研究等業績 - その他 - 羽渕 友則
-
転移性腎癌におけるVEGFR-TKI早期中止の予測因子
蘇武 竜太, 沼倉 一幸, 内藤 整, 川村 貞文, 小原 航, 荒井 陽一, 伊藤 明宏, 西山 博之, 小島 祥敬, 土谷 順彦, 大山 力, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 OP76 - 04 2021年12月
-
転移性腎癌治療に対してニボルマブ-イピリムマブ併用療法(N-I療法)の有効性と安全性の検討
得居 範子, 田中 壽和, 畠山 真吾, 野呂 大輔, 細越 正吾, 及川 真亮, 山本 勇人, 伊藤 弘之, 米山 高弘, 橋本 安弘, 川口 俊明, 羽渕 友則, 大山 力
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 PP01 - 05 2021年12月
-
転移性腎細胞癌における一次治療VEGFR-TKIとしてのアキシチニブの有効性の検討
武藤 弓奈, 沼倉 一幸, 土谷 順彦, 大山 力, 小原 航, 小島 祥敬, 西山 博之, 伊藤 明宏, 荒井 陽一, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 OP76 - 03 2021年12月
-
転移性腎細胞癌に対するCytoreductive nephrectomyの有効性 みちのくmRCCデータベース研究
小西 栄, 畠山 慎吾, 胡口 智之, 小島 崇宏, 川崎 芳英, 神鳥 周也, 荒井 陽一, 伊藤 明宏, 小島 祥敬, 羽渕 友則, 土谷 順彦, 小原 航, 大山 力
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 OP75 - 05 2021年12月
-
転移性腎細胞癌に対する一次治療としてニボルマブ+イピリムマブとチロシンキナーゼ阻害剤の比較検討 後方視的多施設共同研究
野呂 大輔, 畠山 真吾, 沼倉 一幸, 城戸 宏一, 田中 壽和, 及川 真亮, 細越 正吾, 米山 高弘, 橋本 安弘, 羽渕 友則, 大山 力
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 PP04 - 03 2021年12月
-
長期透析患者の腎移植時の評価:外科的、循環器内科的側面 進行した動脈硬化を伴う腎移植レシピエントの術前・術中評価
齋藤 満, 佐藤 滋, 山本 竜平, 沼倉 一幸, 成田 伸太郎, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 SY3 - 1 2021年12月
-
非淡明細胞型腎細胞癌転移症例に対するTKIsの有効性 みちのくデータベース解析
胡口 智之, 土谷 順彦, 羽渕 友則, 小原 航, 西山 博之, 大山 力, 伊藤 明宏, 荒井 陽一, 小島 祥敬
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 OP76 - 06 2021年12月
-
高齢者ハイリスク筋層非浸潤性膀胱癌に対するBCG膀注療法後の再発頻度の若年者との比較 JUOG-1901-BCGデータを用いて
井上 高光, 成田 伸太郎, 三宅 牧人, 小野澤 瑞樹, 嘉島 相輝, 沼倉 一幸, 北村 寛, 西山 博之, 羽渕 友則, 藤本 清秀
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 109回 OP40 - 05 2021年12月
-
Mizuno K.
Clinical Cancer Research ( Clinical Cancer Research ) 27 ( 22 ) 6164 - 6173 2021年11月
PURPOSE: Although cell-free DNA (cfDNA) testing is expected to drive cancer precision medicine, little is known about the significance of detecting low-frequency variants in circulating cell-free tumor DNA (ctDNA) in castration-resistant prostate cancer (CRPC). We aimed to identify genomic profile including low-frequency variants in ctDNA from patients with CRPC and investigate the clinical utility of detecting variants with variant allele frequency (VAF) below 1%. EXPERIMENTAL DESIGN: This prospective, multicenter cohort study enrolled patients with CRPC eligible for treatment with abiraterone or enzalutamide. We performed targeted sequencing of pretreatment cfDNA and paired leukocyte DNA with molecular barcodes, and ctDNA variants with a VAF ≥0.1% were detected using an in-house pipeline. We investigated progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) after different ctDNA fraction cutoffs were applied. RESULTS: One hundred patients were analyzed (median follow-up 10.7 months). We detected deleterious ATM, BRCA2, and TP53 variants even in samples with ctDNA fraction below 2%. When the ctDNA fraction cutoff value of 0.4% was applied, significant differences in PFS and OS were found between patients with and without defects in ATM or BRCA2 [HR, 2.52; 95% confidence interval (CI), 1.24-5.11; P = 0.0091] and TP53 (HR, 3.74; 95% CI, 1.60-8.71; P = 0.0014). However, these differences were no longer observed when the ctDNA fraction cutoff value of 2% was applied, and approximately 50% of the samples were classified as ctDNA unquantifiable. CONCLUSIONS: Detecting low-frequency ctDNA variants with a VAF <1% is important to identify clinically informative genomic alterations in CRPC.
