学会等発表 - 林 武司
-
地盤標高モデルと現地調査に基づくメコンデルタ西部の水循環の検討(第2報)
林 武司, 皆木 香渚子, 柳澤 雅之, 飯泉 佳子, 小坂 康之, DAI Thi Xuan Trang, TRAN Thanh Men
日本地理学会 2025年春季学術大会 2025年03月 - 2025年03月 日本地理学会
-
メコンデルタにおける農業の持続可能性評価に資するための水循環機構の把握手法の検討
林 武司
令和6年度東南アジア地域研究研究所共同利用・共同研究拠点 「グローバル共生に向けた東南アジア地域研究の国際共同研究拠点」 年次研究成果発表会 2025年02月 - 2025年02月 京都大学東南アジア地域研究研究所
-
マルチトレーサーを用いた関東平野西部湧水群の水と溶存イオンの起源の検討
林武司, 安原正也, 中村高志, 黒田啓介, 中田 晴彦
日本水文科学会 2024年度研究発表会 2024年10月 - 2024年10月 日本水文科学会
-
秋田県の三大湖沼にみられる環境変化
林 武司 [招待有り]
汽水域研究会2024年(第16回)秋田大会 (秋田大学) 2024年10月 - 2024年10月 汽水域研究会
-
Subsurface warming progress in the Tokyo metropolitan area, Japan: long-term subsurface thermal environment changes due to effects of urbanization and groundwater development
Akinobu Miyakoshi, Takeshi Hayashi, Hideki Hamamoto, Shoichi Hachinohe
IAH 2024 World Groundwater Congress (DAVOS) 2024年09月 - 2024年09月 International Association of Hydrogeologists
-
地盤標高モデルと現地調査に基づくメコンデルタ西部の水循環の検討
林 武司, 皆木 香渚子, 柳澤 雅之, 飯泉 佳子
2024年日本地理学会秋季学術大会 2024年09月 - 2024年09月 日本地理学会
-
都市,地質,水のネクサスを考える-東京の地下水環境の変遷を事例として-
林 武司 [招待有り]
日本地質学会 第131年学術大会(2024山形) 2024年09月 - 2024年09月 日本地質学会
-
世界に誇る秋田県一ノ目潟の再評価:ジオパークとの連携に向けて
安藤 卓人, 鈴木 貴裕, 林 武司, 梶田 展人, 永田 篤規, 梅田 浩司
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年05月 - 2024年05月 Japan Geoscience Union
-
Change in depositional process of sediment due to heavy rain fall event: Implication from sediment trap in Lake Ichinome-gata, Akita, Japan.
鈴木 貴裕, 安藤 卓人, 千代延 俊, 林 武司, 梶田 展人
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年05月 - 2024年05月 Japan Geoscience Union
-
首都圏で進行する地下温暖化-都市化と地下水開発による地下熱環境変化
宮越 昭暢, 林 武司, 濱元 栄起, 八戸 昭一
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年05月 - 2024年05月 Japan Geoscience Union
-
Properties of SO42- and δ34S in spring waters in the western margin of the Kanto Plain
林 武司, 安原 正也, 中村 高志, 黒田 啓介, 中田 晴彦
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年05月 - 2024年05月 Japan Geoscience Union
-
An attempt to understand the water cycle in the western Mekong Delta: comparison of digital elevation models
林 武司, 皆木 香渚子, 柳澤 雅之
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年05月 - 2024年05月 Japan Geoscience Union
-
インドネシア・ロンボク島におけるASGMの特徴(第2報)
林 武司, 髙樋 さち子
2024年日本地理学会春季学術大会 2024年03月 - 2024年03月 日本地理学会
-
Quantitative and qualitativegroundwater environment change with urbanization in Tokyo (coastal area)
Takeshi Hayashi [招待有り]
International Workshop on Sustainable management of water resource and nutrient cycle in Asian megacity catchment (BRIN, Jakarta, Indonesia) 2023年12月 - 2023年12月 BRIN, Hiroshima University
-
秋田県一ノ目潟の年縞堆積物の形成における豪雨の影響
鈴木貴裕, 安藤卓人, 梶田展人, 林武司, 千代延俊
第9回地球環境史学会年会 (金沢大学) 2023年12月 - 2023年12月 地球環境史学会
-
地下水中のマイクロプラスチックに関する検討-東京都品川区の浅層地下水を例に-
伊東 優希, 安原 正也, 李 盛源, 関根 一希, 向高 新, 林 武司
日本陸水学会 第87回大分大会 (J:COM ホルトホール大分) 2023年10月 - 2023年10月 日本陸水学会
-
新潟県荒川たんぽ湧水の起源の検討
林 武司, 日本応用地質学会地下水研究部会
令和5年度 日本応用地質学会 研究発表会 (あきた芸術劇場ミルハス) 2023年10月 - 2023年10月 日本応用地質学会
-
Evaluation of groundwater environment changes due to urbanization in the Tokyo Metropolitan area using subsurface temperature observations
Akinobu Miyakoshi, Takeshi Hayashi, Hideki Hamamoto, Shoichi Hachinohe
IAH 2023 Congress (Cape Town) 2023年09月 - 2023年09月 International Association of Hydrogeologists
-
関東平野西縁部における湧水群のマルチトレーサーの性状
林 武司, 安原 正也, 中村 高志, 黒田 啓介, 中田 晴彦
水文・水資源学会/日本水文科学会 2023年度研究発表会 (出島メッセ長崎) 2023年09月 - 2023年09月 日本地球惑星科学連合
-
首都圏の地下温度長期観測に認められた地下温暖化 -地下水開発地域における地下熱環境変化の支配要因
宮越 昭暢, 林 武司, 濱元 栄起, 八戸 昭一
JpGU 2023 (幕張メッセ) 2023年05月 - 2023年05月 日本地球惑星科学連合