学会等発表 - 植村 円香
-
Broadband Deployment and Living in the Island: A Case Study in Ogasawara, Japan
ARAI Yoshio, UEMURA Madoka, SATAKE Yasukazu
IGU 2013 Kyoto Regional Conference (Kyoto International Conference Center) 2013年08月 - 2013年08月
-
Lifestyle of Citrus Farmers in Setonaikai, Japan
UEMURA Madoka
IGU 2013 Kyoto Regional Conference (Kyoto International Conference Center) 2013年08月 - 2013年08月
-
農村の高齢化に伴う特産品産地の変容─高齢期離職就農者に注目して─
植村円香
経済地理学会関東支部例会 (明治大学) 2013年02月 - 2013年02月
-
瀬戸内海島嶼部のレモン栽培の存立基盤─高齢就農者の役割と造船不況の影響に注目して─
植村円香
第6回瀬戸内海文化研究・活動支援助成報告会 (サンポート高松) 2012年05月 - 2012年05月
-
小規模な柑橘産地における高齢農家の品種多様化とその地域的帰結
植村円香
経済地理学会西南支部例会 (愛媛大学) 2011年12月 - 2011年12月
-
瀬戸内海島嶼部の高齢農家における柑橘栽培の維持─造船業の合理化による離職者の就業行動に注目して─
植村円香
地理科学学会春季学術大会 (広島大学) 2011年05月 - 2011年05月
-
高齢化に伴う地域内分業構造の変化─長野県下伊那地域の干柿生産を事例として─
植村円香
経済地理学会関東支部例会 (明治大学) 2010年04月 - 2010年04月
-
高齢化に対応した果樹農家の経営戦略─長野県下伊那地域を事例に─
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (法政大学) 2010年03月 - 2010年03月
-
東京都利島村の椿生産における高齢者農業の維持
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (帝京大学) 2009年03月 - 2009年03月
-
東京都利島村の椿生産
植村円香
日本地理学会秋季学術大会 (岩手大学) 2008年10月 - 2008年10月