研究等業績 - その他 - 三島 和夫
-
皮膚癌浸潤により頭蓋骨欠損のあるうつ病患者に修正型電気けいれん療法を施行した1例
小笠原 正弥, 竹島 正浩, 柴田 菜那, 三島 和夫
総合病院精神医学 ( (一社)日本総合病院精神医学会 ) 36 ( Suppl. ) S - 192 2024年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
秋田県トラック協会に所属するトラックドライバー505名における不眠症に及ぼす因子の検討
青木 亮也, 宮地 貴士, 菅家 長一郎, 三島 和夫, 野村 恭子
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 19 ( 1 ) 45 - 45 2024年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
秋田県内の男性トラックドライバーに対する4年間の睡眠調査の総括
山崎 貞一郎, 宮地 貴士, 菅野 勇太, 安藤 友華, 青木 亮也, 澤口 駿, 津田 直輝, 伏見 雅人, 三島 和夫, 野村 恭子
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 19 ( 1 ) 12 - 24 2024年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
トラックドライバーは、精神的・肉体的ストレスの高い労働環境にあり、かつ、過度のアルコール摂取、喫煙、不十分な身体活動など生活習慣は不健康であり、生活習慣病の有病率も高いことが知られている。これらは不眠症の強力なリスク因子であるが、日本国内ではトラックドライバーの睡眠に関して研究がほとんど行われていなかった。本報告の目的は、2020年から我々が実施してきたトラックドライバーの睡眠に関する研究で得られた結果を総括し、今後の研究の方向性を示すことである。秋田県トラック協会会員企業のドライバー2,685人から得られた自記式質問票に、健康診断およびレセプトデータを突合し分析した。結果、トラックドライバーの不眠症の有訴率は13.3%と一般集団よりも高かった。多変量ロジスティック回帰分析の結果、カフェイン摂取量と不眠症とに統計学的に有意な関連は見られず、過度な飲酒、不安、糖尿病の有病と不眠症とに有意な関連が見られた。また不眠症の有訴はレセプトデータで定義した糖尿病・高血圧症・脂質異常症の有病と有意に関連した。アクチグラフィによる睡眠の客観的評価も行い、不眠症状を訴える者では客観的な睡眠指標においても睡眠の質が低かった。これら4年に渡る調査の結果から、トラックドライバーの交通事故防止や運輸業の持続可能性を確保するため、食事・禁煙・運動といった生活習慣に睡眠衛生向上も加えた包括的な教育・介入の必要性が示された。(著者抄録)
-
急性期精神科作業療法による抑うつ状態と運動機能に対する効果とその関連性の検証
林 正喜, 千田 聡明, 久米 裕, 吉沢 和久, 三島 和夫
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 58回 PH - 5 2024年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
精神疾患患者における睡眠測定デバイスの探索的精度検証
小笠原 正弥, 三島 和夫
不眠研究 ( メディカルフロントインターナショナル(有) ) 2024 19 - 19 2024年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
高齢化社会における不眠症医療を考える 高齢化社会の睡眠問題およびその医学的・社会的コスト
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 48回 231 - 231 2024年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
睡眠中の心拍数・心拍変動からデジタルバイオマーカーの可能性を考える
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 48回 244 - 244 2024年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
発達障害者の訴える眠気の背景にあるもの主観と客観症状の比較から
今西 彩, 小笠原 正弥, 山田 康子, 神林 崇, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 48回 259 - 259 2024年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
OSA患者と医療者が共同意思決定で治療を選ぶためのDecision Aidの開発 医療者の受容性評価
青木 裕見, 藤野 葉子, 岡 靖哲, 葛西 隆敏, 高江洲 義和, 中山 秀章, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 48回 288 - 288 2024年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
コロナ禍の自粛が及ぼす大学生の鬱症状への影響 第一波(R.2.5-6月)と第4波(R3.3-5月)時点におけるうつスコアの比較
野村 恭子, 山崎 貞一郎, 前田 恵理, 平山 純子, 大貫 佑佳, 尾野 恭一, 伏見 雅人, 三島 和夫, 山本 文雄
心身医学 ( (一社)日本心身医学会 ) 64 ( 4 ) 384 - 384 2024年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
ガイドラインで推奨された睡眠薬における治療の失敗と長期処方リスクの比較
竹島 正浩, 吉沢 和久, 小笠原 正弥, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2024特別号 ) S538 - S538 2024年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
向精神薬は本当に有益か?:向精神薬の有効性と安全性のエビデンスはどのように評価されるべきか 睡眠薬は本当に有益か?
