森井 真也子 (モリイ マヤコ)

MORII Mayako

写真a

所属

附属病院  小児外科 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 小児外科学

出身大学 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1999年03月

    秋田大学   医学部   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2010年03月

    秋田大学  医学系研究科  博士課程  修了

留学履歴 【 表示 / 非表示

  • 2013年04月
    -
    2015年03月

    トロント大学   博士研究員

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 秋田大学 -  医学博士

  • 秋田大学 -  学士(医学)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2011年06月
    -
    継続中

    秋田大学   附属病院   小児外科   助教  

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2007年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本解剖学会

  • 2007年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本経腸経静脈栄養学会

  • 1999年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本小児外科学会

  • 1999年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本外科学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 外科学一般、小児外科学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 医師

 

学位論文 【 表示 / 非表示

  • Onset of apoptosis in the cystic duct during metamorphosis of a Japanese Lamprey, Lethenteron reissneri.

    Morii M, Mezaki Y, Yamaguchi N, Yoshikawa K, Miura M, Imai K, Yoshino H, Hebiguchi T, Hebiguchi T, Senoo H.

    Anat Rec,  293   1155 - 1166   2011年03月

    国内共著

研究等業績 【 表示 / 非表示

    ◆原著論文【 表示 / 非表示

  • 重症心身障がい児に対する経胃瘻的空腸栄養

    山形健基、森井真也子、蛇口琢、渡部亮、吉野裕顕

    小児外科   50 ( 11 ) 1121 - 1125   2018年11月

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Ubiquitin ligase RNF8 suppresses Notch signaling to regulate mammary development and tumorigenesis.

    Li L, Guturi KKN, Gautreau B, Patel PS, Saad A, Morii M, Mateo F, Palomero L, Barbour H, Gomez A, Ng D, Kotlyar M, Pastrello C, Jackson HW, Khokha R, Jurisica I, Affar EB, Raught B, Sanchez O, Alaoui-Jamali M, Pujana MA, Hakem A, Hakem R.

    J Clin Invest.   120   4525 - 45242   2018年08月

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • 顎下腺由来先天性頸部瘻孔

    森井真也子、蛇口琢、渡部亮、吉野裕顕

    小児外科   50   163 - 166   2018年01月

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • 先天性頸部唾液腺瘻の1例

    森井 真也子, 蛇口 琢, 渡部 亮, 東 紗弥, 山形 健基, 吉野 裕顕

    日本小児外科学会雑誌   53   1316 - 1319   2017年01月

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • 肥厚性幽門狭窄症:生後1カ月になってから噴水のように吐きます

    蛇口琢,森井真也子,渡部亮,吉野裕顕

    小児外科   49   35 - 36   2017年01月

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • 全件表示 >>

    ◆総説・解説【 表示 / 非表示

  • 肝臓星細胞(ビタミン A 貯蔵細胞)の活性化に伴う中間径フィラメントの発現量と局在の変化.

    1) 目崎喜弘,森井真也子,蛇口琢,吉川究,山口典子,三浦光隆,今井克幸,吉野裕顕,妹尾春樹

    ビタミン ( 日本ビタミン学会 )  83   284 - 286   2014年01月

    総説・解説(その他)   国内共著

  • 薬物起因性肝内胆管消失症候群

    森井真也子、目崎喜弘、吉野裕顕、蛇口琢、蛇口達造、妹尾春樹

    別冊日本臨床 肝・胆道系症候群 肝臓編(上) ( 日本臨床 )    276 - 281   2010年01月

    総説・解説(大学・研究所紀要)   国内共著

  • Involvement of apotosis in biliary atresia. BILIARY ATRESIA,

    Morii M, Yoshino, H Hebiguchi T, Mezaki Y, Yamaguchi N, Yoshikawa K, Miura M, Imai K, Senoo H, Hebiguchi T

    Proceedings of the 35th Conference of the Japanese Biliary Atresia Society, ( Kodansha Shuppan Service Center )    2009年01月

