学会等発表 - 松井 浩紀
-
高知コアセンターにおける新規国際アウトリーチ活動「国際コアスクール」:高知沖土佐海盆の第四紀堆積物コアの解析
浦本豪一郎, チェン ユーファン, ドン ジャン, シュー, フェンシン, ジェオン ウンジェ, リ, ソジュン,パク カンギュ, シャン シン, ユン アリョン, チャン ユイン, 政岡浩平, 松井浩紀, 新井和乃, 西田尚央, 朝日 博史, 久保雄介, 藤内智士, 谷川亘, 氏家由利香, 山本裕二, 池原実
JpGU Meeting 2021 2021年06月 - 2021年06月
-
Assessing dust-magnetic correlation in the Indian sector of the Southern Ocean
Matsui, H, Ikehara, M, Suganuma, Y, Seki, O, Oyabu, I, Kawamura, K
JpGU Meeting 2021 2021年06月 - 2021年06月
-
Geology of the Conrad Rise: Summary of six cruises by R/V Hakuho-Maru
Sato, H, Fujii, M, Sato, T, Nogi, Y, Machida, S, Senda, R, Meyzen, C, Bizimis, M, Ishizuka, H, Kozaka, Y, Tokuda, Y, Haga, T, Kurihara, Y, Kawagata, S, Matsui, H
The 11th Symposium on Polar Science, Online meeting 2020年12月 - 2020年12月
-
南大洋インド洋区における過去の鉄肥沃化を探る
松井 浩紀, Isabelle Billy, Olivier Ther, Xavier Crosta, 池原 実
第6回地球環境史学会年会 2020年11月 - 2020年11月
-
Cross-check of dust-magnetic correlation and oxygen isotope stratigraphy in the Southern Ocean
Matsui, H, Ikehara, M, Suganuma, Y, Seki, O, Okuno, J, Oyabu, I, Kawamura, K
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年07月 - 2020年07月
-
国際コアスクールの開催:JSTさくらサイエンスプランを活用した高知コアセンターにおける新しい国際アウトリーチ活動
浦本 豪一郎, 松井浩紀, 新井和乃, 西田尚央, 朝日博史, 久保雄介, 藤内智士, 谷川亘, 氏家由利香, 山本裕二, 池原実
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年07月 - 2020年07月
-
Integrated Neogene biochemostratigraphy for legacy cores: Case study at DSDP Site 296 on the Kyushu-Palau Ridge in the western North Pacific
Matsui, H
Workshop on Paleoceanographic Big Data: Chronostratigraphic data assimilation 2020年02月 - 2020年02月
-
海底コアー氷床コア年代統合と南大洋の海洋フロント変動
松井浩紀
国立極地研究所 共同利用研究集会「多時間スケールにおける極域の氷床-海洋-固体地球相互作用の解明」 2019年10月 - 2019年10月
-
中期始新世における北西大西洋中緯度域の海洋成層構造と炭酸塩生産フラックス変動
有元 純, 西 弘嗣, 黒柳 あずみ, 高嶋 礼詩, 松井 浩紀, 池原 実
日本地質学会学術大会 2019年09月 - 2019年09月 一般社団法人 日本地質学会
<p></p>
-
東南極における海域-陸域シームレス堆積物掘削研究の展望
菅沼 悠介, 松井 浩紀, 羽田 裕貴, 須藤 斎, 藤井 昌和, 平野 大輔, 石輪 健樹, 川又 基人, 奥野 淳一, 香月 興太, 板木 拓也, 田邊 優貴子, 関 宰, 金田 平太郎
日本地質学会学術大会 2019年09月 - 2019年09月 一般社団法人 日本地質学会
<p></p>
-
スーパー間氷期における南極前線の挙動
松井浩紀
北海道大学低温科学研究所 共同研究集会「未来の温室地球の類型としての過去の温暖期の気候状態の解明(その2)」 2019年08月 - 2019年08月
-
中期始新世における北西大西洋表層の熱的成層構造:IODP Site U1408コア試料に含まれる浮遊性有孔虫化石の安定同位体比分析による推定
有元純, 西弘嗣, 黒柳あずみ, 高嶋礼詩, 松井浩紀
日本古生物学会2019年年会 2019年06月 - 2019年06月
-
有孔虫化石による南大洋インド洋区の古海洋
松井浩紀
東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会「白鳳丸30周年記念世界一周航海(HEAW30)へ向けた研究戦略会議」 2019年06月 - 2019年06月
-
コンラッドライズの地球科学ーKH-10-7, 16-1, 19-1航海の成果と今後の展望ー
佐藤暢, 野木義史, 藤井昌和, 佐藤太一, 町田嗣樹, 仙田量子, 石塚英男, 芳賀拓真, 栗原行人, 河潟俊吾, 松井浩紀
東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会「白鳳丸30周年記念世界一周航海(HEAW30)へ向けた研究戦略会議」 2019年06月 - 2019年06月
-
Geological insights into formation of Conrad Rise, Southern Ocean: Preliminary geological results of R/V Hakuho-maru KH-19-1 cruise
佐藤暢, 藤井昌和, 松井浩紀, 池原実
日本地球惑星科学連合2019年大会 2019年05月 - 2019年05月
-
南大洋インド洋区における海洋地球科学総合観測:白鳳丸KH-19-1次航海成果速報
池原実, 大島慶一郎, 板木拓也, 佐藤暢, 藤井昌和, 川合美千代, 松井浩紀, 池上隆仁, 白鳳丸KH-19-1乗船研究者一同
日本地球惑星科学連合2019年大会 2019年05月 - 2019年05月
-
安乗口海底谷における南海トラフ周辺海底活断層の変動地形学的・古地震学的調査―有孔虫分析と放射性炭素年代測定―
杉戸信彦, 岩井雅夫, 若木仁美, 松井浩紀, 鈴木康弘
日本地球惑星科学連合2019年大会 2019年05月 - 2019年05月
-
氷期間氷期を通じた南極前線変動の追跡
松井浩紀, 加藤悠爾, 須藤斎, 池原実 [招待有り]
日本地球惑星科学連合2019年大会 2019年05月 - 2019年05月
-
Migrations of the Antarctic Polar Front in the Indian sector of the Southern Ocean since the last interglacial
Matsui, H, Ikehara, M
EGU General Assembly 2019 2019年04月 - 2019年04月
-
Reconstruction of sea surface temperature through the last 150 kyrs in the Indian sector of the Southern Ocean
Matsui, H, Ikehara, M
GRAntarctic-NIPR Joint International Symposium on Ice-Ocean Interaction 2018年12月 - 2018年12月