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2024特別号 ) S290 - S290 2024年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
精神疾患の認知・社会機能の改善に役立つ睡眠・覚醒の知識 精神疾患患者の睡眠・覚醒状態が認知・社会機能へ及ぼす影響
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2024特別号 ) S613 - S613 2024年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
修正型電気けいれん療法で改善を得た遅発性ジスキネジアの1例
入中 啓輔, 小笠原 正弥, 伊藤 結生, 竹島 正浩, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 126 ( 6 ) 408 - 408 2024年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
早産で生まれた乳幼児の昼間の活動・夜間睡眠特性と精神発達
太田 英伸, 熊谷 真愉子, 竹島 正浩, 三島 和夫, 安達 裕行, 高橋 勉
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 126 ( 6 ) 410 - 410 2024年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
明日から実施可能な睡眠・生活リズムの調整法
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2024特別号 ) S280 - S280 2024年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
睡眠に関する基礎と臨床 睡眠特性の加齢特性とその背景要因
三島 和夫
日本老年医学会雑誌 ( (一社)日本老年医学会 ) 61 ( Suppl. ) 80 - 80 2024年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
寛解した大うつ病性障害の患者においてアリピプラゾールの増強療法は中止できるか? プラセボ対照二重盲検比較試験
竹島 正浩, 馬越 秋瀬, 吉沢 和久, 小笠原 正弥, 伊藤 結生, 三島 和夫
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会 ) 34回・54回 JP9 - 2 2024年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
特定不能の不安症に対する対応 エキスパートコンセンサス
櫻井 準, 稲田 健, 青木 裕見, 竹島 正浩, 家 研也, 喜瀬 守人, 吉田 絵理子, 坪井 貴嗣, 山田 恒, 堀 輝, 稲田 泰之, 清水 栄司, 三島 和夫, 渡邊 衡一郎渡邊衡一郎, 高江洲 義和
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会 ) 34回・54回 JP6 - 4 2024年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
秋田大学医学部附属病院における開設から2年の精神科作業療法の効果検証
林 正喜, 千田 聡明, 久米 裕, 吉沢 和久, 三島 和夫
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 57回 PH - 3 2023年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
癌治療中に精神科リエゾンチームとしての個別作業療法を導入し安定した精神状態で終末期医療へ移行できた気分変調症の1例
加賀美 開, 千田 聡明, 加藤 信之, 宮腰 尚久, 三島 和夫
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 57回 PH - 3 2023年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
国内における睡眠障害・睡眠ポリグラフデータバンクの構築
河村葵, 松井健太郎, 吉池卓也, 木村綾乃, 都留あゆみ, 長尾賢太朗, 木附隼, 内海智博, 伊豆原宗人, 岡邨しのぶ, 伏見もも, 北村真吾, 竹島正浩, 岩本邦弘, 角谷寛, 鈴木正泰, 小曽根基裕, 三島和夫, 井上雄一, 栗山健一
日本生物学的精神医学会(Web) 45th 2023年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
レンボレキサントへの切り替えの実態 診療報酬請求データベースを用いた記述疫学研究
田中 佐智子, 藤本 健一, 三島 和夫, 阪田 幸則, 深澤 俊貴, 水野 佳世子, 吉田 都美, 石井 美佳, 谷長 丈廣, 久保田 直樹, Moline Margaret, 川上 浩司
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 329 - 329 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
非24時間睡眠覚醒リズム障害患者の主観的眠気にみられる恒常性機能評価
北村 真吾, 肥田 昌子, 榎本 みのり, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 324 - 324 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
プライマリ・ケア医を対象とした共同意思決定を用いたベンゾジアゼピン系受容体作動薬の適正使用・出口戦略にむけたオンライン講習プログラムの検討
青木裕見, 稲田健, 家研也, 山田恒, 喜瀬守人, 坪井貴嗣, 堀輝, 竹島正浩, 櫻井準, 今村弥生, 座間味優, 渡邊衡一郎, 三島和夫, 高江洲義和
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 298 - 298 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神疾患患者における小型脳波計および機械学習を用いた睡眠脳波自動解析の精度向上
小笠原正弥, 竹島正浩, 伊藤結生, 宮田聖子, 岩本邦弘, 尾崎紀夫, 橋本英樹, 香川敏也, 中込和幸, 三島和夫
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 283 - 283 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
AI/IoTを活用した睡眠/精神医療の取り組みと展望 精神疾患患者におけるAI/IoTを活用した縦断データの収集と転帰予測
小笠原正弥, 三島和夫
日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 ( (一社)日本神経精神薬理学会 ) 53回 78 - 78 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
不眠症患者におけるレンボレキサントの安全性および有効性の検討 デエビゴ錠一般使用成績調査結果報告
三島和夫, 藤本健一, 遠藤亮, 石井美佳
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 318 - 318 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠/概日リズム研究の中のメラトニン 人におけるメラトニンの作用と睡眠障害治療薬としての開発
三島和夫
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 234 - 234 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
睡眠医療におけるプログラム医療機器の展望と課題 睡眠障害用プログラム医療機器の適正使用指針
三島和夫
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 146 - 146 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
With/Postコロナ社会における睡眠・生活リズムとメンタルヘルス
三島和夫
ストレス科学 ( 日本ストレス学会 ) 38 277 - 277 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
精神疾患と神経変性疾患の連続性を踏まえた病態解明研究 認知症の早期徴候、進行期の行動障害要因としての眠気・不規則型睡眠
三島和夫
日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 ( (一社)日本神経精神薬理学会 ) 53回 68 - 68 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
主観-客観的眠気指標に共通して認められるfMRI機能的結合変化 KSSとPVTによる検討
元村祐貴, 北村真吾, 大場健太郎, 勝沼るり, 寺澤悠理, 肥田昌子, 守口善也, 三島和夫
日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集 ( 日本睡眠学会・日本時間生物学会 ) 45回・30回 313 - 313 2023年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
