学会等発表 - 太田 英伸
-
3つの立場を演じながら行う発達障害児への支援
太田 英伸
千葉市弁天小学校特別支援教育研修会 2017年10月 - 2017年10月
-
胎児・新生児の神経系の発達とDC
太田 英伸
第19回ディべロップメンタルケアセミナー (神戸大学先端融合研究環研究統合拠点コンベンションホール) 2017年09月 - 2017年09月 日本ディベロップメンタルケア研究会
-
早産児のより良い発達のためのNICU環境
太田 英伸
第37回静岡県周産期新生児研究会 (静岡市パルシェ) 2017年09月 - 2017年09月 静岡県周産期新生児研究会
-
赤ちゃんの睡眠
太田 英伸
第28回東海睡眠障害研究会 2017年09月 - 2017年09月
-
1歳半からの早期療育と家族支援~オンライン療育の視点も含め~
太田 英伸
新生児発達支援セミナー (神奈川県立こども医療センター(横浜)) 2017年08月 - 2017年08月 神奈川県立こども医療センター
-
幼児の睡眠に対する睡眠環境の影響について
中川真智子, 太田英伸, 長沖優子, 島袋林秀, 安積陽子, 高橋紀子, 中澤貴代, 兼次洋介, 森岡 圭太, 伊藤詩菜, 大石芳久, 平田倫生, 星野絵里, 長 和俊, 草川 功, 與田仁志
第11回子どもの眠り研究会,第59回日本小児神経学会学術集会 (大阪国際会議場, 大阪) 2017年06月 - 2017年06月
-
早産児の光環境と睡眠~子宮環境の視点から~
太田 英伸
シンポジウム9:胎児と新生児の発達~脳保護の次にくるもの~.第59回日本小児神経学会学術集会 (大阪国際会議場、大阪) 2017年06月 - 2017年06月
-
早産児の発達を促す保育環境の最適化~光環境・子宮環境の視点から~
太田 英伸
第18回ディベロップメンタルケアセミナー (平成帝京大学,東京) 2017年06月 - 2017年06月
-
上手な昼寝のすすめ、そして安全な昼寝のすすめ
太田 英伸
第11回 子どもの発達シンポジウム (千葉県松戸市) 2017年02月 - 2017年02月 聖徳大学 児童学研究所
-
胎児と新生児の発達をリレーする生物時計~早産児の発達と光環境
太田 英伸
第7回新生児科指導医教育セミナー 2017年02月 - 2017年02月
-
赤ちゃんにやさしいNICU環境-光と音の影響-
太田 英伸
第19回新生児呼吸療法モニタリングフォーラム (長野県大町市) 2017年02月 - 2017年02月
-
新生児の睡眠覚醒リズム
太田 英伸
第2回 「今、小児科医に必要な実践臨床小児睡眠医学」セミナー (神戸) 2017年01月 - 2017年01月 兵庫県立リハビリテーション中央病院
-
NICUにおけるディベロップメンタルケアとしての光環境~サーカディアンリズムと看護師から見るその変化~.
太田 英伸
第61回日本新生児成育医学会・教育セミナー6 2016年12月 - 2016年12月
-
家庭・保育所内における乳幼児突然死症候群SIDS防止の可能性について~Wearable端末の延長線上に~.
太田 英伸
第26回日本新生児看護学会学術集会・ランチョンセミナー4 2016年12月 - 2016年12月
-
胎児と新生児の発達をリレーする生物時計~早産児の発達と光環境.
太田 英伸
第25回東海新生児研究会 2016年11月 - 2016年11月
-
早産児の発達を促す保育環境の最適化
太田 英伸
第16回ディベロップメンタルケアセミナー (東京大学) 2016年10月 - 2016年10月
-
胎児と新生児の発達をリレーする生物時計
太田 英伸
人類学関連学会協議会第11回合同シンポジウム「生‐誕生」 (新潟市 NSG学生総合プラザSTEP) 2016年10月 - 2016年10月
-
早産児の発達を促す保育環境の最適化~光環境・子宮環境の視点から~
太田 英伸
第15回ディベロップメンタルケアセミナー 2016年07月 - 2016年07月
-
NICU環境の最適化
太田 英伸
胎児新生児神経研究会 2016年06月 - 2016年06月
-
早産児の発達を促す 保育環境の最適化 ~光環境・子宮環境の視点から
太田 英伸
慶應義塾大学病院周産期セミナー 2016年04月 - 2016年04月