研究等業績 - その他 - 成田 伸太郎
-
上部尿路上皮癌に対するロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘除術の経験
齋藤 満, 成田 伸太郎, 沼倉 一幸, 嘉島 相輝, 山本 竜平, 小泉 淳, 奈良 健平, 羽渕 友則
Japanese Journal of Endourology ( 日本泌尿器内視鏡学会 ) 34 ( 2 ) 318 - 322 2021年
<p> 今回我々はロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘除術 (RNU) の初期経験を得た.</p><p> 対象は2019年7月から2020年7月にda Vinci Si (4例) またはXi (2例) サージカルシステムでRNUを受けた6症例. 全例男性で患側は左4例, 右2例, cT3の3例を含む4例で術前化学療法を施行した. 完全側臥位, 軽度ジャックナイフ体位, 6または7ポート, 経腹膜アプローチで手術を施行した. 術中, 体位変換やペイシェントカートの移動は行わなかった.</p><p> 手術時間の中央値は308分, 推定出血量の中央値は63 mLで輸血や開腹手術移行は無かった. pT3の左尿管癌症例1例で摘出標本断端が陽性であった. 周術期合併症はClavien-dindo分類でGrade Ⅱの乳糜腹水, 下痢を1例ずつ認めた.</p><p> RNUは手術手技の標準化とより多くの症例を対象とした長期追跡調査が必要であるが, UTUC症例に対する新たな治療選択肢となり得る.</p>
-
Tanaka T.
International Journal of Urology ( International Journal of Urology ) 27 ( 12 ) 1095 - 1100 2020年12月
-
Numakura K.
Scientific Reports ( Scientific Reports ) 10 ( 1 ) 2020年12月
-
Honma N.
Health Science Reports ( Health Science Reports ) 3 ( 4 ) 2020年12月
-
Yamamoto R.
Transplant Immunology ( Transplant Immunology ) 63 2020年12月
-
ホスホイノシタイド(PIPs)アシル基飽和度が前立腺癌進展に与える影響
小泉 淳, 成田 伸太郎, 中西 広樹, 奈良 健平, 神田 壮平, 沼倉 一幸, 黄 明国, 齋藤 満, 井上 高光, 佐藤 滋, 吉岡 年明, 羽渕 友則, 佐々木 雄彦
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 476 - 476 2020年12月
-
1st-line Axitinib療法におけるIMDCリスク分類の有用性についての検討
小西 栄, 畠山 真吾, 沼倉 一幸, 成田 伸太郎, 井上 高光, 齋藤 満, 米山 高弘, 橋本 安弘, 吉川 和暁, 成田 知, 川口 俊明, 羽渕 友則, 大山 力
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 1416 - 1416 2020年12月
-
ロボット支援膀胱全摘除術における尿路変向の標準化を目指して
成田 伸太郎, 齋藤 満, 井上 高光, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 328 - 328 2020年12月
-
上部尿路上皮癌に対する腎尿管全摘術におけるリンパ節郭清が予後に与える影響
小林 瑞貴, 井上 高光, 奈良 健平, 神田 壮平, 沼倉 一幸, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 佐藤 滋, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 1263 - 1263 2020年12月
-
内分泌単独療法で開始したCHAARTED low volume転移性前立腺癌における予後因子の検討
久木 元隆, 成田 伸太郎, 野村 恭子, 畠山 真吾, 高橋 正博, 櫻井 俊彦, 星 宣次, 三塚 浩二, 川村 貞文, 土谷 順彦, 大山 力, 荒井 陽一, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 1556 - 1556 2020年12月
-
当科における化学療法抵抗性尿路上皮癌に対するPembrolizumabの初期使用経験
菊池 茜恵, 神田 壮平, 井上 高光, 奈良 健平, 沼倉 一幸, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 佐藤 滋, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 1849 - 1849 2020年12月
-
当科における高齢者の精巣腫瘍に対する導入化学療法の成績
奈良 健平, 成田 伸太郎, 小泉 淳, 山本 竜平, 神田 壮平, 沼倉 一幸, 齋藤 満, 井上 高光, 佐藤 滋, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 1717 - 1717 2020年12月
-
奈良 健平, 沼倉 一幸, 山本 竜平, 小泉 淳, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 佐藤 滋, 羽渕 友則
日本小児泌尿器科学会雑誌 ( 日本小児泌尿器科学会 ) 29 ( 2 ) 202 - 202 2020年12月
-
高リスク限局性前立腺癌におけるロボット支援腹腔鏡下根治的前立腺摘除術後のPSA再発とGleason score Global gradingとSeparate gradingの検討
佐藤 博美, 沼倉 一幸, 山本 竜平, 小泉 淳, 奈良 健平, 神田 壮平, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 井上 高光, 佐藤 滋, 南條 博, 羽渕 友則
日本泌尿器科学会総会 ( (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 ) 108回 1469 - 1469 2020年12月
-
Does the Addition of Abiraterone to Castration Affect the Reduction in Bone Mineral Density?