【せん妄と向精神薬-その功罪】せん妄とベンゾジアゼピン系薬剤
吉沢和久,三島和夫
臨床精神薬理 ( 星和書店 ) 26 ( 7 ) 689 - 695 2023年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
自己免疫性疾患/脳炎・脳症と精神症状 自己免疫性脳炎/脳症と精神科臨床
筒井幸, 大森佑貴, 神林崇, 加藤倫紀, 嵯峨佑史, 三島和夫, 清水徹男, 加藤征夫, 田中惠子
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2023特別号 ) S342 - S342 2023年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠薬の長期処方に対する診療報酬改定と新規睡眠薬の効果
竹島正浩, 吉沢和久, 小笠原正弥, 伊藤結生, 三島和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2023特別号 ) S422 - S422 2023年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神疾患レジストリの現況報告 ウェラブルデバイス由来情報に基づく睡眠関連症状の層別化と臨床転帰予測
三島和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2023特別号 ) S543 - S543 2023年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
抗うつ薬の使用と脂質異常症の発症リスク 日本の大規模データベースを用いたコホート研究
吉沢和久, 竹島正浩, 三島和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2023特別号 ) S420 - S420 2023年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
神経発達症の診療に睡眠医学的視点を活かす
三島和夫
脳と発達 ( (一社)日本小児神経学会 ) 55 ( Suppl. ) S267 - S267 2023年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
慢性不眠症患者における睡眠状態誤認と睡眠習慣,症状の関連
工藤瑞樹, 綾部直子, 竹島正浩, 三島和夫
不眠研究 2023 2023年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
Hyperarousal Scale日本語版の因子構造の検証と臨床的有用性
綾部直子, 中島俊, 岡島義, 岡島義, 稲田健, 山寺亘, 山下英尚, 立森久照, 亀井雄一, 竹島正浩, 井上雄一, 三島和夫
不眠研究 2023 2023年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
全脳全脊髄照射後に白質脳症をきたしたALLの1例
馬越 秋瀬, 奥口 悠紀, 筒井 幸, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 10 ) 747 - 748 2022年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
抗精神病薬長期内服中にパーキンソン病を発症し,診断にドパミントランスポーターシンチグラフィが有用だった統合失調症の1例
梅田 喜章, 竹島 正浩, 工藤 瑞樹, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 10 ) 745 - 745 2022年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
秋田県の精神科病院における静脈血栓塞栓症診療の実態調査
竹島 正浩, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 10 ) 748 - 748 2022年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
簡易薬物スクリーニングキット(MEDICAL STAT)でアンフェタミンが偽陽性をきたしたと考えられたグリホサート中毒の1例
工藤 瑞樹, 竹島 正浩, 吉沢 和久, 神林 崇, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 10 ) 746 - 746 2022年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神病症状を呈し,後に抗NMDA受容体抗体陽性が判明したナルコレプシーの1例
平野 梨聖, 奥口 悠紀, 筒井 幸, 馬越 秋瀬, 神林 崇, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 10 ) 749 - 749 2022年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
高齢初発の双極性障害を合併したレビー小体型認知症の1例
藤原 大, 齋藤 英知, 野澤 宏二, 山田 篤, 大森 佑貴, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 10 ) 744 - 744 2022年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神疾患患者の睡眠状態における主観的評価と客観的評価の乖離に関する実態調査
佐藤 容子, 三浦 千春, 高山 賢路, 三島 和夫
秋田県看護学会集録 ( (公社)秋田県看護協会 ) 49回 28 - 32 2022年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
精神疾患患者の睡眠状態における主観的評価と客観的評価の乖離を明らかにすることを目的とした。精神科病床36床を有する開放病棟であるA病院B病棟へ入院して1週間が経過した患者6名(統合失調症、感情障害)を対象に、入院して1週間後から7日間の睡眠に関する主観的評価(「睡眠表」「睡眠日誌」のデータを使用)、マットレスの下に敷いたセンサーで活動時間と睡眠深度が測定できる「Early Sense」を用いた客観的評価を比較、検討した。その結果、主観的評価の方が客観的評価よりも、「入眠潜時が長く」「中途覚醒時間が長く」「睡眠時間が短い」結果となっており、精神疾患患者は実際の睡眠状態よりも不眠状態を自覚的に強く感じていることが示唆された。
-
当院における精神科リエゾンチーム対象者の傾向と課題についての検討
加賀美 開, 細谷 倫子, 千田 聡明, 林 正喜, 三島 和夫
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 56回 PQ - 3 2022年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
秋田大学医学部附属病院における精神科作業療法の開設から1年を振り返る
林 正喜, 千田 聡明, 久米 裕, 細谷 倫子, 三島 和夫
日本作業療法学会抄録集 ( (一社)日本作業療法士協会 ) 56回 OQ - 1 2022年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
任意入院患者の退院制限に関する臨床的・法的検討
川北 雄太, 藤原 大, 伊藤 結生, 石川 博康, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 9 ) 655 - 655 2022年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
大学病院における精神科急性期作業療法の導入
足利 恵瑠, 細谷 倫子, 林 正喜, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 9 ) 655 - 655 2022年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
ベンゾジアゼピン系睡眠薬の継続・中止を共同意思決定で決めるためのDecision Aidの開発
青木 裕見, 高江洲 義和, 鈴木 正泰, 岡島 義, 竹島 正浩, 志村 哲祥, 内海 智博, 小鳥居 望, 山下 英尚, 栗山 健一, 渡辺 範雄, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 238 - 238 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
中枢性過眠症患者における社会機能障害の実態調査 多施設共同症例対照研究
松井 健太郎, 綾部 直子, 吉村 道孝, 北村 真吾, 都留 あゆみ, 三島 和夫, 亀井 雄一, 井上 雄一, 内村 直尚, 内山 真, 吉村 篤, 稲田 健, 高江洲 義和, 住吉 太幹, 栗山 健一
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 205 - 205 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
大規模診療報酬データを用いた睡眠薬の処方実態調査
竹島 正浩, 小笠原 正弥, 吉沢 和久, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 204 - 204 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
睡眠と社会 腕時計に体内時計を合わせる社会はSDGs的にどうなの?
