MISC(査読の無い研究業績) - 三島 和夫
-
細胞内抗原に関連する自己免疫性脳炎と精神症状、睡眠障害
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 奥口 悠紀, 神林 崇, 田中 惠子, 三島 和夫
総合病院精神医学 ( (一社)日本総合病院精神医学会 ) 31 ( Suppl. ) S - 77 2019年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
【ICD-11とDSM-5】睡眠-覚醒障害 ICD-11、DSM-5、ICSD-3との対比から
三島 和夫
分子精神医学 ( (株)先端医学社 ) 19 ( 4 ) 231 - 238 2019年10月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 未設定
睡眠-覚醒障害は精神疾患、神経疾患の症状として、併存症として、残遺疾患として高率に出現する。ICD-10では睡眠-覚醒障害が「精神及び行動の障害」の大分類(Fコード)と、「神経系の疾患」の大分類(Gコード)に分かれて診断されていたが、ICD-11では第7章「睡眠-覚醒障害」という新たな章として独立して取り扱われることになった。独立した章となったことで、診断分類の自由度が高まり、睡眠-覚醒障害の最も代表的な診断基準であり睡眠医療や睡眠医学研究に汎用されている米国睡眠医学会による睡眠障害国際分類第3版(ICSD-3)との整合性も格段に高まった。今回の改訂によって睡眠-覚醒障害に関しては利便性の高い基本統計として疫学調査や医学研究に従来以上に幅広く使用されるようになるだろう。一方で、DSM-5における睡眠-覚醒障害の問題点がより浮き彫りになり、今後の改訂に向けて圧力が強まると思われる。(著者抄録)
-
三島 和夫
日本臨床麻酔学会誌 ( 日本臨床麻酔学会 ) 39 ( 6 ) S102 - S102 2019年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
睡眠・覚醒相後退障害に対する心理社会支援プログラム開発の試み
綾部直子, 吉村道孝, 栗山健一, 三島和夫, 三島和夫
日本睡眠環境学会学術大会抄録集 28th 106 2019年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
不眠症改善後の睡眠薬の使い方・減らし方・やめ方 (特集 精神疾患の寛解・回復後,症状消失後の治療ストラテジー)
竹島 正浩, 三島 和夫
臨床精神薬理 = Japanese journal of clinical psychopharmacology ( 星和書店 ) 22 ( 8 ) 815 - 820 2019年08月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 未設定
-
光の非視覚性作用 : 覚醒度および認知機能の修飾作用 (特集 光と精神医学)
竹島 正浩, 三島 和夫
精神医学 = Clinical psychiatry ( 医学書院 ) 61 ( 8 ) 883 - 889 2019年08月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 未設定
-
【精神科診療マニュアル】睡眠関連疾患 総論(概念と分類)
三島 和夫
精神科 ( (有)科学評論社 ) 35 ( Suppl.1 ) 332 - 336 2019年07月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 未設定
-
【睡眠-正常生理とその異常】睡眠と疾患 不眠や過眠を伴う睡眠-覚醒障害の鑑別
三島 和夫
Clinical Neuroscience ( (株)中外医学社 ) 37 ( 7 ) 822 - 825 2019年07月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 未設定
-
小児神経科睡眠障害外来患者における12歳以下の睡眠障害例の臨床的検討
福水 道郎, 都留 あゆみ, 亀井 雄一, 三島 和夫, 栗山 健一, 北村 真吾, 立森 久照, 中川 栄二
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 254 - 254 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
精神科学と神経免疫学のクロストーク 精神科領域からみた自己免疫性辺縁系脳炎
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 奥口 悠紀, 神林 崇, 田中 惠子, 清水 徹男, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S340 - S340 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
マウス入眠期に見られる心拍数振動は睡眠スイッチONに連動する自律神経制御を示すか?
佐藤 紳一, 神林 崇, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 256 - 256 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
小児神経科睡眠障害外来患者における12歳以下の睡眠障害例の臨床的検討
福水 道郎, 都留 あゆみ, 亀井 雄一, 三島 和夫, 栗山 健一, 北村 真吾, 立森 久照, 中川 栄二
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 254 - 254 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
ASDやADHDのような発達障害と過眠症の両方を持つ患者のオレキシン濃度は正常範囲である
今西 彩, 大森 佑貴, 細谷 倫子, 馬越 秋瀬, 渡邉 真由美, 高橋 裕哉, 山田 康子, 室岡 守, 神林 崇, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 246 - 246 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
クロザピンによる振戦、ミオクロニー発作、強直間代発作に対するペランパネルの有効性に関する報告
菊池 結花, 佐藤 優真, 吉沢 和久, 大森 佑貴, 三島 和夫, 清水 徹男
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S446 - S446 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
精神科学と神経免疫学のクロストーク 精神科領域からみた自己免疫性辺縁系脳炎
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 奥口 悠紀, 神林 崇, 田中 惠子, 清水 徹男, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S340 - S340 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
潜在的睡眠不足からの回復は前頭前野による扁桃体賦活抑制機能の改善を介して気分を改善する ASL-fMRI研究
元村 祐貴, 北村 真吾, 中崎 恭子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 207 - 207 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
睡眠・覚醒リズム特性と求められている社会時刻との不調和による心身の異常とその病態生理
三島 和夫
秋田医学 ( 秋田医学会 ) 46 ( 1 ) 11 - 19 2019年06月
総説・解説(学術雑誌) 未設定
-
平成30年度診療報酬改定後のベンゾジアゼピン系睡眠薬の減薬・休薬 診療報酬改定の経緯と今後
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 119 - 119 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
平成30年度診療報酬改定後のベンゾジアゼピン系睡眠薬の減量 診療報酬改定の経緯と今後の課題
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S541 - S541 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定
-
悪性腫瘍の経過中に辺縁系脳炎の発症が疑われた症例
馬越 秋瀬, 筒井 幸, 石井 大介, 柴田 憲一, 神林 崇, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S633 - S633 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 未設定