研究等業績 - その他 - 熊澤 由紀代
-
佐藤 亘, 吉川 諒子, 尾野 夏紀, 白澤 弘光, 熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌 ( (一社)日本産科婦人科内視鏡学会 ) 34 ( Suppl.I ) 346 - 346 2018年08月
-
超音波・MRIで境界明瞭な変性筋腫を想定したが、境界不明瞭な子宮adenomatoid tumorのため手術に難渋した1例
白澤 弘光, 熊澤 由紀代, 佐藤 亘, 尾野 夏紀, 吉川 諒子, 寺田 幸弘
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌 ( (一社)日本産科婦人科内視鏡学会 ) 34 ( Suppl.I ) 318 - 318 2018年08月
-
卵管温存し得た卵管胞状奇胎の一例
吉川 諒子, 熊澤 由紀代, 岩澤 卓也, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 寺田 幸弘
東北連合産科婦人科学会総会・学術講演会プログラム・抄録集 ( 東北連合産科婦人科学会・北日本産科婦人科学会 ) 145回 60 - 60 2018年06月
-
タイムラプス観察による前核期持続時間と胚盤胞到達率の関係
安西 実武貴, 高橋 和政, 吉川 諒子, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
日本卵子学会誌 ( (一社)日本卵子学会 ) 3 ( 1 ) S29 - S29 2018年04月
-
ヒト胚盤胞の発育挙動よりアシステッドハッチが有効な胚を抽出できる可能性 TLCによる挙動観察と免疫染色によるICM、TE細胞数の計測より
岩澤 卓也, 高橋 和政, 後藤 真由美, 安西 実武貴, 吉川 諒子, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
日本卵子学会誌 ( (一社)日本卵子学会 ) 3 ( 1 ) S37 - S37 2018年04月
-
下平式高周波切除器を用いた子宮腺筋症核出術後に生児を獲得した1例
岩澤 卓也, 岡部 基成, 高須賀 緑, 高橋 玄徳, 亀山 沙恵子, 今野 めぐみ, 白澤 弘光, 三浦 広志, 佐藤 亘, 熊澤 由紀代, 佐藤 朗, 寺田 幸弘
日本生殖医学会雑誌 ( (一社)日本生殖医学会 ) 63 ( 1-2 ) 108 - 108 2018年04月
-
凍結胚盤胞移植におけるアシステッドハッチングおよびEmbryo Glueの有効性
高橋 和政, 安西 実武貴, 吉川 諒子, 尾野 夏紀, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
日本生殖医学会雑誌 ( (一社)日本生殖医学会 ) 63 ( 1-2 ) 105 - 105 2018年04月
-
妊孕性温存を目的とする術中卵子回収・IVM・卵子凍結における、極体放出過程のタイムラプス観察意義
白澤 弘光, 熊澤 由紀代, 佐藤 亘, 高橋 和政, 安西 実武貴, 吉川 諒子, 岩澤 卓也, 寺田 幸弘
日本卵子学会誌 ( (一社)日本卵子学会 ) 3 ( 1 ) S29 - S29 2018年04月
-
卵管水腫捻転の術前診断にて腹腔鏡下に切除した肉芽種性虫垂炎の1症例
尾野 夏紀, 熊澤 由紀代, 三浦 康子, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 寺田 幸弘
北海道産科婦人科学会会誌 ( 北海道産科婦人科学会 ) 62 ( 1 ) 227 - 227 2018年03月
-
高須賀 緑, 熊澤 由紀代, 佐藤 亘, 白澤 弘光, 佐藤 直樹, 鎌田 幸子, 寺田 幸弘
秋田県産科婦人科学会誌 ( 秋田県産科婦人科学会 ) 23 51 - 55 2018年03月