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 87 - 87 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
精神疾患における睡眠判定デバイスで測定した睡眠指標の信頼性
小笠原 正弥, 竹島 正浩, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 216 - 216 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
精神疾患を有する睡眠障害患者と原発性睡眠障害患者における睡眠時間と認知機能の関連性の差異
篠崎 未生, 綾部 直子, 三島 和夫, 吉村 道孝, 北村 真吾, 都留 あゆみ, 亀井 雄一, 井上 雄一, 内村 直尚, 内山 真, 吉村 篤, 稲田 健, 高江洲 義和, 住吉 太幹, 栗山 健一
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 250 - 250 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
起床時刻のばらつきは早産で生まれた乳幼児の知的発達に関連する
太田 英伸, 中川 真智子, 竹島 正浩, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 234 - 234 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
非精神科医にも役立つメンタルヘルスと睡眠障害 気分障害における睡眠障害の位置づけと治療
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 47回 189 - 189 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
学童の年齢と生体リズム・体温調節・睡眠の関連
北村 真吾, 榎本 みのり, 中崎 恭子, 肥田 昌子, 三島 和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 ( (国研)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 ) ( 35 ) 188 - 188 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
新型コロナウイルス感染症に伴うメンタルヘルスの課題
三島 和夫
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 17 ( 1 ) 11 - 18 2022年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
クロザピン療法中の治療抵抗性統合失調症患者における虫垂炎発症リスク
小松 和音, 北川 雄太, 竹島 正浩, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 4付録 ) S - 542 2022年04月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
大脳白質病変を伴った思春期発症のうつ病の1例
小阪 剛, 石川 博康, 平野 梨聖, 横田 宏治, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 4付録 ) S - 538 2022年04月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
抗体介在性自己免疫性脳炎と精神医学 抗体介在性自己免疫性脳炎と精神症状
筒井 幸, 神林 崇, 加藤 倫紀, 嵯峨 佑史, 三島 和夫, 清水 徹男, 加藤 征夫, 田中 惠子
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 4付録 ) S - 448 2022年04月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
早産出生の乳幼児の睡眠と精神発達
太田 英伸, 安藤 明子, 吉村 優子, 中川 真智子, 安積 陽子, 中澤 貴代, 三谷 裕介, 大石 芳久, 水島 正人, 安達 裕行, 兼次 洋介, 森岡 圭太, 島袋 林秀, 平田 倫生, 池田 尊司, 福冨 理佳, 小林 京子, 小澤 美和, 竹島 正浩, 真部 淳, 高橋 勉, 三島 和夫, 草川 功, 與田 仁志, 菊知 充, 長 和俊
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 4付録 ) S - 517 2022年04月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
精神科で本当に必要な薬は何か?-精神科における合意形成を目指して- 精神科で本当に必要な抗不安薬・睡眠薬とは何か?
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 4付録 ) S - 270 2022年04月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
大規模診療報酬データを用いた向精神薬の処方実態調査
竹島 正浩, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 124 ( 4付録 ) S - 551 2022年04月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
秋田県の男性トラック運転手における不眠症の生活習慣病との関連
安藤 友華, 宮地 貴士, 菅野 勇太, 岩田 豊人, 澤口 駿, 高橋 耕平, 三島 和夫, 野村 恭子
産業衛生学雑誌 ( (公社)日本産業衛生学会 ) 63 ( 6 ) 331 - 331 2021年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
ICTを活用した睡眠医療と精神医学の融合と展開 精神疾患における睡眠判定デバイスの信頼性と有用性
小笠原 正弥, 竹島 正浩, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 46回 105 - 105 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
うつ病・双極性うつ病入院患者における静脈血栓塞栓症のリスク因子
石野 沙弥香, 竹島 正浩, 細谷 倫子, 太田 英伸, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2021特別号 ) S554 - S554 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
ブレクスピプラゾールの投与によって幻視が改善されたシャルル・ボネ症候群の一例
佐々木 直人, 伊藤 結生, 横田 宏治, 平野 梨聖, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2021特別号 ) S629 - S629 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
不眠症患者を対象としたスボレキサントおよびゾルピデムに対するレンボレキサントの費用対効果分析
