学会等発表 - 嵯峨 知生
-
次なる新興感染症への秋田の備え
嵯峨 知生
6. 令和5年度 秋田大学医学部・秋田県医師会・秋田県病院協会・秋田県健康福祉部との4者懇談会 (秋田市) 2023年11月 - 2023年11月
-
(講演I)感染症の基礎知識
嵯峨 知生
令和5年度 秋田市感染症予防研修会(秋田市主催) (秋田市) 2023年10月 - 2023年10月
-
身近になったCOVID-19に対応するための秋田での備え
嵯峨 知生
新型コロナ感染症セミナーin秋田 (秋田市) 2023年09月 - 2023年09月
-
秋田大学での取り組み(施設報告:呼吸器感染症の抗菌薬処方について)
嵯峨 知生
東北 web ICDアカデミー2023 (web(東北地区)) 2023年09月 - 2023年09月
-
5類感染症移行後の新型コロナの感染制御
嵯峨 知生
令和5年度第1回「外来感染対策向上加算」算定要件のためのカンファレンス(集合研修会) (秋田市) 2023年08月 - 2023年08月 秋田県医師会
-
新型コロナの厄介さと心構え -5類移行を踏まえて-
嵯峨 知生
2. 新型コロナウイルス感染症5類移行後の医療提供体制に係る強化のための相談・研修事業 (秋田市) 2023年05月 - 2023年05月
-
秋田大学での取り組み(施設報告:真菌感染症)
嵯峨 知生
東北 web ICDアカデミー2023春 2023年03月 - 2023年03月
-
新型コロナウイルス感染対策をどう活かすか
嵯峨 知生
令和4年度秋田県医師会母体保護法指定医師研修会 (秋田市) 2023年02月 - 2023年02月
-
臨床微生物検査におけるNGSの活用と今後の方向性 (教育講演)
嵯峨 知生
第47回SCANIC (web(関西地区)) 2022年11月 - 2022年11月
-
新型コロナウイルス感染症 第7波までを振り返る (特別講演)
嵯峨 知生
第18回 秋田県公衆衛生学会学術大会 (秋田市) 2022年11月 - 2022年11月
-
秋田感染症コアセンターの立場から (基調講演:感染対策における地域連携の推進)
嵯峨 知生
第79回 秋田県感染対策協議会研修会 2022年11月 - 2022年11月
-
日本環境感染学会共催シンポジウム「教訓を糧に実践した多剤耐性菌感染への関わり」新型コロナウイルスと多剤耐性菌の関わり
嵯峨 知生
2. 第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第69回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会 2022年10月 - 2022年10月
-
秋田大学での取り組み(施設報告:肺炎治療における抗菌薬処方について~注射剤を中心に~)
嵯峨 知生
東北 web ICDアカデミー2022 (web(東北地区)) 2022年09月 - 2022年09月
-
ポストコロナを見据えた臨床微生物ゲノム解析 -分子疫学を感染制御に活かすために-(講演:アフターコロナの感染症遺伝子検査)
嵯峨 知生
令和4年度 秋田県臨床検査技師会 第1回臨床微生物部門研修会 (秋田市(web)) 2022年09月 - 2022年09月 秋田県臨床検査技師会
-
感染症から学生を守る-秋田大学の取組み-(教育講演I)
嵯峨 知生 [招待有り]
第59回 全国大学保健管理研究集会 東北地方研究集会 (秋田市(web)) 2022年07月 - 2022年07月
-
委員会企画9(多剤耐性菌制御委員会)「薬剤耐性菌感染対策の効果的な実践と新しい技術の活用」薬剤耐性菌の遺伝子解析から分かること
嵯峨 知生
第37回日本環境感染学会総会・学術集会 2022年06月 - 2022年06月
-
秋田大学での取り組み(施設報告:真菌感染症)
嵯峨 知生
東北 web ICDアカデミー2022春 2022年03月 - 2022年03月
-
会長特別企画:秋田県の新型コロナウイルス感染症の軽症者宿泊療養施設への抗体カクテル療法導入の効果
嵯峨 知生
1. 第114回日本呼吸器学会東北地方会・第144回日本結核・非結核性抗酸菌症学会東北支部学会・第16回 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会東北支部会 2022年03月 - 2022年03月
-
シンポジウム1「β-ラクタマーゼ産生菌の基礎から新知見まで」セファロスポリナーゼ産生菌 -基礎から新知見まで-
嵯峨 知生
第33回 日本臨床微生物学会 総会・学術集会 (仙台市) 2022年01月 - 2022年01月
-
秋田の新型コロナ対応-秋田大学から-
嵯峨 知生
秋田県健康づくり審議会 感染症対策分科会 新興感染症部会 2022年01月 - 2022年01月