和田 優貴 (ワダ ユウキ)

WADA Yuki

写真a

所属

大学院医学系研究科(医学専攻等)  医学専攻  病態制御医学系  放射線医学講座

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 肺癌

  • 頭頚部癌

  • 食道癌

  • 機械学習

  • Radiomics

全件表示 >>

出身大学 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2012年03月

    秋田大学   医学部   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2018年03月

    秋田大学  医学系研究科  博士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 秋田大学 -  医学博士

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2021年10月
    -
    継続中

    秋田大学   大学院医学系研究科(医学専攻等)   医学専攻   病態制御医学系   放射線医学講座   講師  

  • 2018年04月
    -
    2021年09月

    秋田大学   大学院医学系研究科(医学専攻等)   医学専攻   病態制御医学系   放射線医学講座   助教  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2017年05月
    -
    2018年03月

      秋田大学医学部附属病院   放射線治療科   職員(医療系)

  • 2016年11月
    -
    2017年04月

      一般財団法人脳神経疾患研究所附属 南東北がん陽子線治療センター   職員(医療系)

  • 2014年04月
    -
    2016年10月

      秋田大学医学部附属病院   放射線科   職員(医療系)

  • 2012年04月
    -
    2014年03月

      秋田赤十字病院   職員(医療系)

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2014年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本医学放射線学会

  • 2015年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本放射線腫瘍学会

  • 2021年06月
    -
    継続中
     

    アメリカ合衆国

     

    米国放射線腫瘍学会(ASTRO)

  • 2018年01月
    -
    継続中
     

    ベルギー王国

     

    欧州放射線腫瘍学会(ESTRO)

  • 2013年07月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本IVR学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 放射線科学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 放射線治療専門医

  • IVR(インターベンショナルラジオロジー)専門医

  • がん治療認定医

  • 日本医学放射線学会研修指導者

 

学位論文 【 表示 / 非表示

  • Impact of oxygen status on 10B-BPA uptake into human glioblastoma cells, referring to significance in boron neutron capture therapy.

    Yuki Wada, Katsumi Hirose, Takaomi Harada et al.

    Journal of Radiation Research  59 ( 2 ) 122 - 128   2018年03月

    国内共著

研究等業績 【 表示 / 非表示

    ◆原著論文【 表示 / 非表示

  • Treatment Outcomes of External Beam Radiation Therapy for Unresectable Locally Advanced Thyroid Cancer with or without Metastasis: A Retrospective Single-Center Study

    Yuki Wada, Akira Anbai, Satoshi Kumagai, Eriko Okuyama, Noriko Takagi, Hiroshi Nanjo, Yusuke Sato, Satoru Motoyama, Manabu Hashimoto

    Radiation   1   174 - 182   2021年07月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   単著

    DOI

  • Modern evidence and future prospects of external body radiation therapy for lung oligometastases of breast cancer

    Yuki Wada, Manabu Hashimoto

    Translational Cancer Research   9 ( 8 ) 5077 - 5086   2020年12月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Postmortem computed tomographic features in the diagnosis of drowning: a comparison of fresh water and salt water drowning cases

    M.Sugawara, K. Ishiyama, S. Takahashi, T. Otani, M. Koga, O. Watanabe, M. Matsuda, T. Asano, N. Takagi, T. Tozawa, Y. Wada, A. Otaka, S. Kumagai, M. Sasajima, M. Hashimoto

    Japanese Journal of Radiology   37 ( 3 ) 220 - 229   2019年03月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Evaluation of the CT angiogram sign and its relationship with the pathological finding of resected primary solid lung cancer in light of modern advances in the technology of CT scanners

    Wada Yuki, Ishiyama Kouichi, Tozawa Tomoki, Otaka Aoi, Takagi Noriko, Asano Tomoyuki, Sugawara Makoto, Nanjo Hiroshi, Saito Hajime, Minamiya Yoshihiro, Hashimoto Manabu

    秋田医学   44 ( 3-4 ) 139 - 146   2018年03月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • Impact of oxygen status on 10B-BPA uptake into human glioblastoma cells, referring to significance in boron neutron capture therapy.

    Yuki Wada, Katsumi Hirose, Takaomi Harada et al.

    Journal of Radiation Research   59 ( 2 ) 122 - 128   2018年03月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • 全件表示 >>

    ◆その他【 表示 / 非表示

  • Regarding “Final Analysis of Diagnostic Endoscopic Resection Followed by Selective Chemoradiotherapy for Stage I Esophageal Cancer”

    Yuki Wada, Naoko Mori

    Gastroenterology ( Elsevier BV )    2022年11月

    DOI

  • A Retrospective cohort study comparing neoadjuvant chemotherapy vs. neoadjuvant chemoradiotherapy for patients with locally advanced thoracic esophageal squamous cell carcinoma

    Yusuke Sato, Satoru Motoyama, Eri Maeda, Yuki Wada, Akiyuki Wakita, Yushi Nagaki, Hiromu Fujita, Kohei Kemuriyama, Kenjiro Hayashi, Kyoko Nomura, Yoshihiro Minamiya

    Akita Journal of Medicine   49 ( 1 ) 53 - 64   2022年07月

  • Incidence of and risk factors for non-hematologic toxicity with combined radiotherapy and CDK4/6 inhibitors in metastatic breast cancer using dose-volume parameters analysis: a multicenter cohort study

    Kawamoto T.

