MISC(査読の無い研究業績) - 植木 重治
-
水疱性類天疱瘡における好酸球由来ガレクチン10のMMP産生への関与
千葉 貴人, 中原 剛士, 植木 重治, 古江 増隆, 眞鍋 求
日本皮膚科学会雑誌 ( (公社)日本皮膚科学会 ) 129 ( 5 ) 1164 - 1164 2019年05月
未設定
-
真菌と上気道炎症性疾患
山田 武千代, 齋藤 秀和, 宮部 結, 植木 重治
アレルギー ( (一社)日本アレルギー学会 ) 68 ( 4-5 ) 287 - 287 2019年05月
未設定
-
好酸球によって引き起こされる気道炎症メカニズムと治療アプローチ 好酸球活性化に着目した炎症評価の課題
植木 重治
アレルギー ( (一社)日本アレルギー学会 ) 68 ( 4-5 ) 376 - 376 2019年05月
未設定
-
好酸球増多疾患・好酸球性肺炎 著明な組織内シャルコー・ライデン結晶を認めた好酸球増多症候群患者
福地 峰世, 植木 重治, 山本 洋平, 奈良 美保, 今野 泰典, 面川 歩, 嵯峨 知生, 守時 由起, 大森 泰文, 高橋 直人, 廣川 誠
アレルギー ( (一社)日本アレルギー学会 ) 68 ( 4-5 ) 529 - 529 2019年05月
未設定
-
【肺の炎症・線維化研究の展開】好酸球の細胞死(ETosis)・細胞外トラップ(Extracellular traps)と炎症病態
宮部 結, 植木 重治
炎症と免疫 ( (株)先端医学社 ) 27 ( 3 ) 229 - 235 2019年04月
未設定
アレルギー性疾患が好酸球を中心とした慢性炎症であるとの概念は広く知られているが、好酸球の集積がどのように炎症形成に寄与するのかについて、ETosisという観点から新しい知見が得られている。ETosisは細胞の活性化による細胞死メカニズムである。このとき核膜および細胞膜の破綻に伴い脱顆粒をきたすのみならず、ヒストンとDNAからなる網目状のクロマチン線維が放出され、病原体の捕捉・殺傷を担う。本来は自然免疫機構として機能するETosisであるが、好酸球性炎症疾患ではむしろ増悪サイクルに寄与していると考えられ、新たな治療標的として注目される。(著者抄録)
-
特発性好酸球増多症の1剖検例
山本 洋平, 西島 亜紀, 奈良 美保, 鈴木 麻弥, 田口 歩美, 植木 重治, 大森 泰文
日本病理学会会誌 ( (一社)日本病理学会 ) 108 ( 1 ) 425 - 425 2019年04月
未設定
-
AMR対策アクションプランの検証 薬剤耐性対策基盤の形成と秋田県感染対策協議会の35年間の活動
植木 重治, 面川 歩, 嵯峨 知生, 菅原 厚, 廣川 誠, 秋田県感染対策協議会
感染症学雑誌 ( (一社)日本感染症学会 ) 93 ( 臨増 ) 194 - 195 2019年03月
未設定
-
市中病院の臨床分離ESBL産生大腸菌におけるST131-fimH30の検出
谷岡 友則, 佐賀, 加藤 純, 嵯峨 知生, 植木 重治, 廣川 誠, 面川 歩, 長谷川 諒
日本化学療法学会雑誌 ( (公社)日本化学療法学会 ) 67 ( Suppl.A ) 279 - 279 2019年03月
未設定
-
市中病院の臨床分離ESBL産生大腸菌におけるST131-fimH30の検出
谷岡 友則[佐賀], 加藤 純, 嵯峨 知生, 植木 重治, 廣川 誠, 面川 歩, 長谷川 諒
日本化学療法学会雑誌 ( (公社)日本化学療法学会 ) 67 ( Suppl.A ) 279 - 279 2019年03月
未設定
-
気道上皮細胞からのサイトカイン産生,粘液産生におけるPhosphoinositide 3-kinaseγの関わり
竹田 正秀, 佐藤 一洋, 植木 重治, 丹 典子, 泉谷 有可, 熊谷 奈保, 坂本 祥, 須藤 和久, 長谷川 幸保, 浅野 真理子, 奥田 佑道, 佐野 正明, 中山 勝敏
日本呼吸器学会誌 ( (一社)日本呼吸器学会 ) 8 ( 増刊 ) 250 - 250 2019年03月
未設定
-
組織における好酸球活性化の評価 細胞崩壊(cytolysis/ETosis)の免疫染色による検出
福地 峰世, 植木 重治, 上出 庸介, 宮部 結, 今野 泰典, 竹田 正秀, 面川 歩, 嵯峨 知生, 守時 由起, 谷口 正実, 廣川 誠
