学会等発表 - 松井 浩紀
-
安乗口海底谷における南海トラフ周辺海底活断層の変動地形学的・古地震学的調査
杉戸 信彦, 岩井 雅夫, 若木 仁美, 松井 浩紀, 鈴木 康弘
日本地質学会学術大会講演要旨 2018年12月 - 2018年12月 一般社団法人 日本地質学会
-
有孔虫群集から復元する最終間氷期以降の南極前線の挙動
松井浩紀, 池原 実
2018年度地球環境史学会年会 2018年11月 - 2018年11月
-
プロキシによる鮮新世温暖期の気候状態の復元:微化石プロキシ
松井浩紀
北海道大学低温科学研究所 共同研究集会「未来の温室地球の類型としての過去の温暖期の気候状態の解明」 2018年07月 - 2018年07月
-
プロキシによるスーパー間氷期の気候状態の復元:微化石プロキシ
松井浩紀
北海道大学低温科学研究所 共同研究集会「未来の温室地球の類型としての過去の温暖期の気候状態の解明」 2018年07月 - 2018年07月
-
Chemical oceanography and sediment properties in the exploration area for cobalt-rich ferromanganese crusts: environmental baseline study for deep-sea mining
Yamaoka, K, Suzuki, A, Suzumura, M, Tsurushima, N, Tanaka, Y, Shimamoto, A, Ota, Y, Matsui, H
AOGS 15th Annual Meeting 2018年06月 - 2018年06月
-
IODP Exp. 371の成果速報:タスマン海域の微化石
松井浩紀, R. Sutherland, G.R. Dickens, P. Blum, IODP Exp. 371 Scientists
日本古生物学会2018年年会 2018年06月 - 2018年06月
-
Temporal size change of the planktonic foraminiferal species Paragloborotalia siakensis (LeRoy)
鈴木拓馬, 林広樹, 佐々木理, 松井浩紀, 西弘嗣
日本地球惑星科学連合2018年大会 2018年05月 - 2018年05月
-
南大洋インド洋区における氷期後半のアガラスリターン海流のインパクト
池原 実, Crosta, X, Shukla, S, 木元克典, 板木拓也, 松井浩紀, Manoj M.C
日本地球惑星科学連合2018年大会 2018年05月 - 2018年05月
-
南大洋インド洋区における最終氷期以降の浮遊性有孔虫群集(予察)
松井浩紀, 池原実
日本地球惑星科学連合2018年大会 2018年05月 - 2018年05月
-
性選択は貝形虫殻の性的二型を発達させたか?
山口龍彦, 本田理恵, 松井浩紀, 西弘嗣
日本古生物学会2017年年会・総会 2017年06月 - 2017年06月
-
前期~中期中新世を通じた赤道太平洋温度躍層の発達史
松井浩紀, 西弘嗣, 黒柳あずみ, 林広樹, 池原実, 高嶋礼詩
日本地球惑星科学連合2017年大会 2017年05月 - 2017年05月
-
前期~中期中新世における東赤道太平洋域の鉛直温度勾配の変遷
松井浩紀, 西弘嗣, 黒柳あずみ, 林広樹, 池原実, 高嶋礼詩
2016年度微古生物学リファレンスセンター研究集会 2017年03月 - 2017年03月
-
地質学的時間スケールでの貝形虫の性的二型とオスへの選択圧の変動
山口龍彦, 本田理恵, 松井浩紀, 西弘嗣
日本進化学会第18回大会 2016年08月 - 2016年08月
-
漸新世温暖期に生じた浮遊性有孔虫生息深度変化の緯度分布
松井浩紀, 西弘嗣, 黒柳あずみ, 高嶋礼詩, 池原実
日本古生物学会2016年年会・総会 2016年06月 - 2016年06月
-
東赤道太平洋域の温度躍層深化に伴う漸新世の浮遊性有孔虫生息深度変化
松井浩紀, 西弘嗣, 高嶋礼詩, 黒柳あずみ, 池原実, 高柳栄子, 井龍康文
日本地球惑星科学連合2016年大会 2016年05月 - 2016年05月
-
北大西洋域における前期漸新世から前期中新世の浮遊性有孔虫生層序および群集変化(IODP Exp. 342)
松井浩紀, 西弘嗣, 高嶋礼詩, 黒柳あずみ, 品田拓真
日本古生物学会第165回例会 2016年01月 - 2016年01月
-
Changes of Oligocene planktic foraminiferal depth habitat in the eastern equatorial Pacific (IODP Site U1334 and U1333)
Matsui, H, Nishi, H, Takashima, R, Kuroyanagi, A, Ikehara, M, Takayanagi, H, Iryu, Y
AGU Fall Meeting 2015 2015年12月 - 2015年12月
-
Early Oligocene to early Miocene planktic foraminiferal biostratigraphy and faunal assemblage at IODP Site U1406
Matsui, H, Shinada, T, Nishi, H
IODP Exp. 342 Post-Cruise Science Meeting 2015年09月 - 2015年09月
-
漸新世の浮遊性有孔虫に基づく東赤道太平洋域の温度躍層深度および湧昇流強度
松井浩紀, 西弘嗣, 高嶋礼詩, 黒柳あずみ
微古生物学リファレンスセンター研究集会2015 2015年08月 - 2015年08月
-
ニューファンドランド沖 IODP Site U1407 での暁新世の貝形虫群集の変化
山口龍彦, 松井浩紀, 西弘嗣
日本地球惑星科学連合2015年大会 2015年05月 - 2015年05月