所属 |
大学院医学系研究科(医学専攻等) 医学専攻 社会環境医学系 先進デジタル医学・医療教育学講座 |
ホームページ |
|
メールアドレス |
|
及川 沙耶佳 (オイカワ サヤカ)
OIKAWA Sayaka
|
|
留学履歴 【 表示 / 非表示 】
-
2015年05月-2017年06月
マーストリヒト大学 医学部 修士課程
-
2011年05月-2012年10月
ハワイ大学医学部 シミュレーションセンターSimTiki 研究助手
職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2023年06月-継続中
秋田大学 大学院医学系研究科(医学専攻等) 医学専攻 社会環境医学系 先進デジタル医学・医療教育学講座 特任教授
職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
2023年06月-継続中
秋田大学大学院 医学系研究科 先進デジタル医学・医療教育学講座 特任教授
-
2021年02月-2023年05月
福島県立医科大学 医療人育成・支援センター 助教
-
2020年04月-2020年12月
鳥取大学 医学教育学講座 助教/プロジェクト研究員
-
2015年04月-2019年03月
京都大学 大学院医学研究科 医学教育・国際化推進センター 特定助教/助教
-
2013年01月-2015年03月
東京慈恵会医科大学 救急医学講座 助教
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2015年08月-継続中
日本国
アジア太平洋シミュレーション学会
-
2015年-継続中
日本国
日本シミュレーション医療教育学会
-
2014年-継続中
日本国
欧州医学教育学会
-
2013年07月-継続中
日本国
シミュレーション教育学会(米国)
-
2013年-継続中
日本国
日本医学教育学会
研究等業績 【 表示 / 非表示 】
-
Breaking barriers: widening participation for cross-cultural faculty development in Japan
Sayaka Oikawa, Maham Stanyon, Shuntaro Aoki, Yoko Moroi, Kiyotaka Yasui, Megumi Yasuda, Takumi Kawai, Yayoi Shikama, Koji Otani
International Journal of Medical Education ( International Journal of Medical Education ) 13 154 - 157 2022年06月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌)
-
Sayaka Oikawa, Junko Iida, Yasunobu Ito, Hiroshi Nishigori
BMC Medical Education ( Springer Science and Business Media LLC ) 22 ( 1 ) 196 2022年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌)
-
Assessment of teamwork in interprofessional education
Sayaka Oikawa, Jeroen Donkers
Journal of Interprofessional Care ( Informa UK Limited ) 36 ( 4 ) 57 - 581 2022年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌)
-
Satoshi Jujo, Jannet J. Lee-Jayaram, Brandan I. Sakka, Atsushi Nakahira, Akihisa Kataoka, Masaki Izumo, Kenya Kusunose, Natsinee Athinartrattanapong, Sayaka Oikawa, Benjamin W. Berg
Pilot and Feasibility Studies ( Springer Science and Business Media LLC ) 7 ( 1 ) 175 2021年12月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌)
<title>Abstract</title><sec>
<title>Background</title>
Cardiac point-of-care ultrasound (POCUS) training has been integrated into medical school curricula. However, there is no standardized cardiac POCUS training method for medical students. To address this issue, the American Society of Echocardiography (ASE) proposed a framework for medical student cardiac POCUS training. The objective of this pilot study was to develop a medical student cardiac POCUS curriculum with test scoring systems and test the curriculum feasibility for a future definitive study.
</sec><sec>
<title>Methods</title>
Based on the ASE-recommended framework, we developed a cardiac POCUS curriculum consisting of a pre-training online module and hands-on training with a hand-held ultrasound (Butterfly iQ, Butterfly Network Inc., Guilford, CT, USA). The curriculum learning effects were assessed with a 10-point maximum skill test and a 40-point maximum knowledge test at pre-, immediate post-, and 8-week post-training. To determine the curriculum feasibility, we planned to recruit 6 pre-clinical medical students. We semi-quantitatively evaluated the curriculum feasibility in terms of recruitment rate, follow-up rate 8 weeks after training, instructional design of the curriculum, the effect size (ES) of the test score improvements, and participant satisfaction. To gather validity evidence of the skill test, interrater and test-retest reliability of 3 blinded raters were assessed.
</sec><sec>
<title>Results</title>
Six pre-clinical medical students participated in the curriculum. The recruitment rate was 100% (6/6 students) and the follow-up rate 8 weeks after training was 100% (6/6). ESs of skill and knowledge test score differences between pre- and immediate post-, and between pre- and 8-week post-training were large. The students reported high satisfaction with the curriculum. Both interrater and test-retest reliability of the skill test were excellent.