日本呼吸器学会誌 ( (一社)日本呼吸器学会 ) 8 ( 増刊 ) 282 - 282 2019年03月
未設定
-
肺の炎症・線維化研究の新しい展開 管腔内好酸球増多をきたす疾患群と好酸球の運命
植木 重治
日本呼吸器学会誌 ( (一社)日本呼吸器学会 ) 8 ( 増刊 ) 15 - 15 2019年03月
未設定
-
一種感染症病棟運用における映像と音声による診療スタッフの遠隔監視誘導体制の構築
嵯峨 知生, 中村 美央, 石川 陽子, 佐藤 智子, 面川 歩, 竹田 正秀, 今野 笑子, 廣川 誠, 植木 重治
日本環境感染学会総会プログラム・抄録集 ( (一社)日本環境感染学会 ) 34回 [P - 340] 2019年02月
未設定
-
一種感染症病棟運用における映像と音声による診療スタッフの遠隔監視誘導体制の構築
嵯峨 知生, 中村 美央, 石川 陽子, 佐藤 智子, 面川 歩, 竹田 正秀, 今野 笑子, 廣川 誠, 植木 重治
日本環境感染学会総会プログラム・抄録集 ( (一社)日本環境感染学会 ) 34回 [P - 340] 2019年02月
未設定
-
トラベルクリニック空白地域の大学病院における渡航医学への需要の検討と渡航外来の開設
嵯峨 知生, 嵯峨 亜希子, 村長 萌, 渡部 健, 長谷川 諒, 福地 峰世, 面川 歩, 守時 由起, 植木 重治, 廣川 誠
日本渡航医学会誌 = Journal of the Japanese Society of Travel and Health ( 日本渡航医学会 ) 13 ( 2 ) 82 - 84 2019年
未設定
-
気道上皮細胞からのサイトカイン産生,粘液産生におけるPhosphoinositide 3-kinase γの関わり
竹田正秀, 佐藤一洋, 植木重治, 丹典子, 泉谷有可, 熊谷奈保, 坂本祥, 須藤和久, 長谷川幸保, 浅野真理子, 奥田佑道, 佐野正明, 中山勝敏
日本呼吸器学会誌(Web) 8 2019年
未設定
-
String test陽性K.pneumoniae 2株のドラフト全ゲノム解析と病原遺伝子の検討
面川 歩, 嵯峨 知生, 長谷川 諒, 安保 康太郎, 岩谷 真由, 鎌田 尚未, 達子 瑠美, 高橋 智映, 小林 則子, 竹田 正秀, 守時 由起, 植木 重治, 廣川 誠
日本臨床微生物学会雑誌 ( (一社)日本臨床微生物学会 ) 29 ( Suppl.1 ) 395 - 395 2018年12月
未設定
-
String test陽性K.pneumoniae 2株のドラフト全ゲノム解析と病原遺伝子の検討
面川 歩, 嵯峨 知生, 長谷川 諒, 安保 康太郎, 岩谷 真由, 鎌田 尚未, 達子 瑠美, 高橋 智映, 小林 則子, 竹田 正秀, 守時 由起, 植木 重治, 廣川 誠
日本臨床微生物学会雑誌 ( (一社)日本臨床微生物学会 ) 29 ( Suppl.1 ) 395 - 395 2018年12月
未設定
-
Somatic Mutations of Myeloid Malignancy-Associated Genes in Acquired Pure Red Cell Aplasia in Adults
Makoto Hirokawa, Junki Kohmaru, Souichi Koyota, Keiji Kuba, Naohito Fujishima, Tomoo Saga, Ayumi Omokawa, Shigeharu Ueki, Fumihiro Ishida, Shinji Nakao, Akira Matsuda, Akiko Ohta, Kaoru Tohyama, Ryuji Suzuki, Kinuko Mitani
BLOOD ( AMER SOC HEMATOLOGY ) 132 2018年11月
研究発表要旨(国際会議) 未設定
0
-
植木 重治, 竹田 正秀, 面川 歩, 嵯峨 知生, 守時 由起, 鎌田 由美子, 廣川 誠, 福地 峰世, 丹 典子, Weller Peter F., Melo Rosana C.N.
臨床病理 ( 日本臨床検査医学会 ) 66 ( 補冊 ) 216 - 216 2018年10月
未設定