    Breast Cancer ( Breast Cancer )    2022年

    BACKGROUND: There is a lack of data on combined radiotherapy (RT) and cyclin-dependent kinase 4 and 6 inhibitor (CDK4/6i) risk factors and toxicity. This study aimed to assess the incidence of and risk factors for non-hematologic toxicities in patients treated with combined RT and CDK4/6i using dose-volume parameter analysis. METHODS: We conducted a retrospective multicenter cohort study of patients with metastatic breast cancer receiving RT within 14 days of CDK4/6i use. The endpoint was non-hematologic toxicities. Patient characteristics and RT treatment planning data were compared between the moderate or higher toxicities (≥ grade 2) group and the non-moderate toxicities group. RESULTS: Sixty patients were included in the study. CDK4/6i was provided at a median daily dose of 125 mg and 200 mg for palbociclib and abemaciclib, respectively. In patients who received concurrent RT and CDK4/6i (N = 29), the median concurrent prescribed duration of CDK4/6i was 14 days. The median delivered RT dose was 30 Gy and 10 fractions. The rate of grade 2 and 3 non-hematologic toxicities was 30% and 2%, respectively. There was no difference in toxicity between concurrent and sequential use of CDK4/6i. The moderate pneumonitis group had a larger lung V20 equivalent dose of 2 Gy per fraction and planning target volume than the non-moderate pneumonitis group. CONCLUSIONS: Moderate toxicities are frequent with combined RT and CDK4/6i. Caution is necessary concerning the combined RT and CDK4/6i. Particularly, reducing the dose to normal organs is necessary for combined RT and CDK4/6i.

    DOI PubMed

  • PALLIATIVE REIRRADIATION WITH AN ACCUMULATED DOSE OF 80 GY FOR PAINFUL BRACHIAL PLEXUS METASTASIS AFTER 60 GY IRRADIATION FOR LYMPH NODE METASTASIS OF BREAST CNACER: A CASE REPORT

    Yuki Wada, Akira Anbai, Noriko Takagi, Tomoki Tozawa, Satoshi Kumagai, Eriko Okuyama, Kento Hatakeyama, Makoto Niwa, Manabu Hashimoto

    Akita Journal of Medicine   48 ( 5 )   2021年11月

  • Selective transcatheter arterial infusion of cisplatin in palliative intent for residual bulky tongue cancers after intravenous systemic chemotherapy combined with radiotherapy: Two case reports

    Yuki Wada, Aoi Otaka, Takaharu Miyauchi, Naoko Fukui, Hiromoto Kimura, Manabu Hashimoto

    Journal of Clinical Images and Medical Case Reports   2 ( 5 ) 1333   2021年09月

  • 全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • Dual-energy CTによる骨転移部カルシウム/ハイロドキシアパタイト値測定技術の骨転移緩和照射への応用

    提供機関:  秋田大学 令和3年度秋田大学若手研究者支援事業  秋田大学 令和3年度秋田大学若手研究者支援事業

    研究期間: 2021年04月  -  2022年03月  代表者:  和田優貴

    資金支給機関区分:その他

  • IVA期(日本食道癌取り扱い規約)食道癌の根治的化学放射線治療の予後因子に関する研究

    提供機関:  秋田大学 令和元年度秋田大学若手研究者支援事業  秋田大学 令和元年度秋田大学若手研究者支援事業

    研究期間: 2019年01月  -  2020年03月  代表者:  和田優貴

    資金支給機関区分:その他

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 緩和的放射線治療(緩和照射)

    和田優貴

    がんの痛みに関する緩和的放射線治療の専門的な治療に関する研修会(院内研修会)  2022年12月  -  2022年12月   

  • 緩和照射に先行したステント留置提言が有効であった悪性大静脈症候群の2例

    髙木倫子, 和田優貴, 熊谷聡, 畠山賢仁, 戸沢智樹, 篠崎哲学, 村田敏樹, 石山公一, 森菜緒子

    第147回日本医学放射線学会北日本地方会  2022年11月  -  2022年12月   

  • 大腸癌肺転移に関連した肺静脈血栓症が疑われた一例

    今野素子, 石山公一, 和田優貴, 大谷隆浩, 松田雅純, 髙木倫子, 戸沢智樹, 熊谷聡, 浅野友之, 奥山枝里子, 畠山賢仁, 篠崎哲学, 村田敏樹, 森菜緒子, 安倍明, 福田耕二, 柴田浩行

    第147回日本医学放射線学会 北日本地方会  2022年11月  -  2022年12月   

  • 当院の肺定位照射の変遷とVISICOIL『守・破・RE』

    和田優貴

    第35回日本放射線腫瘍学会学術集会(イブニングセミナー)  2022年11月  -  2022年11月   

  • 進歩する消化器がんの放射線治療

    和田優貴

    日本消化器病学会 第88回市民公開講座  2022年11月  -  2022年11月   

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2021年04月
    -
    継続中

    病理病態系クラスター 放射線治療学・実習

  • 2021年04月
    -
    継続中

    病理病態系クラスター 放射線診断学・実習

  • 2018年04月
    -
    継続中

    臨床医学総論