研究等業績 - その他 - 三島 和夫
-
社会的ジェットラグおよび睡眠規則性と体組成・代謝機能との関連
北村 真吾, 肥田 昌子, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 233 - 233 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
あなたの知らない"うつ病・抑うつ"の世界 あなたの知らない"睡眠・リズム障害と抑うつの世界"
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2018特別号 ) S481 - S481 2018年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠・生活リズム調整を介した精神疾患の治療・再発予防アプローチ-対人関係社会リズム療法を中心に- 睡眠・社会リズムと気分調節の機能的リンケージ
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2018特別号 ) S286 - S286 2018年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
光環境とエイジング 光と睡眠リズムの調節で不眠と抑うつを防ぐ
三島 和夫
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 ( (一社)日本抗加齢医学会 ) 18回 89 - 89 2018年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
北村真吾, 榎本みのり, 三井寺浩幸, 立森久照, 三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 ( 30 ) 235 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
多施設共同RCTによる不眠症に対する認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia:CBT‐I)の有効性
綾部直子, 鈴木みのり, 立森久照, 北村真吾, 亀井雄一, 三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 ( 30 ) 235 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
慢性不眠症患者の情動機能 fMRI研究
元村 祐貴, 勝沼 るり, 綾部 直子, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫
不眠研究 ( (株)三原医学社 ) 2017 67 - 67 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫
日本未病システム学会学術総会抄録集 ( (一社)日本未病システム学会 ) 24回 129 - 129 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠・生体リズムの神経機構解明による神経精神疾患へのアプローチ ヒトの睡眠・概日リズム調節障害と気分変調
三島 和夫
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会 ) 39回・47回 92 - 92 2017年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
新型分光放射照度センサーを使用した身体装着部位と光曝露との関連
吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 166 - 166 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
概日リズム睡眠障害の治療反応性と末梢時計リズム周期
肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 229 - 229 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
眼球運動と眼瞼運動を用いた眠気による注意低下の状態推定法
阿部 高志, 三島 和夫, 北村 真吾, 肥田 昌子, 井上 雄一, 水野 康, 甲斐田 幸佐, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 太田 敏子, 古川 聡, Dinges David F, 緒方 克彦
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 166 - 166 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠負債が道徳的行動に及ぼす影響とその神経基盤
勝沼 るり, 元村 祐貴, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 守口 善也, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 166 - 166 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠負債時における顔表情認知と情動伝染
元村 祐貴, 勝沼 るり, 吉村 道孝, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 165 - 165 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
GABA系睡眠薬のリスクベネフィットを多方面から検討する 今後の不眠医療におけるGABA-A受容体作動薬の位置づけ、課題、そして期待
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 84 - 84 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
「睡眠薬の適正使用と休薬のためのガイドライン」改訂に向けた課題
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 131 - 131 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
不眠症治療薬の処方実態と転倒リスクに関するリアルワールドデータ分析
内山 真, 三島 和夫, 兼板 佳孝, 山戸 健太郎, 吉田 真奈美, 廣居 伸蔵, 岩崎 宏介, 村瀬 勝人, 岡本 秀一
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 203 - 203 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
中枢性過眠症における周期性四肢運動(PLMs)の検討
都留 あゆみ, 亀井 雄一, 木村 綾乃, 榎本 みのり, 北村 真吾, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 184 - 184 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
低年齢の児童は高年齢の児童と比較して体内時計と睡眠の結びつきが強く就寝時のメディア使用の影響を受けやすい
北村 真吾, 三島 和夫, 樋口 重和, 李 相逸, 許 慧敏
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 167 - 167 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
向精神薬による不眠治療にエビデンスはあるか?-現状と課題- 向精神薬を用いた不眠治療の現状と課題
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2017特別号 ) S276 - S276 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)