学会等発表 - 佐藤(沼田) かお理
-
酸感受性外向整流性クロライドチャネル分子実体の探究
佐藤かお理,沼田朋大,Elbert L. Lee,岡田泰伸
第89回日本生理学会大会 2012年03月 - 2012年03月
-
ラットバソプレシンニューロンにおける低浸透圧条件下で細胞体・樹状突起から分泌されるAVPの役割
Kaori Sato [招待有り]
第4回NAGOYAグローバルリトリート 2012年02月 - 2012年02月
-
Volume-regulatory autocrine action of vasopressin released from somata and dendrites in vasopressin neurons is mediated by the V2 receptor and cAMP
Kaori Sato, Tomohiro Numata, Takeshi Saito, Yoichi Ueta, Yasunobu Okada [招待有り]
Cell Volume Regulation Meeting 2011 2011年09月 - 2011年09月
-
The molecular identity of acid-sensitive outwardly rectifying Cl− channel (ASOR) is different from the short N-terminal isoform of ClC-3
Kaori Sato, Toshiaki Okada, Yasunobu Okada
The 7th Federation of the Asian and Oceanian Physiolosical Societies (FAOPS) Congress 2011年09月 - 2011年09月
-
N末が短いヒト型ClC-3アイソフォームは酸感受性外向き整流性クロライドチャネルではない
佐藤かお理,岡田俊昭,岡田泰伸
第88回日本生理学会大会 2011年03月 - 2011年03月
-
バソプレッシン(AVP)神経に発現するAVPレセプターの低浸透圧条件下における役割
佐藤かお理,沼田朋大,上田陽一,岡田泰伸
第87回日本生理学会大会 2010年05月 - 2010年05月
-
A novel role of arginine-vasopressin released from osmosensory neurons in hypoosmolarity conditions
Kaori Sato, Tomohiro Numata, Yoichi Ueta, Yasunobu Okada
International Joint Symposium 2009: Physiology of Anion Transport and Cell Volume Regulation 2009年08月 - 2009年08月
-
The autocrine role of arginine-vasopressin released from osmosensory neurons under hypoosmotic conditions
Kaori Sato, Tomohiro Numata, Yoichi Ueta, Yasunobu Okada
XXXVIth International Union of Physiological Sciences 2009 2009年07月 - 2009年08月
-
大脳皮質神経細胞に発現する酸感受性外向整流性Cl−チャネルの役割
佐藤かお理, 沼田朋大, 岡田泰伸
第55回中部日本生理学会大会 2008年10月 - 2008年10月
-
バソプレッシン神経に発現する容積感受性Cl-チャネルの役割
佐藤かお理, 沼田朋大, 岡田泰伸
第54回中部日本生理学会・第100回近畿生理学談話会合同大会 (三重県津市) 2007年10月 - 2007年10月 中部日本生理学会・近畿生理学会
-
Role of volume-sensitive Cl− channel in regulatory volume decrease in rat arginine vasopressin neurons
Kaori Sato, Tomohiro Numata, Takeshi Saito, Toru Yokoyama, Yoichi Ueta, Yasunobu Okada
6th International Symposium on Cell Volume Regulation in Health and Disease 2007年09月 - 2007年09月