学会等発表 - 石井 宏一
-
非線形力学系に基づく形体研究(2)---ペンジュラム・パターンの数理モデルに基づく形体生成(2)
石井宏一
日本デザイン学会2006年春季大会 (北陸先端科学技術大学院大学) 2006年07月 - 2006年07月 日本デザイン学会
-
非線形力学系に基づく形体研究---ペンジュラム・パターンの数理モデルに基づく形体生成
石井宏一
日本デザイン学会2005年春季大会 (九州大学) 2005年06月 - 2005年06月 日本デザイン学会
-
周期的回転外力で加振された球表面上に拘束された質点の運動にみられる跳躍現象
上田よし亮,高橋信行,石井宏一
電子情報通信学会非線形問題研究会10月度例会 (甲南大学) 2003年10月 - 2003年10月 電子情報通信学会非線形問題研究会
-
非線形力学系の情報表現論・情報構成学的な解析
石井宏一,高橋信行,上田よし亮
電子情報通信学会非線形問題研究会7月度例会 (公立はこだて未来大学) 2003年07月 - 2003年07月 電子情報通信学会非線形問題研究会
-
色相環を基点にした配色モデルの構築(2)
石井宏一
日本デザイン学会2002年秋季大会 (和歌山大学) 2002年11月 - 2002年11月 日本デザイン学会
-
情報表現に関する基礎研究---情報表現とデザイン・構成の関連についての一考察
石井宏一,岡本誠
日本デザイン学会2002年秋季大会 (和歌山大学) 2002年11月 - 2002年11月 日本デザイン学会
-
ユーザの思考過程に基づいた情報デザイン設計方法に関する基礎研究
岡本誠、石井宏一
日本デザイン学会2002年秋季大会 (和歌山大学) 2002年11月 - 2002年11月 日本デザイン学会
-
図形処理による形の開発(2)---芸術・造形表現方法としての図形処理の意義
石井宏一
形の文化会フォーラム (筑波大学) 2002年10月 - 2002年10月 形の文化会
-
色相環を基点にした配色モデルの構築
石井宏一、秋田純一
日本デザイン学会平成13年秋季大会 (公立はこだて未来大学) 2001年10月 - 2001年10月 日本デザイン学会
-
『構成」の方法論による情報デザイン基礎教育の試み
石井宏一
日本デザイン学会平成13年秋季大会 (公立はこだて未来大学) 2001年10月 - 2001年10月 日本デザイン学会
-
図形処理による形の開発(1)---造形システムとしての図形処理とかたちの領域の開発について
石井宏一
形の文化会平成13年度総会 (慶応義塾大学三田校舎) 2001年04月 - 2001年04月 形の文化会