学会等発表 - 植村 円香
-
The Transformation of and the Issues Facing Kona Coffee Production amidst Coffee Leaf Rust Damage
Madoka UEMURA
International Geographical Congress 2024 (Dublin City University, Dublin, Ireland) 2024年08月 - 2024年08月
-
転換期における新規参入者のコナコーヒー生産と産地の課題
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (青山学院大学) 2024年03月 - 2024年03月
-
志波彦神社・鹽竈神社における氏子祭の変容と課題
植村円香, 山口沙織
日本地理学会秋季学術大会 (関西大学) 2023年09月 - 2023年09月
-
ハワイ島コナにおける新たな担い手のコーヒー生産とその課題
植村円香
経済地理学会北東支部例会 (東北学院大学) 2021年12月 - 2021年12月
-
ハワイ島コナにおけるコーヒー生産の変容とその課題
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (東京大学) 2021年03月 - 2021年03月
-
Geographic, Historical and Motion Characteristics of Bon Odori Dances in Akita Prefecture
Takeshi MIURA, Takeshi SHIBATA, Madoka UEMURA, Katsubumi TAJIMA, Hideo TAMAMOTO
情報処理学会人文科学とコンピューターシンポジウム (筑波大学) 2020年12月 - 2020年12月
-
Distance Cartogram Construction for Visualizing Motion-characteristics Distribution of Bon Odori Dances in Akita Prefecture
Takeshi MIURA, Takeshi SHIBATA, Madoka UEMURA, Katsubumi TAJIMA, Hideo TAMAMOTO
情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム (立命館大学) 2019年12月 - 2019年12月
-
Visualization of Motion and Geographic Characteristics of Bon Odori Dances in Akita Prefecture
Takeshi MIURA, Takeshi SHIBATA, Madoka UEMURA, Katsubumi TAJIMA, Hideo TAMAMOTO
情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム (東京大学) 2018年12月 - 2018年12月
-
Quantitative Analysis of Motion and Musical Characteristics of Bon Odori Dances in Akita Prefecture
Takeshi MIURA, Takeshi SHIBATA, Madoka UEMURA, Katsubumi TAJIMA, Hideo TAMAMOTO
IPSJ Symposium (大阪市立大学学術情報総合センター) 2017年12月 - 2017年12月 情報処理学会
-
愛知県豊田市における定年退職者への農業支援とその意義
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (筑波大学) 2017年03月 - 2017年03月 日本地理学会
2017年3月29日の昼に発表.
-
Quantitative Analysis of Folk Customs and Motion Characteristics of Bon Odori Dances in Akita Prefecture
Takeshi MIURA, Takaaki KAIGA, Takeshi SHIBATA, Madoka UEMURA, Katsubumi TAJIMA, Hideo TAMAMOTO
IPSJ Symposium (国立国語研究所) 2016年12月 - 2016年12月 情報処理学会
-
高齢者による農業とその意義
植村円香
経済地理学会北東支部例会 (コラッセ福島) 2016年07月 - 2016年07月 経済地理学会
-
Conditions of Bon Odori Dances Belonging to Akita Prefecture's Nanshu-Odori System in the Era of Sugae Masumi
三浦 武,海賀孝明,柴田 傑,桂 博章,植村円香,佐々木大三,田島克文,玉本英夫
人文科学とコンピュータ研究会 (筑波大学) 2016年05月 - 2016年05月 情報処理学会
本発表では,江戸時代の秋田南秋踊りの継承について報告した.菅江真澄は,南秋地域における旅行記を残しており,盆踊りの様子についても記録している.盆踊りに関する旅行記の挿絵は,秋田蘭画家である五十嵐嵐児によって描かれている.この挿絵には,現在の盆踊りには存在しないと考えられていたポーズが描かれていた.しかし,モーションキャプチャデータを取得し分析した結果,挿絵にみられた盆踊りのポーズが現在まで継承されていることが明らかになった.
-
Motion Characteristics of Bon Odori Dances in Areas along Ushu Kaido Road in Akita Domain
Takeshi MIURA, Takaaki KAIGA, Takeshi SHIBATA, Hiroaki KATSURA, Madoka UEMURA, Katsubumi TAJIMA, Hideo TAMAMOTO
IPSJ Symposium (Doshisha University) 2015年12月 - 2015年12月 Information Processing Society of Japan
-
離島における高齢者主体の「小さな経済」─東京都利島村のツバキ実生産を事例に─
植村円香
第8回地理空間学会大会 (筑波大学) 2015年06月 - 2015年06月 地理空間学会
場所:筑波大学総合研究棟A1
シンポジウム:消滅自治体論を批判する━地理学からの反論━ -
豪雪地帯における高齢農家の生計戦略─秋田県羽後町を事例に─
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (日本大学) 2015年03月 - 2015年03月 日本地理学会
2015年3月29日に発表
-
Transforming Remote Island Medical Care by Deploying Broadband Network
Madoka UEMURA
2014 IGU Regional Conference (650 Anniversary of the Jagiellonian University, Krakow, Poland) 2014年08月 - 2014年08月 IGU
-
地域特性に基づいた高齢者の就農行動とその役割
植村円香
経済地理学会第61回大会(フロンティアセッション) (名古屋大学) 2014年05月 - 2014年05月
-
高齢農業者の多様性とその要因─地域労働市場に注目して─
植村円香
地理空間学会第17回例会 (筑波大学) 2014年02月 - 2014年02月
-
ブロードバンド環境の整備による離島医療への影響─東京都小笠原村を事例に─
植村円香,荒井良雄
日本地理学会秋季学術大会 (福島大学) 2013年09月 - 2013年09月
-
Broadband Deployment and Living in the Island: A Case Study in Ogasawara, Japan
ARAI Yoshio, UEMURA Madoka, SATAKE Yasukazu
IGU 2013 Kyoto Regional Conference (Kyoto International Conference Center) 2013年08月 - 2013年08月
-
Lifestyle of Citrus Farmers in Setonaikai, Japan
UEMURA Madoka
IGU 2013 Kyoto Regional Conference (Kyoto International Conference Center) 2013年08月 - 2013年08月
-
農村の高齢化に伴う特産品産地の変容─高齢期離職就農者に注目して─
植村円香
経済地理学会関東支部例会 (明治大学) 2013年02月 - 2013年02月
-
瀬戸内海島嶼部のレモン栽培の存立基盤─高齢就農者の役割と造船不況の影響に注目して─
植村円香
第6回瀬戸内海文化研究・活動支援助成報告会 (サンポート高松) 2012年05月 - 2012年05月
-
小規模な柑橘産地における高齢農家の品種多様化とその地域的帰結
植村円香
経済地理学会西南支部例会 (愛媛大学) 2011年12月 - 2011年12月
-
瀬戸内海島嶼部の高齢農家における柑橘栽培の維持─造船業の合理化による離職者の就業行動に注目して─
植村円香
地理科学学会春季学術大会 (広島大学) 2011年05月 - 2011年05月
-
高齢化に伴う地域内分業構造の変化─長野県下伊那地域の干柿生産を事例として─
植村円香
経済地理学会関東支部例会 (明治大学) 2010年04月 - 2010年04月
-
高齢化に対応した果樹農家の経営戦略─長野県下伊那地域を事例に─
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (法政大学) 2010年03月 - 2010年03月
-
東京都利島村の椿生産における高齢者農業の維持
植村円香
日本地理学会春季学術大会 (帝京大学) 2009年03月 - 2009年03月
-
東京都利島村の椿生産
植村円香
日本地理学会秋季学術大会 (岩手大学) 2008年10月 - 2008年10月