研究等業績 - その他 - 山田 武千代
-
An investigation on endoscopic laryngopharyngeal surgery and related outcomes
Kawasaki Y.
Wideochirurgia I Inne Techniki Maloinwazyjne ( Wideochirurgia I Inne Techniki Maloinwazyjne ) 13 ( 3 ) 394 - 400 2018年
-
Precision Medicine for Allergic Airway Diseases
Yamada T.
Practica Oto-Rhino-Laryngologica ( Practica Oto-Rhino-Laryngologica ) 111 ( 3 ) 151 - 156 2018年
<p>Access to genome and biomolecular information has enabled us to understand the causes and development pathophysiologic processes of various diseases in detail at the molecular level. Precision medicine refers to the appropriate medical treatment and personal medical care selected based on precise classification of the patient's condition. In relation to individualized medicine in patients with allergic diseases, attempts have been made to identify biomarkers, genetic factors, relationships with environmental factors, and phenotypes for the selection of appropriate individualized therapies. Evidence from large-scale biological databases, proteomics, metabolomics, genomics, and diverse cellular assays is needed to precisely characterize patients for selecting tailor-made treatments. Herein, we summarize the indications for treatments such as macrolide, antibiotics, mepolizumab, benralizumab, omalizumab, dupulimab, lebrikizumab, and tezepelumab. Also, we have indicated the phenotypes suitable for treatment with histamine H<sub>1</sub> receptor antagonists, leukotriene receptor antagonists, and intranasal corticosteroids among patients with allergic rhinitis, and discussed the phenotypes, endotypes, and the possibility of precision medicine for patients with allergic airway diseases, including bronchial asthma, allergic rhinitis and rhinosinusitis, often encountered in clinical practice, as "One airway, one disease".</p>
-
鈴木 真輔, 辻 正博, 椎名 和弘, 小谷野博正, 小泉 洸, 川嵜 洋平, 佐藤 輝幸, 山田 武千代
頭頸部外科 ( 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会 ) 28 ( 2 ) 183 - 190 2018年
クマ外傷は顔面を含む頭頸部に多いとされ,しばしば複雑で重篤な損傷を伴う。今回われわれが経験したクマ外傷13例について報告し,クマ外傷の特徴と治療における注意点を考察する。対象となる13症例はいずれも顔面に外傷を伴っていたが,10例では顔面骨の骨折が認められ,うち1例では頭蓋底骨折を伴っていた。頭頸部以外では上肢に損傷が多く,3例では上肢や体幹の骨折が認められた。また3例では出血性ショックを合併していた。顔面の皮膚欠損を伴った4例では皮弁や植皮による欠損部の再建術を要した。クマ外傷への対応ではその特徴を理解するとともに,それぞれの損傷部位に応じた適切で迅速な治療が重要である。
-
川嵜 洋平, 辻 正博, 鈴木 真輔, 山田 武千代
頭頸部外科 ( 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会 ) 27 ( 3 ) 269 - 275 2018年
内視鏡的咽喉頭手術(ELPS)は早期癌に対して非常に有効な治療法であり,手術時間も短く不要な放射線化学療法を避ける事が可能となった。一方で,ELPSが普及する前は早期癌であっても放射線化学療法に頼らざるを得なかった。内視鏡の画像精度が上がっている為,以前に放射線化学療法で加療した患者の中下咽頭癌を早期の段階で見つける事が可能となっている。しかし,こうした患者に対してELPSを施行する時,手術操作が困難であったり,腫瘍が予想外に進展していたり,切除範囲が明確に解らない場合がある。われわれが経験した症例を検討し,根治照射後のELPSの問題点を明らかにしていく。
-
鼻科手術のための検査
山田 武千代
Journal of Otorhinolaryngology Head and Neck surgery 34 1075 - 1082 2018年
-
小児難治性疾患-難治性アレルギー性鼻炎-.
山田 武千代
Journal of Otorhinolaryngology Head and Neck surgery 34 1549 - 1553 2018年
-
Yamada T.
Auris Nasus Larynx ( Auris Nasus Larynx ) 44 ( 4 ) 398 - 403 2017年08月
-
新生児聴覚スクリーニングをパスした難聴児50例の検討:―秋田県16年間の経験から―
水野 知美, 中澤 操, 佐藤 輝幸, 高橋 辰, 阿部 隆, 浅野 義一, 山田 武千代
AUDIOLOGY JAPAN ( 日本聴覚医学会 ) 60 ( 5 ) 364 - 364 2017年