池田 俊也, 東 美恵, 藤本 健一, 柴原 秀俊, 井上 幸恵, Moline Margaret, 石井 美佳, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 46回 239 - 239 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
不眠症状と睡眠状態誤認、日中機能との関連
工藤 瑞樹, 綾部 直子, 北村 真吾, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 46回 234 - 234 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
抗体介在性自己免疫性脳炎と精神疾患 抗NMDAR抗体と精神症状
筒井 幸, 柴田 菜那, 馬越 秋瀬, 嵯峨 佑史, 神林 崇, 加藤 倫紀, 三島 和夫, 加藤 征夫, 田中 惠子
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2021特別号 ) S295 - S295 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
東日本大震災2011による日本人の睡眠及びメンタルヘルスへの影響
伊藤 結生, 竹島 正浩, 兼板 佳孝, 内村 直尚, 井上 雄一, 本多 真, 山寺 亘, 渡辺 範雄, 北村 真吾, 岡島 義, 綾部 直子, 南園 佐知子, 野村 恭子, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 46回 245 - 245 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
精神疾患併存不眠症における早期睡眠マネジメント介入の意義 精神疾患に伴う不眠に対する薬物療法 出口を見据えた治療戦略
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 46回 191 - 191 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
腎機能障害を伴わないセフェピム脳症の1例
石塚 悠, 筒井 幸, 久米 正晃, 打越 崇, 藤原 大, 竹島 正浩, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2021特別号 ) S582 - S582 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
著しい妄想と興奮状態を呈した非痙攣性てんかん重積状態の一例
横田 宏治, 伊藤 結生, 佐々木 直人, 石野 沙弥香, 小笠原 正弥, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2021特別号 ) S617 - S617 2021年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
うつ病の寛解後,抗うつ薬の継続・中止を本人と一緒に決めるためのDecision Aidの開発
青木 裕見, 高江洲 義和, 堀 輝, 井上 猛, 伊賀 淳一, 馬場 元, 三島 和夫, 田近 亜蘭, 加藤 正樹
日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 ( 日本うつ病学会・日本認知療法・認知行動療法学会 ) 18回・21回 380 - 380 2021年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
2011年東日本大震災と津波が日本人の睡眠、生活の質、精神状態に与えた影響について
伊藤 結生, 竹島 正浩, 綾部 直子, 南園 佐知子, 野村 恭子, 三島 和夫
東北公衆衛生学会誌 ( 東北公衆衛生学会 ) ( 70 ) 27 - 27 2021年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
大規模診療報酬データを用いた向精神薬の処方実態調査
竹島 正浩, 三島 和夫
東北公衆衛生学会誌 ( 東北公衆衛生学会 ) ( 70 ) 35 - 35 2021年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
新型コロナウイルス感染症に伴うメンタルヘルスの課題
三島 和夫
東北公衆衛生学会誌 ( 東北公衆衛生学会 ) ( 70 ) 6 - 6 2021年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
Good sleepとは何か?
三島 和夫
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 ( (一社)日本抗加齢医学会 ) 21回 184 - 184 2021年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
うつ病入院患者における静脈血栓塞栓症の有病率
小笠原 正弥, 竹島 正浩, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 123 ( 6 ) 371 - 371 2021年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
統合失調症に対する維持電気けいれん療法 後方視的カルテ調査
柴田 菜那, 馬越 秋瀬, 竹島 正浩, 石川 博康, 筒井 幸, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 123 ( 6 ) 369 - 369 2021年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
統合失調症様症状を契機として発見された成人もやもや病疑いの1例
川北 雄太, 石川 博康, 筒井 幸, 太田 英伸, 竹島 正浩, 今西 彩, 細谷 倫子, 平野 梨聖, 藤原 大, 伊藤 結生, 馬越 秋瀬, 井野 志保里, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) 123 ( 6 ) 369 - 369 2021年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
NICUでうつに気がつけば養育者と子どものメンタルヘルスがよくなる
太田 英伸, 筒井 幸, 石川 博康, 竹島 正浩, 今西 彩, 細谷 倫子, 三島 和夫
日本新生児看護学会講演集 ( 日本新生児看護学会 ) 30回 26 - 26 2021年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
当院における精神科リエゾンチームとしての作業療法介入の効果
加賀美 開, 千田 聡明, 田中 汰, 林 正喜, 新井 さやか, 細谷 倫子, 三島 和夫
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( (公社)日本リハビリテーション医学会 ) 58 ( 特別号 ) 2 - 1 2021年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
COVID-19感染拡大に伴う自粛中の大学生における抑うつ症状,自殺関連念慮に関連する因子の検討
野村恭子, 南園佐知子, 前田恵理, KIM Roseline, 岩田豊人, 平山純子, 尾野恭一, 伏見雅人, 後藤猛, 三島和夫, 山本文雄
日本心身医学会総会ならびに学術講演会抄録集 62nd (CD-ROM) 2021年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