-
T細胞リンパ腫に対する多剤併用化学療法後に発症した若年性浸潤性膀胱癌の1例
武藤 弓奈, 奈良 健平, 井上 高光, 岡田 脩平, 小泉 淳, 千葉 修治, 神田 壮平, 沼倉 一幸, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 佐藤 滋, 羽渕 友則
泌尿器外科 ( 医学図書出版(株) ) 34 ( 11 ) 1293 - 1293 2021年11月
-
今野 麻衣子, 瀬田川 美香, 三浦 京子, 山田 楼子, 本山 悟, 井岡 亜希子, 前田 恵理, 羽渕 友則, 南谷 佳弘, 小松 順子
秋田医学 ( 秋田医学会 ) 48 ( 2 ) 37 - 45 2021年11月
秋田県における癌患者・家族の医療に対する満足度とその要因を明らかにすることを目的に、秋田県がん診療連携拠点病院等12施設で2015年に診断されて初回治療を受けた、診断時年齢20歳以上の癌患者・家族1957名を対象にアンケート調査を行い、763名(患者本人615名、家族148名)より有効回答を得た。その結果、医療満足度の点数の中央値(四分位範囲)は90(80-100)点であった。また、患者本人の医療満足度に関連する因子として、「医療スタッフから仕事について相談にのってもらったこと」「支障なく紹介先の医療機関を受診できること」「治療費の負担で親戚や他の人からの金銭的援助をうけること」「居住地」の4つが、患者家族の医療満足度に関連する因子として、「チーム医療を受けられること」「療養中の苦痛が軽減され、かつ今の療養生活に満足していること」「治療中及び治療後の痛みに医療者が対応すること」「年齢」の4つが、それぞれ明らかになった。
-
笹川 甫, 沼倉 一幸, 菊池 茜恵, 石田 雅宣, 山本 竜平, 小泉 淳, 奈良 健平, 神田 壮平, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 井上 高光, 佐藤 滋, 羽渕 友則
泌尿器外科 ( 医学図書出版(株) ) 34 ( 11 ) 1295 - 1295 2021年11月
-
ロボット支援腎部分切除術における肥満と治療成績及び周術期サイトカイン変動の関連
小泉 淳, 成田 伸太郎, 嘉島 相輝, 山本 竜平, 奈良 健平, 沼倉 一幸, 齋藤 満, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 35回 O - 5 2021年11月
-
ロボット支援腹腔鏡下と後腹膜鏡下前立腺全摘除術後における急性腎障害発症の比較
佐藤 博美, 成田 伸太郎, 齋藤 満, 嘉島 相輝, 山本 竜平, 小泉 淳, 奈良 健平, 沼倉 一幸, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 35回 O - 4 2021年11月
-
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除で温阻結時間に影響する臨床因子の検討
沼倉 一幸, 小林 瑞貴, 小泉 淳, 嘉島 相輝, 山本 竜平, 奈良 健平, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 井上 高光, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 35回 O - 1 2021年11月
-
保険収載を目指したロボット支援腹腔鏡手術 上部尿路上皮癌症例に対するロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘除術
齋藤 満, 成田 伸太郎, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 35回 SY - 2 2021年11月
-
免疫チェックポイント阻害薬が奏功した転移性mucinous tubular and spindle cell carcinomaの1例
高橋 佳子, 沼倉 一幸, 青山 有, 齋藤 拓郎, 武藤 弓奈, 小泉 淳, 奈良 健平, 千葉 修治, 神田 壮平, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 井上 高光, 佐藤 滋, 南條 博, 羽渕 友則
泌尿器外科 ( 医学図書出版(株) ) 34 ( 11 ) 1288 - 1288 2021年11月
-
夫婦間生体腎移植後、生活背景の変化した患者への心理的支援の検討
相庭 結花, 伊藤 歩, 瀬田川 美香, 立原 恵里子, 山本 竜平, 藤山 信弘, 羽渕 友則, 佐藤 滋
秋田腎不全研究会誌 ( 秋田腎不全研究会 ) 24 61 - 64 2021年11月
レシピエントは60代夫、ドナーはレシピエントの妻60代。夫婦間生体腎移植を施行してから定期的にレシピエント移植コーディネーター(RTC)が面談し、移植後3年7ヵ月に拒絶反応の治療入院した際も夫婦関係や健康行動に問題がないと思われていた。妻との口論をきっかけに外来通院が途絶え怠薬に至り、その後2週間で退薬による急性拒絶反応の診断で緊急入院した。入院後RTCが面談を行い、Jonsenの臨床倫理の4分割を用いて夫の状況の整理を行い、支援の在り方について検討した。夫は移植後に仕事の継続が困難となり本人の思い描いていた移植後ライフプランの理想と現実が乖離し思い悩んでいたが、周囲に相談できず自己肯定感の低下も認めていた。
-
尿路上皮癌に対するPembrolizumab治療中にニューモシスチス肺炎を発症し回復した1例
青山 有, 井上 高光, 高橋 佳子, 中島 志織, 佐藤 博美, 小林 瑞貴, 山本 竜平, 奈良 健平, 千葉 修治, 神田 壮平, 沼倉 一幸, 成田 伸太郎, 佐藤 滋, 羽渕 友則
泌尿器外科 ( 医学図書出版(株) ) 34 ( 11 ) 1292 - 1292 2021年11月
-
当科におけるロボット支援腎部分切除術の初期成績
飯沼 昌宏, 岡田 脩平, 市村 靖, 井上 高光, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 35回 P - 5 2021年11月