研究等業績 - 原著論文 - 小田 潤一郎
-
Estimates of GHG Emission Reduction Potential by Country, Sector, and Cost
Keigo Akimoto, Fuminori Sano, Takashi Homma, Junichiro Oda, Miyuki Nagashima, Masanobu Kii
Energy Policy 38 ( 7 ) 3384 - 3393 2010年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
秋元圭吾, 森俊介, 林礼美, 本間隆嗣, 佐野史典, 小田潤一郎, 友田利正, 茅陽一
エネルギー・資源 29 ( 3 ) 7 - 14 2008年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
長期の温暖化安定化目標として550 ppm目標や2℃目標が議論されている。そこで、文献調査に加え、気候変動リスク(海面上昇・沿岸影響,農作物影響,健康影響,陸上生態系影響,熱塩循環崩壊)についてエキスパート・ジャッジメントを実施した。以上の知見に基づくと、550 ppm目標は一定の合理性があると言える。他方、2℃目標はその達成のための対策費用が極めて高くバランスのとれた目標とは言えない。
-
Ullash K. Rout, Keigo Akimoto, Fuminori Sano, Junichiro Oda, Takashi Homma, Toshimasa Tomoda
Energy Policy 36 ( 9 ) 3477 - 3484 2008年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Global Emission Reductions through a Sectoral Intensity Target Scheme
Keigo Akimoto, Fuminori Sano, Junichiro Oda, Takashi Homma, Ullash K. Rout, Toshimasa Tomoda
Climate Policy 8 S46 - S59 2008年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Junichiro Oda, Keigo Akimoto, Fuminori Sano, Takashi Homma, Toshimasa Tomoda
Transactions on Electrical and Electronic Engineering (IEEJ) 2 ( 1 ) 72 - 83 2007年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Diffusion of Energy Efficient Technologies and CO2 Emission Reductions in Iron and Steel Sector
Junichiro Oda, Keigo Akimoto, Fuminori Sano, Toshimasa Tomoda
Energy Economics 29 ( 4 ) 868 - 888 2007年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
An Overview of Project Phoenix – An Integrated Assessment of Global Warming Impacts, Mitigation and Adaptation
Shunsuke Mori, Keigo Akimoto, Takashi Homma, Fuminori Sano, Junichiro Oda, Ayami Hayashi, Kiyoshi Dowaki, Toshimasa Tomoda
Transactions on Electrical and Electronic Engineering (IEEJ) 1 ( 4 ) 383 - 396 2006年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
小田潤一郎, 松橋隆治, 吉田好邦, 高嶋隆太
日本エネルギー学会誌 84 ( 2 ) 134 - 141 2005年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
規制緩和・電力市場自由化の進展に伴い、電源投資に関する不確実性がより増しつつある。そこで、原子力発電の投資行動についてのリアルオプション分析を行った。その結果、資本費比率の高い原子力発電は不確実性の増大に伴い投資がより敬遠されることが判明した。