研究等業績 - その他 - 髙橋 直人
-
c-FOS Confers Stem Cell-like Features to Multiple Myeloma Cells in a Bone Marrow Microenvironment
Osada N.
Cells ( Cells ) 14 ( 7 ) 2025年04月
-
症例からひもとく疾患 慢性骨髄性白血病
藤岡 優樹, 永沼 綾子, 齊藤 由紀子, 植木 重治, 髙橋 直人
検査と技術 ( 株式会社医学書院 ) 53 ( 4 ) 446 - 452 2025年04月
-
Kondo H.
Therapeutic Innovation and Regulatory Science ( Therapeutic Innovation and Regulatory Science ) 59 ( 1 ) 71 - 79 2025年01月
-
Kondo T.
Cancer ( Cancer ) 131 ( 1 ) 2025年01月
-
Kumagai Takuya, Saito Masaya, Sato Takahiko, Inoue Junichi, Ishikawa Norihisa, Ono Tsuyoshi, Kono Michihiro, Takahashi Naoto
Internal Medicine ( 一般社団法人 日本内科学会 ) advpub ( 0 ) 2025年
<p>We herein report a case of cutaneous squamous cell carcinoma (SCC) characterized by paraneoplastic hypercalcemia-leukocytosis syndrome. The patient presented with systemic symptoms, including anorexia, a fever, and a tumoral lesion on the upper arm. Laboratory test results revealed hypercalcemia and leukocytosis. A tissue biopsy confirmed SCC, and further investigation revealed elevated parathyroid hormone-related protein (PTHrP) and granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF) levels. Immunostaining demonstrated G-CSF production by the tumor cells. Radiation therapy was administered, which improved leukocytosis and decreased G-CSF and PTHrP levels. Through a case report and literature review, we explored the clinical characteristics of tumors that produce G-CSF and PTHrP. </p>
-
Imamura K.
BMJ Open ( BMJ Open ) 14 ( 10 ) 2024年10月
-
膜性腎症を合併し多彩な自己抗体陽性を認めた全身性強皮症
橋本 眞子, 阿部 史人, 齋藤 綾乃, 坂口 舞, 金澤 達郎, 齋藤 雅也, 高橋 直人
日本リウマチ学会北海道・東北支部学術集会抄録集 ( (一社)日本リウマチ学会-北海道・東北支部 ) 34回 84 - 84 2024年10月
-
LINC00887はHDAC3との結合を介して多発性骨髄腫細胞の薬剤耐性を誘導する
長田 直希, 松岡 紗恵, 池田 翔, 高橋 直人, 安井 寛, 古川 雄祐, 菊池 次郎, 仲宗根 秀樹
日本血液学会学術集会 ( (一社)日本血液学会 ) 86回 O1 - 1 2024年10月
-
SETD7はt(11;14)陽性多発性骨髄腫に対する新たな治療標的分子となる
松岡 紗恵, 長田 直希, 池田 翔, 高橋 直人, 安井 寛, 古川 雄祐, 菊池 次郎, 仲宗根 秀樹
日本血液学会学術集会 ( (一社)日本血液学会 ) 86回 O1 - 4 2024年10月
-
TFR後の晩期再発は免疫の調節不全を背景にしている
藤岡 優樹, 植木 重治, 高橋 直人
日本血液学会学術集会 ( (一社)日本血液学会 ) 86回 O1 - 5 2024年10月
-
Minami Y.
International Journal of Hematology ( International Journal of Hematology ) 120 ( 3 ) 305 - 313 2024年09月
-
ネフローゼ症候群を呈する巣状分節性糸球体硬化症を併発した糖原病Ia型の一例
坂口 舞, 齋藤 雅也, 橋本 眞子, 齋藤 綾乃, 阿部 史人, 野口 篤子, 金澤 達郎, 熊谷 拓哉, 高橋 直人
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 66 ( 6-E ) 953 - 953 2024年09月
-
Takahashi N.
Japanese Journal of Clinical Oncology ( Japanese Journal of Clinical Oncology ) 54 ( 8 ) 930 - 938 2024年08月
-
保存期CKDにおける赤血球分布幅とESA初期治療抵抗性の関連
金澤 達郎, 齋藤 雅也, 齋藤 綾乃, 阿部 史人, 橋本 眞子, 高橋 直人
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 66 ( 4 ) 630 - 630 2024年06月
-
糖尿病性腎病腎組織におけるToll-like receptor 4発現と腎予後の検討
齋藤 綾乃, 阿部 史人, 齋藤 雅也, 金澤 達郎, 橋本 眞子, 坂口 舞, 中山 隆弘, 大谷 浩, 澤村 昌人, 奥山 慎, 政井 理恵, 高橋 直人
日本腎臓学会誌 ( (一社)日本腎臓学会 ) 66 ( 4 ) 673 - 673 2024年06月
-
Hidaka M.
Japanese Journal of Clinical Oncology ( Japanese Journal of Clinical Oncology ) 54 ( 2 ) 153 - 159 2024年02月
-
7.慢性骨髄性白血病の治療の進歩
髙橋 直人
日本内科学会雑誌 ( 一般社団法人 日本内科学会 ) 113 ( Suppl ) 120a - 120a 2024年02月
-
Sato H.
International Journal of Clinical Oncology ( International Journal of Clinical Oncology ) 29 ( 4 ) 481 - 492 2024年
-
クローン病の治療中に発症し臍帯血移植が奏効した化学療法抵抗性<i>γδ</i>型肝脾T細胞リンパ腫
齊藤 暉人, 奈良 美保, 藤島 崇嗣, 黒木 航, 山下 鷹也, 小林 敬宏, 池田 翔, 北舘 明宏, 亀岡 吉弘, 高橋 直人
臨床血液 ( 一般社団法人 日本血液学会 ) 65 ( 1 ) 41 - 46 2024年
<p>症例21歳男性。Crohn病のためinfliximab,azathioprineによる治療を受けていたが6年後,発熱,LDH 2,473 U/<i>l</i>,血小板低下,肝脾腫を認めた。骨髄生検と肝生検でCD4,CD56,TCR<i>γδ</i>陽性,CD8陰性の異型細胞を認め,肝脾T細胞リンパ腫(hepatosplenic T-cell lymphoma, HSTCL)と診断した。CHOP療法,dose-adjusted-EPOCH療法後に非寛解状態で骨髄破壊的前処置による臍帯血移植を行った。退院前造影CTで肝脾腫縮小,LDH 165 U/<i>l</i>,血小板18万/µ<i>l</i>と正常化を認めday117に退院した。HSTCLは脾臓内のV<i>δ</i>1遺伝子変異を伴う未熟な<i>γδ</i>T細胞をカウンターパートとする腫瘍であり,発症には免疫不全状態の関与が示唆されており予後は不良である。Azathioprineで治療された炎症性腸疾患患者はリンパ増殖性疾患リスクが増加することが知られており,本症例もCrohn病に対する免疫抑制剤の使用により腸管上皮に存在する<i>γδ</i>細胞が悪性化した可能性がある。化学療法抵抗性であったが早期の臍帯血移植で寛解を達成し,長期予後を期待している。</p>
-
Arai H.
International Journal of Hematology ( International Journal of Hematology ) 121 ( 3 ) 378 - 387 2024年