学外の社会活動(高大・地域連携等) - 前原 和明
-
厚生労働省委託事業「就労の開始・継続段階の支援における地域連携の実践に関するモデル事業」における検討委員
PwCコンサルティング合同会社
2023年07月-2024年03月 -
秋田県立栗田支援学校 全校授業研究会(中学部授業提示)における指導助言(令和5年度「あきたまなびエリア」大学教員派遣事業)
秋田県立栗田支援学校
2023年07月 -
秋田県立栗田支援学校 全校授業研究会事前検討会における助言(令和5年度「あきたまなびエリア」大学教員派遣事業)
秋田県立栗田支援学校
2023年06月 -
令和5年度「特別支援学校生の職域拡大・職場定着促進事業」に係るアドバイザー
秋田県教育委員会特別支援教育課
2023年05月-2024年03月 -
令和5年度 秋田県社会就労センター協議会職員研修会「就労選択支援の概略と就労アセスメントを用いた支援のあり方」 講師
秋田県社会就労センター協議会
2023年05月 -
教職課程・キャリア支援センター現職教員研修(オンライン研修) 講師 「社会参加に向けたキャリア教育の視点」
教職課程・キャリア支援センター
2023年05月 -
令和5年度「切れ目ない支援体制充実促進事業」に係る「小・中学校等特別支援チーム」委員
秋田県教育委員会特別支援教育課
2023年04月-2024年03月 -
「最新動向から地域の就労支援の取り組みを考える」セミナー 講師
2023年03月 -
令和4(2022)年度 就労移行・定着支援機能強化事業 コンサルティング事例報告会 講師
2023年03月 -
秋田大学教育文化学部附属特別支援学校「高等部職員アセスメント研修」講師
秋田大学教育文化学部附属特別支援学校
2023年02月 -
発達障害者地域生活・就労支援者研修会(国研修)「発達障害者の就労支援のためのアセスメントの実践について」
国立障害者リハビリテーションセンター
2023年02月 -
松江障害者就業・生活支援センターぷらす 研修会 パネリスト
松江障害者就業・生活支援センターぷらす
2023年02月 -
障害のある人の新たな働き掛け『テレワークによる就労』を支える就労系障害福祉サービス事業所の取り組みと実践」セミナー 講師
2022年12月 -
就労支援フォーラムNIPPON2022「就労支援におけるアセスメントとは何か。その基本を再確認する」講師
日本財団
2022年12月 -
令和4年度精神障害者雇用トータルサポーター経験交流会 講師
厚生労働省
2022年11月 -
第3回 ゆり支援学校 職業・家庭科WG授業研究会(2022年度「まなびの総合エリア」大学教員派遣事業)講師
秋田県立ゆり支援学校
2022年11月 -
第33回日本教育大学協会全国特別支援教育研究部門合同研究集会秋田大会 授業研究会研究協力者及び全国分科会コーディネーター
日本教育大学協会
2022年11月 -
松江障害者就業・生活支援センターぷらす主催 就労アセスメント連続セミナー講師
松江障害者就業・生活支援センターぷらす
2022年11月 -
障害者就労支援事業所への受発注拡大に係るネットワーク会議
秋田県社会就労センター協議会
2022年10月-2023年03月 -
令和4年度 障害者職業生活相談員資格認定講習「カウンセリング」講師
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 秋田支部
2022年10月