</sec><sec>
<title>Conclusions</title>
This pilot study confirmed the curriculum design as feasible with instructional design modifications including the hands-on training group size, content of the cardiac POCUS lecture, hands-on teaching instructions, and hand-held ultrasound usage. Based on the pilot study findings, we plan to conduct the definitive study with the primary outcome of long-term skill retention 8 weeks after initial training. The definitive study has been registered in <ext-link xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" ext-link-type="uri" xlink:href="http://clinicaltrials.gov">ClinicalTrials.gov</ext-link> (Identifier: NCT04083924).
</sec> -
An international, culturally adaptive faculty development fellowship for simulation educators
Sayaka Oikawa, Benjamin W. Berg, Jannet Lee-Jayaram
Medical Teacher ( Informa UK Limited ) 43 ( 8 ) 914 - 915 2021年08月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌)
-
Sayaka Oikawa, Ruri Ashida, Satoshi Takeda
The Asia Pacific Scholar 8 ( 2 ) 14 - 35 2023年04月 [査読有り]
-
シミュレータを用いた医学生における気管挿管手技の検討
及川 沙耶佳, 鹿瀬 陽一, 武田 聡
医療職の能力開発 (in press) 2023年 [査読有り]
-
臨床現場の医師は実技試験問題作成に際してどのような点に難しさを感じているのか
及川沙耶佳, 色摩弥生, 安田恵
医学教育 53 ( Suppl ) 202 - 202 2022年07月
-
「医学教育研究室の抄読会から」(第13回)「メディアリテラシーを学ぶ:ポスト真実世界のディストピアを超えて」
及川沙耶佳, 木村武司, 錦織宏
医学教育 53 ( 3 ) 270 - 273 2022年06月
-
Satoshi Jujo, Brandan I Sakka, Jannet J Lee-Jayaram, Akihisa Kataoka, Masaki Izumo, Kenya Kusunose, Atsushi Nakahira, Sayaka Oikawa, Yuki Kataoka, Benjamin W Berg
Cardiovascular Ultrasound ( Research Square Platform LLC ) 20 2022年02月
◆原著論文【 表示 / 非表示 】
◆その他【 表示 / 非表示 】
Book(書籍) 【 表示 / 非表示 】
-
医師・医学生のための人類学・社会学 : 臨床症例/事例で学ぶ
飯田, 淳子, 錦織, 宏 ( 担当: その他 )
ナカニシヤ出版 2021年03月 ISBN: 9784779515767
その他
-
指導医のための医学教育学 : 実践と科学の往復
錦織, 宏, 三好(及川),沙耶佳 ( 担当: その他 )
京都大学学術出版会 2020年08月 ISBN: 9784814002900
その他
-
専門医が教える研修医のための診療基本手技
大村 和弘, 川村 哲也, 武田 聡 ( 担当: 分担執筆 )
医学書院 2018年04月
その他
-
ナースあるあるQ&A(月刊ナーシング)
道又 元裕監修 ( 担当: 分担執筆 )
学研 2018年01月
その他
-
医師の診断・実践技術の根拠(月刊ナーシング)
武田 聡監修 ( 担当: 分担執筆 )
学研 2017年01月
その他
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
Assessment in Simulation
Ashokka Balakrishnan, Narendiran Krishnasamy, Sayaka Oikawa, Mahalakshmi VN [招待有り]
Malaysian Society for Simulation in Healthcare - Pan Asia Simulatoin in Healthcare 2023年03月 - 2023年03月
-
Achieving positive results in interprofessional simulation trainings
Sayaka Oikawa, Gen Ouchi, Arifumi Hasegawa [招待有り]
Malaysian Society for Simulation in Healthcare - Pan Asia Simulatoin in Healthcare 2023年03月 - 2023年03月
-
チーム医療とリーダーシップ ―教育現場の現状も踏まえてー
及川沙耶佳 [招待有り]
医療法人丸山会 丸子中央病院 オンライン講演会 2022年12月 - 2022年12月
-
Cultural considerations for optimizing outcomes of interprofessional simulations
Ashokka Balakrishnan, Sayaka Oikawa, Narendiran Krishnasamy [招待有り]
The 5th Saudi Health Simulation Conference 2022年11月 - 2022年11月
-
EID in Simulation-Based Education
Madawa Nilupathi Chandratilake, Matthew Charnetski, Sayaka Oikawa [招待有り]
15th International Medical Education Conference 2022年10月 - 2022年10月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
文科省調査研究委託事業 日本医学教育学会 モデル・コア・カリキュラム 改訂に関する調査研究
2022年-継続中コアカリ 英訳チーム
-
医療系大学間共用試験実施評価機構 厚労省事業
2021年10月-継続中OSCEセンター検討WG
-
福島県立医科大学 国際交流センター
2021年04月-2023年05月センター員
-
文科省調査研究委託事業 日本医学教育学会 モデル・コア・カリキュラム 改訂に関する調査研究
2021年04月-2023年03月調査研究チーム 協力者
-
アジア太平洋シミュレーション学会
2021年02月-継続中研究委員