Nakajima S.
In Vivo ( In Vivo ) 34 ( 6 ) 3291 - 3299 2020年11月
-
Potential effectiveness of local radiotherapy for extending survival and reducing symptomatic local events in patients with de novo metastatic prostate cancer.
Naoki Terada, Takashi Mizowaki, Toshihiro Saito, Akira Yokomizo, Naoki Kohei, Ken-Ichi Tabata, Masaki Shiota, Atsushi Takahashi, Toru Shimazui, Takayuki Goto, Yasuhiro Hashimoto, Masato Fujii, Ryotaro Tomida, Toshihiko Sakurai, Kohei Hashimoto, Sadafumi Kawamura, Shogo Teraoka, Shinichi Sakamoto, Takahiro Kimura, Manabu Kamiyama, Shintaro Narita, Nobumichi Tanaka, Takuma Kato, Masashi Kato, Takahiro Osawa, Takahiro Kojima, Takahiro Inoue, Mikio Sugimoto, Hiroyuki Nishiyama, Toshiyuki Kamoto
BJUI compass 1 ( 5 ) 165 - 173 2020年11月
OBJECTIVES: To evaluate the association between the use of local radiotherapy (RT) with the survival of patients with de novo metastatic prostate cancer and symptomatic local events (SLEs). PATIENTS AND METHODS: Patients were initially diagnosed with metastatic prostate cancer between 2008 and 2017 at 30 institutes in Japan. Prostate-specific antigen (PSA) progression-free survival (PSA-PFS) under initial androgen deprivation therapy and overall survival (OS) was compared between patients receiving local RT (RT group) and no RT (no-RT group) by multivariate Cox proportional hazard analyses. The occurrence rate of grade ≥2 SLEs was compared by multivariate logistic regression analyses. Propensity score matching (PSM) analyses were performed to compare PSA-PFS and OS of the groups in the high and low metastatic burden cohort. RESULTS: Two hundred and five (7%) of 2829 patients received RT before PSA progression. Median PSA-PFS and OS were significantly longer in the RT group than in the no-RT group and the difference was significant in multivariate analyses (HR = 0.44, 95% CI = 0.33-0.57 and HR = 0.40, 95% CI = 0.27-0.60, respectively). The occurrence rate of grade ≥2 SLEs was significantly lower in the RT group (2%) than the no-RT group (9%) and the difference was significant in multivariate analyses (HR = 0.28, 95% CI = 0.10-0.76). Using PSM analyses, PSA-PFS and OS remained significantly different (HR = 0.64, 95% CI = 0.46-0.89 and HR = 0.47, 95% CI = 0.30-0.72, respectively), between the RT (n = 182) and the no-RT (n = 182) groups. The difference in OS was significant in the high metastatic burden cohort (HR = 0.55, 95% CI = 0.37-0.81). CONCLUSIONS: Addition of local RT to standard treatment for de novo metastatic prostate cancer patients tends to have the potential to extend survival, even in patients with high metastatic burden, and to reduce SLEs.
-
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除における周術期血清サイトカインと臨床因子の関連検討
小泉 淳, 成田 伸太郎, 嘉島 相輝, 山本 竜平, 奈良 健平, 沼倉 一幸, 齋藤 満, 佐藤 滋, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 34回 O - 13 2020年11月
-
ロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘における時間短縮と合併症回避のための手順標準化
沼倉 一幸, 小林 瑞貴, 嘉島 相輝, 山本 竜平, 小泉 淳, 奈良 健平, 齋藤 満, 成田 伸太郎, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 34回 AV - 1 2020年11月
-
上部尿路上皮癌症例に対するロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘除術の初期経験
齋藤 満, 成田 伸太郎, 山本 竜平, 小泉 淳, 奈良 健平, 沼倉 一幸, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 34回 O - 2 2020年11月
-
腹腔鏡技術認定医 実際の教育現場を紹介します! 秋田大学における腹腔鏡手術若手指導現場を紹介します
成田 伸太郎, 齋藤 満, 羽渕 友則
日本泌尿器内視鏡学会総会 ( (一社)日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 ) 34回 SY - 2 2020年11月