学外の社会活動(高大・地域連携等) - 前原 和明
-
令和7年度「切れ目ない支援体制充実促進事業」に係る「小・中学校等特別支援チーム」
秋田県特別支援教育課
2025年05月-2026年03月 -
株式会社インソース(厚生労働省委託事業)「令和7年度就労選択支援養成研修 企画委員会」座長
株式会社インソース(厚生労働省委託事業)
2025年04月-2026年03月 -
就労選択支援モデル事業報告会 パネルディスカッション パネリスト
株式会社インサイト 就労選択支援モデル事業報告会
2025年03月 -
「「就労支援のためのアセスメントシート」の効果的な活用方法に関する研究」に係る専門家ヒアリング 助言者
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
2025年02月 -
国立障害者リハビリテーションセンター「発達障害者地域生活・就労支援者研修会」講師
国立障害者リハビリテーションセンター
2025年02月 -
令和5年度 障害者就労支援事業への受発注拡大に係るネットワーク会議 座長
秋田県社会就労センター協議会
2025年01月-2025年03月 -
Kaien特別セミナー 専門家に聞く「就労選択支援事業」新制度の狙いと背景 講師
株式会社Kaien
2025年01月 -
香川県就労選択支援勉強会 講演会講師
香川県
2025年01月 -
秋田県立支援学校 天王みどり学園(令和6年度「あきたまなびエリア」大学教員派遣事業)職員進路研修会 講師
秋田県立支援学校 天王みどり学園
2025年01月 -
秋田県立ゆり支援学校 全校授業研究会における助言(令和6年度「あきたまなびエリア」大学教員派遣事業)
秋田県立ゆり支援学校
2024年11月 -
特別支援教育セミナー「Special Needs Education in the U.S.: Current Trends and Future Directions」
秋田大学大学院教育学研究科 発達教育・特別支援教育コース/秋田大学教育文化学部特別支援教育コース
2024年11月ブリガム・ヤング大学 Ryan Kellems教授の講演
-
International seminar「Using Technology to Improve the Lives of Individuals with Disabilities」
日本リハビリテーション連携科学学会国際委員会/日本職業リハビリテーション学会国際委員会/筑波大学大学院リハビリテーション科学学位プログラムFD
2024年11月ブリガム・ヤング大学 Ryan Kellems教授の講演
-
秋田県社会就労センター協議会 「令和6年度農福連携セミナー」(県央) 講師
秋田県社会就労センター協議会
2024年11月 -
秋田県障害福祉課 令和6年度 障害理解促進研修 講師
秋田県障害福祉課
2024年11月 -
秋田県立視覚支援学校 全校授業研究会における助言(令和6年度「あきたまなびエリア」大学教員派遣事業)
秋田県立視覚支援学校
2024年11月 -
秋田市小・中学校教頭連絡協議会 講演会 講師
秋田市小・中学校教頭連絡協議会
2024年11月 -
秋田県社会就労センター協議会 「令和6年度農福連携セミナー」(県北)講師
秋田県社会就労センター協議会
2024年11月 -
秋田県立きらり支援学校 授業研究会 指導助言(令和6年度「あきたまなびエリア」大学教員派遣事業)
秋田県立きらり支援学校
2024年10月 -
秋田県社会就労センター協議会 「令和6年度農福連携セミナー」(県南) 講師
秋田県社会就労センター協議会
2024年10月 -
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構秋田支部 職業生活相談員講習会「カウンセリング」講師
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構秋田支部
2024年10月