「健康づくりのための睡眠指針2014」のブラッシュアップ・アップデートを目指した「睡眠の質」の評価及び向上手法確立のための研究 ピッツバーグ睡眠質問票を指標とし「睡眠の質」と健康アウトカムの関連を検討するシステマティックレビュー
井谷修, 渡辺範雄, 兼板佳孝, 内山真, 鈴木正泰, 田中克俊, 三島和夫, 岡島義, 河村葵, 角幸頼, 吉田和史, 坂田昌嗣, 降籏隆二, 佐藤明, 金子宜之, 大槻怜, 大塚雄一郎, 松本悠貴
「健康づくりのための睡眠指針2014」のブラッシュアップ・アップデ-トを目指した「睡眠の質」の評価及び向上手法確立のための研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web) 2021年
国内共著
-
アルツハイマー型認知症において杉の香り成分が認知機能に及ぼす影響の検討
高橋 裕哉, 進藤 昌, 神林 崇, 竹島 正浩, 三島 和夫
老年精神医学雑誌 ( (株)ワールドプランニング ) 31 ( 増刊II ) 196 - 196 2020年12月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
あきた治験ネットワークの10年間の活動実績と課題
藤山 信弘, 高橋 実央, 高橋 さおり, 三浦 操, 佐々木 克也, 亀岡 吉弘, 三島 和夫, あきた治験ネットワーク
臨床薬理 ( (一社)日本臨床薬理学会 ) 51 ( Suppl. ) S343 - S343 2020年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
ヒト体内時計と睡眠覚醒リズム:振動システムからみた機能構造(Differences between forced desynchrony and free-running rhythm)
北村 真吾, 三島 和夫
時間生物学 ( 日本時間生物学会 ) 26 ( 2 ) 173 - 173 2020年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
小児期の睡眠問題とその対策 神経発達症に伴う睡眠-覚醒障害を中心に
三島 和夫
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ( (一社)日本児童青年精神医学会 ) 61回 共済セミナー4 - 共済セミナー4 2020年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
睡眠障害と認知症 不眠症治療薬は認知症のリスクとなるか? その益と害
三島 和夫
Dementia Japan ( (一社)日本認知症学会 ) 34 ( 4 ) 450 - 450 2020年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
Ultra High Risk者を対象とした精神病発症予測因子の検討 睡眠関連パラメータとサイトカインの計測
北村 真吾, 盛本 翼, 岸本 直子, 田形 弘実, 根本 隆洋, 樋口 悠子, 大島 勇人, 加藤 隆郎, 三島 和夫, 石間 環, 橋本 謙二, 大西 隆, 松木 佑, 桂 雅宏, 富田 博秋, 内村 直尚, 鈴木 道雄, 水野 雅文, 岸本 年史, 住吉 太幹, 中込 和幸
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2020特別号 ) S307 - S307 2020年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
一般児童における睡眠と情緒・行動上の問題に関する調査報告
細谷 倫子, 神尾 陽子, 北村 真吾, 高橋 秀俊, 竹島 正浩, 太田 英伸, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2020特別号 ) S566 - S566 2020年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
神経免疫学と精神医学の狭間で 神経細胞表面抗原(Neuronal cell surface antigens:NSAs)により生じうる病態
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 柴田 菜那, 奥口 悠紀, 神林 崇, 田中 惠子, 清水 徹男, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2020特別号 ) S359 - S359 2020年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
精神医学に睡眠学はいかに貢献するか
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2020特別号 ) S468 - S468 2020年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
三島 和夫
脳と発達 ( (一社)日本小児神経学会 ) 52 ( Suppl. ) S196 - S196 2020年08月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
細胞内抗原に関連する自己免疫性脳炎と精神症状、睡眠障害
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 奥口 悠紀, 神林 崇, 田中 惠子, 三島 和夫
総合病院精神医学 ( (一社)日本総合病院精神医学会 ) 31 ( Suppl. ) S - 77 2019年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
自己抗体陰性ながら悪性腫瘍に伴う傍腫瘍性神経症候群であると判断された2例
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 奥口 悠貴, 神林 崇, 田中 惠子, 清水 徹男, 三島 和夫
総合病院精神医学 ( (一社)日本総合病院精神医学会 ) 31 ( Suppl. ) S - 197 2019年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠・覚醒相後退障害に対する心理社会支援プログラム開発の試み
綾部直子, 吉村道孝, 栗山健一, 三島和夫, 三島和夫
日本睡眠環境学会学術大会抄録集 28th 106 2019年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
小児神経科睡眠障害外来患者における12歳以下の睡眠障害例の臨床的検討
福水 道郎, 都留 あゆみ, 亀井 雄一, 三島 和夫, 栗山 健一, 北村 真吾, 立森 久照, 中川 栄二
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 254 - 254 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神科学と神経免疫学のクロストーク 精神科領域からみた自己免疫性辺縁系脳炎
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 奥口 悠紀, 神林 崇, 田中 惠子, 清水 徹男, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S340 - S340 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
マウス入眠期に見られる心拍数振動は睡眠スイッチONに連動する自律神経制御を示すか?
