Research Achievements - Other -
-
Simultaneous analysis of remdesivir, favipiravir, and etoposide used to treat COVID-19 infection using liquid chromatography-tandem mass spectrometry for therapeutic drug monitoring
高崎新也, 佐藤稔之, 鈴木博也, 青柳哲史, 青柳哲史, 森下啓, 千葉僚, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 菊地正史, 大島謙吾, 徳田浩一, 前川正充, 眞野成康
JSBMS Letters 46 ( Supplement ) 2021
-
Fundamental study for the development of LC/ESI-MS/MS method for simultaneous quantification of oral molecular targeted drugs and their metabolites
平澤天晴, 菊地正史, 菊地正史, 高崎新也, 公文代將希, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 前川正充, 前川正充, 眞野成康, 眞野成康
JSBMS Letters 46 ( Supplement ) 2021
-
インソースCIDを利用したLC/ESI‐MS/MSによる薬物一斉定量法構築への取り組み
菊地正史, 前川正充, 塚本多矩, 眞野成康, 眞野成康
臨床化学 48 ( Suppl.1 ) 162 - 162 2019.08
-
インソースCIDを利用したLC/ESI‐MS/MSによる抗がん薬の同時測定法の構築に向けた基礎的検討
平澤天晴, 重田健介, 前川正充, 小倉次郎, 菊地正史, 菊地正史, 眞野成康, 眞野成康
臨床化学 ( (一社)日本臨床化学会 ) 48 ( Suppl.1 ) 251 - 251 2019.08
-
第2回病院薬剤師が実践するリバーストランスレーショナルリサーチの最前線〜分子標的探索と個別化医療への挑戦〜 経口分子標的薬の個別化投与設計に向けて
山口 浩明, 高崎 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 眞野 成康
薬学雑誌 ( (公社)日本薬学会 ) 139 ( 6 ) 911 - 915 2019.06
異なるチロシンキナーゼ阻害薬を服用している腎癌患者の血中濃度を,それぞれの最適条件で同時分析することは困難であり,これまでは各薬物を個別に測定する必要があった.チロシンキナーゼ阻害薬一斉測定法を開発したので概説した.さらに,日本人の腎細胞癌患者におけるスニチニブの有効血中濃度域を明らかにするため,総血中濃度と有害事象および治療継続期間の関連性について解析した.
-
【がん治療と薬物相互作用 ピットフォールに陥らないための基礎と実践】抗がん薬の薬物動態学的 薬力学的相互作用 薬物動態学的機序による抗がん薬の薬物相互作用
山口 浩明, 菊地 正史
薬局 ( (株)南山堂 ) 70 ( 7 ) 1425 - 1431 2019.06
<Key Points>◎吸収・分布・代謝・排泄の各過程で薬物動態学的相互作用が起こりうる.◎それぞれの薬物の体内動態特性を理解すると相互作用の予測が可能である.◎CYP3A4阻害薬・誘導薬とP-糖タンパク阻害薬・誘導薬は重複していることが多く,相互作用の影響が強く出ることがある.◎薬物動態学的相互作用の強さは個人間で異なる.◎相互作用を考慮した薬学的管理と患者モニタリングが重要である.(著者抄録)
-
血中エベロリムス濃度と臨床効果の関連性~腎癌治療における長期追跡調査~
高崎新也, 川崎芳英, 菊地正史, 田中雅樹, 山口浩明, 伊藤明宏, 眞野成康
TDM研究 ( (一社)日本TDM学会 ) 36 ( 2 ) 138 - 138 2019.05
-
日本人肺移植患者におけるミコフェノール酸およびミコフェノール酸アシルグルクロン酸抱合体のAUC<sub>0‐12</sub>の推定式
田中雅樹, 菊地正史, 高崎新也, 野田あおい, 秋場美紀, 松田安史, 大石久, 野田雅史, 岡田克典, 岡田克典, 眞野成康, 山口浩明
TDM研究 36 ( 2 ) 135 - 135 2019.05
-
経口がん分子標的薬の個別投与設計に向けた取り組み
山口浩明, 高崎新也, 菊地正史, 川崎芳英, 伊藤明宏, 眞野成康
日本薬剤学会年会講演要旨集(Web) 34年会 34 - 34 2019.05
-
日本人肺移植患者におけるミコフェノール酸およびミコフェノール酸アシルグルクロン酸抱合体のAUC0-12の推定式
田中 雅樹, 菊地 正史, 高崎 新也, 野田 あおい, 秋場 美紀, 松田 安史, 大石 久, 野田 雅史, 岡田 克典, 眞野 成康, 山口 浩明
TDM研究 ( (一社)日本TDM学会 ) 36 ( 2 ) 135 - 135 2019.05
-
インソースCIDを利用したLC/ESI‐MS/MSによる多種薬物の同時測定法の構築に向けた基礎検討
佐藤裕, 前川正充, 塚本多矩, 高崎新也, 菊地正史, 菊地正史, 早川禎宏, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) ( (公社)日本薬学会 ) 139th ( 4 ) ROMBUNNO.21PO‐pm349 - 114 2019.03
-
腎癌治療における日本人のスニチニブ血中濃度と有害事象の関連性評価
高崎新也, 川崎芳英, 菊地正史, 田中雅樹, 細野寛貴, 伊藤明宏, 山口浩明, 眞野成康
日本臨床腫瘍薬学会学術大会講演要旨集 2019 151 2019
-
臨床化学研究における質量分析の貢献 治療効果の最大化を目指した経口抗がん薬の治療薬物モニタリング
高崎 新也, 川崎 芳英, 菊地 正史, 田中 雅樹, 山口 浩明, 眞野 成康
JSBMS Letters ( (一社)日本医用マススペクトル学会 ) 43 ( Suppl. ) 49 - 49 2018.08
-
治療効果の最大化を目指した経口抗がん薬の治療薬物モニタリング
高崎新也, 川崎芳英, 菊地正史, 田中雅樹, 山口浩明, 眞野成康
JSBMS Letters 43 ( Supplement ) 49 - 49 2018.08
-
質量分析の活用事例とピットフォール 個別化医療における血中薬物濃度の精密測定
眞野 成康, 前川 正充, 菊地 正史, 山口 浩明
臨床化学 ( (一社)日本臨床化学会 ) 47 ( Suppl.1 ) 179 - 179 2018.07
-
薬学研究が支える臨床化学 臨床化学を基盤とした肺移植患者の個別化薬物療法構築への取り組み
菊地 正史, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 ( (一社)日本臨床化学会 ) 47 ( Suppl.1 ) 204 - 204 2018.07