抗NMDA受容体脳炎は2007年Dalmauらによって提唱された傍腫瘍性自己免疫性脳炎である。若年女性に好発し、その約半数に卵巣奇形腫を合併する。患者の血液および髄液に特異的な抗体が存在し、特徴的な精神・神経症状を引き起こす。治療戦略としては腫瘍切除と免疫療法の併用療法が推奨されている。腫瘍切除に先立って免疫療法を施行しても効果が十分に得られないことから、早期に腫瘍を切除し免疫療法を併用することが重要である。当院では4症例の卵巣腫瘍合併抗NMDA受容体脳炎を経験した。卵巣腫瘍の組織型は卵巣奇形腫が3例、卵巣悪性甲状腺腫が1例で、その腫瘍の大きさは3cmから15cmと様々であった。腫瘍の大きさや性状によっては超音波検査やMRI検査などの画像診断が難しい場合があるため注意が必要である。(著者抄録)
-
ヒト胚盤胞の発育動態は栄養外胚葉を構成する細胞数に依存する
岩澤 卓也, 高須賀 緑, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 金森 恭子, 熊澤 由紀代, 兒玉 英也, 寺田 幸弘
日本産科婦人科学会雑誌 ( (公社)日本産科婦人科学会 ) 70 ( 2 ) 651 - 651 2018年02月
-
卵巣奇形腫切除が根本的な治療となった抗NMDA受容体脳炎の3症例
高須賀 緑, 熊澤 由紀代, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 佐藤 直樹, 寺田 幸弘
日本産科婦人科学会雑誌 ( (公社)日本産科婦人科学会 ) 70 ( 2 ) 771 - 771 2018年02月
-
子宮腺筋症合併不妊症患者に対する腺筋症核出術の体外受精周期における着床能向上の可能性
佐藤 亘, 岩澤 卓也, 高須賀 緑, 白澤 弘光, 金森 恭子, 熊澤 由紀代, 兒玉 英也, 寺田 幸弘
日本産科婦人科学会雑誌 ( (公社)日本産科婦人科学会 ) 70 ( 2 ) 1025 - 1025 2018年02月
-
形態的評価を考慮した,当院における40歳以上の患者に対する移植個数の検討
白澤 弘光, 熊澤 由紀代, 佐藤 亘, 高須賀 緑, 金森 恭子, 兒玉 英也, 寺田 幸弘
日本産科婦人科学会雑誌 ( (公社)日本産科婦人科学会 ) 70 ( 2 ) 829 - 829 2018年02月
-
Takahashi K.
Gynecologic Oncology ( Gynecologic Oncology ) 147 ( 2 ) 388 - 395 2017年11月
-
ICMとTEの細胞数はヒト胚盤胞の発育挙動と関連する
岩澤 卓也, 高橋 和政, 後藤 真由美, 安西 実武貴, 高須賀 緑, 小野寺 洋平, 白澤 弘光, 佐藤 亘, 熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
日本生殖医学会雑誌 ( (一社)日本生殖医学会 ) 62 ( 4 ) 344 - 344 2017年10月
-
下平式高周波切除器を用いた子宮腺筋症核出術は不妊症患者にとって有用か?
佐藤 亘, 岩澤 卓也, 白澤 弘光, 熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
日本生殖医学会雑誌 ( (一社)日本生殖医学会 ) 62 ( 4 ) 442 - 442 2017年10月
-
両側精巣腫瘍による無精子症に対しonco-TESEを施行した1例
熊澤 由紀代, 佐藤 亘, 白澤 弘光, 児玉 英也, 寺田 幸弘
日本生殖医学会雑誌 ( (一社)日本生殖医学会 ) 62 ( 4 ) 507 - 507 2017年10月
-
特集 一般病院でもできる!「子どもが欲しい」女性のためのプライマリ・ケア 不妊治療のための排卵誘発方法と効果
熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
産婦人科の実際 ( 金原出版 ) 66 ( 9 ) 1089 - 1093 2017年09月
-
【一般病院でもできる!「子どもが欲しい」女性のためのプライマリ・ケア】不妊治療のための排卵誘発方法と効果
熊澤 由紀代, 寺田 幸弘
産婦人科の実際 ( 金原出版(株) ) 66 ( 9 ) 1089 - 1093 2017年09月