佐藤 紳一, 神林 崇, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 256 - 256 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
小児神経科睡眠障害外来患者における12歳以下の睡眠障害例の臨床的検討
福水 道郎, 都留 あゆみ, 亀井 雄一, 三島 和夫, 栗山 健一, 北村 真吾, 立森 久照, 中川 栄二
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 254 - 254 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
ASDやADHDのような発達障害と過眠症の両方を持つ患者のオレキシン濃度は正常範囲である
今西 彩, 大森 佑貴, 細谷 倫子, 馬越 秋瀬, 渡邉 真由美, 高橋 裕哉, 山田 康子, 室岡 守, 神林 崇, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 246 - 246 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロザピンおよびその活性代謝物濃度モニタリング中に好中球・白血球減少症となった1例
菊池 結花, 佐藤 優真, 小松 宗央, 赤嶺 由美子, 大森 佑貴, 神林 崇, 三島 和夫, 清水 徹男
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S448 - S448 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロザピンとリチウムを長期併用し腎性尿崩症に至った1例
小松 宗央, 菊池 結花, 佐藤 優真, 大森 佑貴, 神林 崇, 三島 和夫, 清水 徹男
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S445 - S445 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロザピンによる振戦、ミオクロニー発作、強直間代発作に対するペランパネルの有効性に関する報告
菊池 結花, 佐藤 優真, 吉沢 和久, 大森 佑貴, 三島 和夫, 清水 徹男
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S446 - S446 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロザピンを投与中に抗好中球細胞質抗体陽性となった治療抵抗性統合失調症の2例の長期経過
佐藤 優真, 菊池 結花, 佐々木 諒, 齋藤 英知, 神林 崇, 三島 和夫, 清水 徹男
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S461 - S461 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロノタイプ別の睡眠負債解消における睡眠圧の変化
榎本 みのり, 北村 真吾, 肥田 昌子, 樋口 重和, 岡田 清夏[有竹], 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 226 - 226 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
不眠症の薬物療法の出口戦略に関する最近の話題 厚労省班研究での論議に沿って
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 200 - 200 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
低用量のアリピプラゾールを睡眠医療に活用する 低用量アリピプラゾールの睡眠時間調整効果 睡眠相後退症候群への投与経験を通して
大森 佑貴, 神林 崇, 今西 彩, 吉沢 和久, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 152 - 152 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
平成30年度診療報酬改定後のベンゾジアゼピン系睡眠薬の減薬・休薬 診療報酬改定の経緯と今後
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 119 - 119 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
平成30年度診療報酬改定後のベンゾジアゼピン系睡眠薬の減量 診療報酬改定の経緯と今後の課題
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S541 - S541 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
悪性腫瘍の経過中に辺縁系脳炎の発症が疑われた症例
馬越 秋瀬, 筒井 幸, 石井 大介, 柴田 憲一, 神林 崇, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S633 - S633 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
日周指向性、クロノタイプおよび社会的ジェットラグと気分状態との関連
北村 真吾, 肥田 昌子, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 247 - 247 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
潜在的睡眠不足からの回復は前頭前野による扁桃体賦活抑制機能の改善を介して気分を改善する ASL-fMRI研究
元村 祐貴, 北村 真吾, 中崎 恭子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 207 - 207 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神科学と神経免疫学のクロストーク 精神科領域からみた自己免疫性辺縁系脳炎
筒井 幸, 馬越 秋瀬, 奥口 悠紀, 神林 崇, 田中 惠子, 清水 徹男, 三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2019特別号 ) S340 - S340 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
過眠症の診断をめぐって 症候性過眠症の特徴と病態機序
神林 崇, 今西 彩, 大森 佑貴, 吉沢 和久, 筒井 幸, 小野 太輔, 菱川 泰夫, 清水 徹男, 三島 和夫, 近藤 英明
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 44回 114 - 114 2019年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
認知症に随伴する睡眠-覚醒障害の病態の理解と診断・治療Up-to-date
三島 和夫
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 36 ( 3 ) 151 - 151 2019年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
画像解析を用いた短時間睡眠による表情変化検出の試み
吉村道孝, 元村祐貴, 元村祐貴, 勝沼るり, 北村真吾, 鶴嶋史哉, 北沢桃子, 岸本泰士郎, 三島和夫, 三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所研究報告会プログラム・抄録集(Web) 30th 2019年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
うつ病治療に関する分子的なメカニズムから臨床試験・治験 メラトニン系薬剤 臨床からの提言
三島 和夫
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会 ) 28回・48回 108 - 108 2018年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロザピンによる振戦、ミオクロニー発作、強直間代発作に対するペランパネルの有効性に関する検討
菊池 結花, 佐藤 優真, 吉沢 和久, 大森 佑貴, 神林 崇, 三島 和夫, 清水 徹男
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会 ) 28回・48回 195 - 195 2018年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロザピンを投与中に抗好中球細胞質抗体陽性となった治療抵抗性統合失調症の2例
佐藤 優真, 菊池 結花, 佐々木 諒, 神林 崇, 三島 和夫, 清水 徹男
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会 ) 28回・48回 190 - 190 2018年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
気分障害のアンメットニーズ 気分障害の診断治療の向上に睡眠医学が貢献できること
三島 和夫
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会 ) 28回・48回 105 - 105 2018年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
精神科外来患者における便秘症治療薬の処方状況
吉沢 和久, 菊池 結花, 佐藤 優真, 神林 崇, 三島 和夫, 清水 徹男
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会 ) 28回・48回 209 - 209 2018年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
認知症に随伴する睡眠-覚醒障害の病態の理解と診断・治療Up-to-date
三島 和夫
神経治療学 ( (一社)日本神経治療学会 ) 35 ( 6 ) S100 - S100 2018年11月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
76遺伝子を対象とした非24時間睡眠-覚醒リズム障害遺伝要因の探索
肥田 昌子, 鵜飼 基生, 北村 真吾, 綾部 直子, 加藤 美恵, 亀井 雄一, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 222 - 222 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
みんなの睡眠研究-方法論の今とこれから- ヒトの睡眠と生体リズムを精密に測定する その意義は?