    総説・解説(大学・研究所紀要)   国内共著

  • ◆その他【 表示 / 非表示

  • 特集 小児外科をめぐるさまざまな問題と将来の展望 働き方改革、タスク・シフティング

    日本小児外科学会ワークライフバランス検討委員会, 森井 真也子, 薄井 佳子, 小川 絵里, 黒部 仁, 清水 裕史, 菅沼 理江, 田中 奈々, 東間 未来, 宮城 久之, 済陽 寛子, 水野 大, 安藤 秀明, 浮山 越史

    小児外科 ( (株)東京医学社 )  53 ( 1 ) 18 - 21   2021年01月

    DOI CiNii Research

  • 繰り返す腹痛と発育不良を認めた小児腸間膜脂肪腫の1例

    菅沼 理江, 吉野 裕顕, 森井 真也子, 蛇口 琢, 渡部 亮, 東 紗弥, 山形 健基, 林 海斗, 水野 大, 大塚 美穂子

    日本小児外科学会雑誌 ( 特定非営利活動法人 日本小児外科学会 )  56 ( 7 ) 1150 - 1155   2020年

    <p>症例は7歳男児.腹痛と嘔吐を主訴に小児科を受診.腹部単純X線検査でイレウス像,腹部超音波検査で腹腔内充実性腫瘍を認め,入院した.CTとMRIで腸間膜脂肪腫と診断,保存的治療で腸閉塞は軽快し,待機的手術を施行した.回腸末端より80 cm口側の小腸間膜に境界明瞭で辺縁平滑な被膜を有する黄色調の弾性軟腫瘍を認め,腫瘍を含めた小腸合併切除術を施行した.腫瘍は大きさ8.5×8.0×3.0 cm,病理組織学的検査で成熟脂肪細胞よりなる腸間膜脂肪腫と診断された.本症は弾性軟の脂肪腫が可動性のある腸間膜に発生し,大きさや局在により腸閉塞の発症と解除を繰り返すことがある.本症例では,幼児期より認めた反復する腹痛が手術により改善し,体重増加が得られた.腸間膜脂肪腫は稀な疾患であるが,繰り返し発症する腸閉塞により小児の成長発育障害をきたす可能性がある.小児における反復性腹痛や発育不良は器質的疾患を疑うべき重要な所見であると考えられた.</p>

    DOI

  • 頸部囊胞性リンパ管奇形に対する硬化療法17年後に全身の骨病変を認めリンパ管腫症と診断した1例

    渡部 亮, 吉野 裕顕, 森井 真也子, 蛇口 琢, 東 紗弥, 山形 健基

    日本小児外科学会雑誌 ( 特定非営利活動法人 日本小児外科学会 )  55 ( 5 ) 988 - 992   2019年

    <p>17歳,男児.出生前に頸部巨大囊胞病変を指摘,生後に頸部囊胞状リンパ管奇形(LM)と診断し乳児期に計2回の硬化療法を施行した.囊胞は著明に縮小し,形成外科で余剰皮膚切除を受けた.5歳時より当院外来通院を自己中断.17歳時に野球練習中に頸椎骨折を生じ,精査で多発性骨囊胞性病変を指摘された.MRIでは頸部に明らかな囊胞病変を認めないが,頸椎,胸椎,肋骨,腸骨,脾臓に多発性囊胞病変を認め,リンパ管腫症と診断した.頸椎骨折部はその後骨癒合し,胸水・心囊水・腹水等なく,血液検査で異常ないことから,現在無治療で経過観察中である.従来の囊胞性リンパ管腫は,macrocystic typeのLMに分類され,全身疾患であるリンパ管腫症とは一般に異なる疾患群とされるが,経過中にリンパ管腫症として発症する報告もあり,LMの診断,治療に加え,長期フォローの方法,時期に関して,今後,検討が必要であると考えられた.</p>

