学会等発表 - 青木 翔吾
-
イスア表成岩帯の地質の再検討
小宮剛, 山本伸次, 青木翔吾, 上原啓幹, 吉田聡
日本地球惑星科学連合2018年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2018年05月 - 2018年05月
-
古原生代Hotazel Formationの縞状鉄鉱層およびマンガン堆積物の地質学・地球化学的研究から示唆される当時の海洋生命必須元素循環
青木翔吾, 坂田周平, 大野剛, 小宮剛
日本地質学会 第124年学術大会 (松山(愛媛大学)) 2017年09月 - 2017年09月
-
Distribution and zircon U–Pb dating of the Idiwhaa Tonalitic Gneiss in the Acasta Gneiss Complex
上原啓幹, 越田渓子, 山本伸次, 石川晃, 青木翔吾, 坂田周平, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2017年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2017年05月 - 2017年05月
-
古原生代Transvaal超層群Hotazel層の縞状鉄鉱層およびMn堆積物の地質学・地球化学的研究 : 希土類元素組成から示唆される堆積環境の酸化還元と熱水の影響の変化
青木翔吾, 坂田周平, 中田亮一, 柏原輝彦, 大野剛, 髙橋嘉夫, Tsikos Harilaos, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2017年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2017年05月 - 2017年05月
-
中国三峡地域エディアカラ系における銅化学層序
耿野川, 大野剛, 青木翔吾, 坂田周平, 石川晃, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2017年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2017年05月 - 2017年05月
-
縞状鉄鉱層の遷移金属元素濃度の空間分布 : 海洋生命必須元素濃度の経年変化と生物進化への影響
青木翔吾, 坂田周平, 中田亮一, 柏原輝彦, 大野剛, 高橋嘉夫, Tsikos Harilaos, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2017年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2017年05月 - 2017年05月
-
熱水性鉄・マンガン堆積物のMo同位体 : 太古代・原生代前期Mo循環への示唆
後藤孝介, James R. Hein, 下田玄, 青木翔吾, 石川晃, 鈴木勝彦
2016年度 日本地球化学会年会 (大阪(大阪市立大学)) 2016年09月 - 2016年09月
-
原生代初期Hotazel鉄鉱層の全岩化学組成から示唆される大酸化イベントによる生命進化への影響
青木翔吾, 中田亮一, 柏原輝彦, 大野剛, 髙橋嘉夫, Tsikos Harilaos, 小宮剛
2016年度 日本地球化学会年会 (大阪(大阪市立大学)) 2016年09月 - 2016年09月
-
初期太古代および中期太古代の縞状鉄鉱層中の遷移元素の全岩濃度と空間分布 : 縞状鉄鉱層中の遷移元素の起源と海水の遷移元素濃度進化の復元
青木翔吾, 加藤泰浩, 平田岳史, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2016年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2016年05月 - 2016年05月
-
アカスタ片麻岩体における最古岩石の分布
越田渓子, 石川晃, 山本伸次, 青木翔吾, 上原啓幹, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2016年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2016年05月 - 2016年05月
-
陽・陰イオン交換樹脂とMC-ICP-MSに基づくMo同位体分析
後藤孝介, 下田玄, 青木翔吾, 石川晃
日本地球惑星科学連合2016年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2016年05月 - 2016年05月
-
最古の表成岩と初期地球進化
小宮剛, 山本伸次, 越田渓子, 青木翔吾, 田代貴志, 石川晃
日本地質学会 第122年学術大会 (長野(信州大学)) 2015年09月 - 2015年09月
-
初期太古代イスア表成岩帯縞状鉄鉱層の堆積場の推定
青木翔吾, 加藤泰浩, 平田岳史, 小宮剛
日本地質学会 第122年学術大会 (長野(信州大学)) 2015年09月 - 2015年09月
-
イスア表成岩帯縞状鉄鉱層化学組成の独立成分分析から示唆される初期太古代の熱水組成とその活動プロセス
青木翔吾, 加藤泰浩, 平田岳史, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2015年大会 (千葉(幕張メッセ) ) 2015年05月 - 2015年05月
-
初期太古代Nulliak表成岩帯中の縞状鉄鉱層の地質学、層序学、地球化学的研究
青木翔吾, 山本伸次, 平田岳史, 小宮剛
日本地質学会 第121年学術大会 (鹿児島(鹿児島大学)) 2014年09月 - 2014年09月
-
初期太古代ラブラドルネーン岩体中の縞状鉄鉱層の地質学的・地球化学的研究
青木翔吾, 下條将徳, 山本伸次, 平田岳史, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2014年大会 (神奈川(パシフィコ横浜)) 2014年05月 - 2014年05月
-
地球最古の表成岩帯である初期太古代Nulliak表成岩帯のBIFの地質学的・地球化学的研究
青木翔吾, 下条将徳, 山本伸次, 平田岳史, 小宮剛
日本地質学会 第120年学術大会 (仙台(東北大学)) 2013年09月 - 2013年09月
-
カナダラブラドル初期太古代Nulliak表成岩中の縞状鉄鉱層の産状と地球化学的研究
青木翔吾, 下條将徳, 山本伸次, 石川晃, 坂田周平, 平田岳史, 越田渓子, 澤木祐介, 小宮剛
日本地球惑星科学連合2013年大会 (千葉(幕張メッセ)) 2013年05月 - 2013年05月
-
初期太古代Labrador地域Nulliak表成岩中の縞状鉄鉱層,炭酸塩岩,チャートの産状と地球化学的研究
青木翔吾, 石川晃, 下條将徳, 澤木祐介, 平田岳史, 小宮剛
日本地質学会 第119年学術大会 (大阪(大阪府立大学)) 2012年09月 - 2012年09月