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 144 - 144 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
クロノタイプ別の睡眠負債耐性の違い
榎本 みのり, 北村 真吾, 肥田 昌子, 樋口 重和, 岡田 清夏[有竹], 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 271 - 271 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
中枢性過眠症におけるレストレスレッグス症候群(RLS)の合併に関する報告
都留 あゆみ, 木村 綾乃, 三島 和夫, 北村 真吾, 角野 友哉, 亀井 雄一
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 222 - 222 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
家族性概日リズム睡眠-覚醒相前進障害に関わる遺伝要因の探索
鵜飼 基生, 肥田 昌子, 北村 真吾, 加藤 美恵, 井上 雄一, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 220 - 220 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
慢性不眠障害に対する人的支援を伴わないWeb-based CBTiの有効性 多施設共同研究による無作為化比較試験
岡島 義, 三島 和夫, 山寺 亘, 稲田 健, 田中 春仁, 藤田 雅彦, 小林 美奈, 綾部 直子, 河村 麻果, 陳内 彩音, 井上 雄一
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 218 - 218 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠・生体リズム調整を介した社会機能・QOLの改善 精神疾患における社会機能・QOL障害の重要性と睡眠医療ができること
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 101 - 101 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠薬の適正使用〜減量・休薬について考える〜 睡眠薬の適正使用 依存形成について
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 89 - 89 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
社会的ジェットラグおよび睡眠規則性と体組成・代謝機能との関連
北村 真吾, 肥田 昌子, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 43回 233 - 233 2018年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
あなたの知らない"うつ病・抑うつ"の世界 あなたの知らない"睡眠・リズム障害と抑うつの世界"
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2018特別号 ) S481 - S481 2018年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠・生活リズム調整を介した精神疾患の治療・再発予防アプローチ-対人関係社会リズム療法を中心に- 睡眠・社会リズムと気分調節の機能的リンケージ
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2018特別号 ) S286 - S286 2018年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
光環境とエイジング 光と睡眠リズムの調節で不眠と抑うつを防ぐ
三島 和夫
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 ( (一社)日本抗加齢医学会 ) 18回 89 - 89 2018年05月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
北村真吾, 榎本みのり, 三井寺浩幸, 立森久照, 三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 ( 30 ) 235 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
多施設共同RCTによる不眠症に対する認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia:CBT‐I)の有効性
綾部直子, 鈴木みのり, 立森久照, 北村真吾, 亀井雄一, 三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 ( 30 ) 235 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
慢性不眠症患者の情動機能 fMRI研究
元村 祐貴, 勝沼 るり, 綾部 直子, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫
不眠研究 ( (株)三原医学社 ) 2017 67 - 67 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫
日本未病システム学会学術総会抄録集 ( (一社)日本未病システム学会 ) 24回 129 - 129 2017年10月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠・生体リズムの神経機構解明による神経精神疾患へのアプローチ ヒトの睡眠・概日リズム調節障害と気分変調
三島 和夫
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 ( 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会 ) 39回・47回 92 - 92 2017年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
新型分光放射照度センサーを使用した身体装着部位と光曝露との関連
吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 166 - 166 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
概日リズム睡眠障害の治療反応性と末梢時計リズム周期
肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 229 - 229 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
眼球運動と眼瞼運動を用いた眠気による注意低下の状態推定法
阿部 高志, 三島 和夫, 北村 真吾, 肥田 昌子, 井上 雄一, 水野 康, 甲斐田 幸佐, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 太田 敏子, 古川 聡, Dinges David F, 緒方 克彦
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 166 - 166 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠負債が道徳的行動に及ぼす影響とその神経基盤
勝沼 るり, 元村 祐貴, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 守口 善也, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 166 - 166 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
睡眠負債時における顔表情認知と情動伝染
元村 祐貴, 勝沼 るり, 吉村 道孝, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 165 - 165 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
GABA系睡眠薬のリスクベネフィットを多方面から検討する 今後の不眠医療におけるGABA-A受容体作動薬の位置づけ、課題、そして期待
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 84 - 84 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
「睡眠薬の適正使用と休薬のためのガイドライン」改訂に向けた課題
三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 131 - 131 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
不眠症治療薬の処方実態と転倒リスクに関するリアルワールドデータ分析
内山 真, 三島 和夫, 兼板 佳孝, 山戸 健太郎, 吉田 真奈美, 廣居 伸蔵, 岩崎 宏介, 村瀬 勝人, 岡本 秀一
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 203 - 203 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
中枢性過眠症における周期性四肢運動(PLMs)の検討
都留 あゆみ, 亀井 雄一, 木村 綾乃, 榎本 みのり, 北村 真吾, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 184 - 184 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
低年齢の児童は高年齢の児童と比較して体内時計と睡眠の結びつきが強く就寝時のメディア使用の影響を受けやすい
北村 真吾, 三島 和夫, 樋口 重和, 李 相逸, 許 慧敏
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 167 - 167 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
向精神薬による不眠治療にエビデンスはあるか?-現状と課題- 向精神薬を用いた不眠治療の現状と課題
三島 和夫
精神神経学雑誌 ( (公社)日本精神神経学会 ) ( 2017特別号 ) S276 - S276 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
周波数解析をもちいたクロノタイプ別睡眠負債解消の機能解明
榎本 みのり, 北村 真吾, 肥田 昌子, 樋口 重和, 岡田 清夏[有竹], 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 ) 42回 162 - 162 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
肝硬変に伴う上腸間膜静脈血栓症に対して小腸切除にて救命し得た1例
高木 諭隆, 鈴木 弘文, 岡屋 智久, 福田 啓之, 唐木 洋一, 中村 祐介, 三島 敬, 越川 尚男, 太枝 良夫, 山本 和夫, 山森 秀夫, 菅野 勇
千葉医学雑誌 ( 千葉医学会 ) 93 ( 3 ) 101 - 102 2017年06月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
-
部分断眠における表情への影響
吉村道孝, 吉村道孝, 元村祐貴, 勝沼るり, 北沢桃子, 岸本泰士郎, 坪田一男, 三島和夫
日本行動医学会学術総会プログラム・抄録集 23rd 2017年
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著