    DOI

  • 先天性頸部唾液腺瘻の1例

    森井 真也子, 蛇口 琢, 渡部 亮, 東 紗弥, 山形 健基, 吉野 裕顕

    日本小児外科学会雑誌 ( 特定非営利活動法人 日本小児外科学会 )  53 ( 7 ) 1316 - 1319   2017年

    <p>頸部の瘻孔性病変は小児外科領域ではしばしば遭遇するが,正常顎下腺に由来する唾液腺瘻は極めて稀である.症例は2歳,男児.瘻孔の部位は左胸鎖乳突筋中央前縁であり,出生時より透明な粘液を排出していた.側頸瘻の術前診断で手術施行したが,皮下に1 cm大の囊胞を認め,囊胞は頭側に向かい左顎下部でたこ足状に分岐し,瘻管はすべて左の顎下腺に連続していた.顎下腺の位置および形状は正常で,Wharton管は左右とも口腔底の正常位置に開口し異所性開口は認めなかった.瘻管が分岐する顎下腺の一部を含めて囊胞および瘻管を摘出し,顎下腺は温存した.瘻管内腔は多列円柱上皮に覆われていた.術後経過は良好で4年を経過し,現在再発や顎下腺炎は認めていない.今回,正常顎下腺に由来する先天性頸部唾液腺瘻の1例を経験したので報告する.</p>

    DOI

Book(書籍) 【 表示 / 非表示

  • Regulation of Vitamin A homeostasis by the stellate cell (Vitamin A-storing cell) system

    Senoo H. ( 担当: その他 )

    Vitamin A: Nutrition, Side Effects and Supplements  2021年03月 ISBN: 9781617289156

  • How do lampreys avoid cholestasis after bile duct degeneration.

    1) Morii, M., Mezaki, Y., Yoshikawa, K., Miura, M., Imai, K., Hebuguchi, T., Watanabe, R., Asanuma, Y., Yoshino, H., and Senoo, H. ( 担当: 共著 )

    INTECH  2011年01月 ISBN: 979-953-307-187-8

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • ω3系脂肪酸の肝庇護作用と脂質プロファイル網羅的解析による肝障害の新規治療戦略

    基盤研究(C)

    研究期間:  2018年04月  -  継続中 

  • 短腸症候群におけるω3系脂肪酸の肝線維化抑制作用

    若手研究(スタートアップ)

    研究期間:  2015年04月  -  2017年03月 

  • ω3系脂肪製剤による肝臓星細胞活性抑制の検討 研究課題

    基盤研究(C)

    研究期間:  2011年04月  -  2013年03月 

  • 肝内胆汁鬱滞に対する新たな治療アプローチの開発

    若手研究(B)

    研究期間:  2011年04月  -  2012年03月 

  • 胆道閉鎖症動物モデル-ヤツメウナギの可能性-

    若手研究(B)

    研究期間:  2008年04月  -  2009年03月 

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • Postoperative Anorectal Motor Function following Transanal Endorectal Pull-through and Duhamel Procedure

    Mayako Moriia, Hiroyuki Kayabab, Taku Hebiguchia, Ryo Watanabea, Kenki Yamagataa, Rie Suganumac, Hiroaki Yoshinoa

    BAPS Congress 2019   2019年07月  -  2019年07月   

  • Reversibility of periductal fibrosis during biliary atresia in the lamprey

    Morii, M., Yoshino, H., Hebiguchi, T., Mezaki, Y., Yamaguchi, N., Yoshikawa, K., Miura, M., Imai, K., Senoo, H., and Hebiguchi, T

    16th International Symposium on Cells of Hepatic Sinusoid  2011年09月  -  2011年09月   

  • Apoptosis in the biliary epitherial cells during metamorphosis of a Japanese lamprey - model system for the human biliary atresia ? -

    Morii, M., Mezaki, Y., Yamaguchi, N. et al.

    The 15th ISCHS meeting  2010年08月  -  2010年09月   

  • Onset of apoptosis in the porta hepatis during metamorphosis of a Japaneselamprey- model system for the human biliary atresia ?

    Morii, M., Yoshino, H., Hebiguchi,T

    43rd Pacific associstionof pediatric surgeons  2010年05月  -  2010年05月   

  • Long-term outcome of high jejunal atresia: wing-shaped end-to-end anastomosis.

    morii,yosshino,hebiguchi ,hebigutchi,yamaguti,yosshikawa, mezaki,imai,miura,senoo,katou

    Congress of Asian Association of Pediatric Surgeons、  2008年11月  -  2008年11月