所属 |
大学院理工学研究科 物質科学専攻 応用化学コース |
ホームページ |
職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2018年04月-継続中
秋田大学 大学院理工学研究科 物質科学専攻 応用化学コース 講師
-
2016年04月-2018年03月
秋田大学 大学院理工学研究科 物質科学専攻 応用化学コース 助教
-
2008年04月-2016年03月
秋田大学 大学院環境応用化学科 助教
-
2001年04月-2008年03月
秋田大学 大学院環境物質工学科 助教
職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
2014年04月-2016年03月
秋田工業高等専門学校 非常勤講師
-
2012年04月-2013年03月
秋田工業高等専門学校 非常勤講師
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2022年10月-継続中
日本国
日本土壌肥料学会
-
2021年05月-継続中
日本国
石炭・炭素資源有効利用研究会
-
2020年01月-継続中
日本国
オープンCAE学会
-
2020年01月-継続中
日本国
粉体工学会
-
2019年07月-継続中
アメリカ合衆国
American Chemical Society
研究等業績 【 表示 / 非表示 】
-
Wakisaka Y., Okawa H., Kato T.
Japanese Journal of Applied Physics ( Japanese Journal of Applied Physics ) 62 ( SJ ) 2023年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Elution behavior of mercury in desulfurization gypsum produced in a coal-fired power plant
Dorcas Linda Ernesto Uaciquete, Takahiro Kato, Hirokazu Okawa, Katsuyasu Sugawara, Risehiro Nonaka
Fuel 334 126761-1 - 126761-6 2023年 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Changes in the sulfur forms of subbituminous coals during oxidation with hydrogen peroxide and peracetic acid
Takahiro Kato, Dorcas L.E. Uaciquete, Gai Onodera, Hirokazu Okawa, Katsuyasu Sugawara, Nakorn Worasuwannarak
Fuel 330 125544-1 - 125544-9 2022年08月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国際共著
-
Extraction and oxidative desulfurization of bitumen from oil sand using n-pentane and ultrasound
Yoshitaka Wakisaka, Hirokazu Okawa, Kumi Saigo, Takahiro Kato, and Katsuyasu Sugawara
Japanese Journal of Applied Physics 61 SG8002-1 - SG8002-4 2022年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Synthesis of porous γ-Fe2O3 from scorodite synthesized using ultrasound irradiation and evaluation of its battery performance
Yuya Kitamura, Hirokazu Okawa, Kozo Shinoda, Takahiro Kato, and Katsuyasu Sugawara
Japanese Journal of Applied Physics 61 SG1056-1 - SG1056-8 2022年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Selective recovery of gold from secondary resources
Katsuyasu Sugawara, Takahiro Kato, and Hirokazu Okawa
23rd International Congress of Chemical and Process Engineering, CHISA 2018 and 21st Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, PRES 2018 1 188 - 188 2018年08月
総説・解説(国際会議プロシーディングズ) 国内共著
-
Regeneration of spent denitration catalyst by carbon reduction
Takahiro Kato, Yukiko Sato, Hirokazu Okawa, and Katsuyasu Sugawara
23rd International Congress of Chemical and Process Engineering, CHISA 2018 and 21st Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, PRES 2018 1 120 - 121 2018年08月
総説・解説(国際会議プロシーディングズ) 国内共著
-
Selective recovery of gold from secondary resources
Katsuyasu Sugawara, Takahiro Kato, Hirokazu Okawa
23rd International Congress of Chemical and Process Engineering, CHISA 2018 and 21st Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, PRES 2018 1 188 2018年 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Kotaro Yoshida, Hirokazu Okawa, Yuki Ono, Takahiro Kato, Katsuyasu Sugawara
Japanese Journal of Applied Physics ( Japanese Journal of Applied Physics ) 60 ( SD ) 2021年07月
-
Kitamura Y., Okawa H., Kato T., Sugawara K.
Japanese Journal of Applied Physics ( Japanese Journal of Applied Physics ) 60 2021年07月
-
Regeneration of spent denitration catalyst of coal fired power plant
Takahiro Kato, Kosuke Sakusabe, Yuuki Mochizuki, Hirokazu Okawa, Katsuyasu Sugawara
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY ( AMER CHEMICAL SOC ) 258 2019年08月
-
Regeneration of spent denitration catalyst by carbon reduction
T. Kato, Y. Sato, H. Okawa, K. Sugawara
23rd International Congress of Chemical and Process Engineering, CHISA 2018 and 21st Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, PRES 2018 1 120 - 121 2018年
-
Utilization of ultrasonic atomization for dust control in underground mining
Hirokazu Okawa, Kentaro Nishi, Youhei Kawamura, Takahiro Kato, Katsuyasu Sugawara
Japanese Journal of Applied Physics ( IOP PUBLISHING LTD ) 56 ( 7 ) 2017年07月
This study examined dust suppression using water particles generated by ultrasonic atomization (2.4 MHz) at low temperature (10 °C). Green tuff (4 μm), green tuff (6 μm), kaolin, and silica were used as dust samples. Even though ultrasonic atomization makes fine water particles, raising relative air humidity immediately was difficult at low temperature. However, remaining water particles that did not change to water vapor contributed to suppression of dust dispersion. Additionally, the effect of water vapor amount (absolute humidity) and water particles generated by ultrasonic atomization on the amount of dust dispersion was investigated using experimental data at temperatures of 10, 20, and 30 °C. Utilization of ultrasound atomization at low temperature has the advantages of low humidity increments in the working space and water particles remaining stable even with low relative air humidity.
◆原著論文【 表示 / 非表示 】
◆総説・解説【 表示 / 非表示 】
◆国際会議プロシーディングス【 表示 / 非表示 】
◆その他【 表示 / 非表示 】
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
Ag被覆Al-Si合金粒子及びその製造方法、並びに、導電性ペースト
特許
審査請求有無:あり
特願 2014-036902 特開 6230022
出願日: 2014年02月27日
公開日: 2017年10月27日
菅原勝康,加藤貴宏,板倉尚道
-
塩化揮発法による金の回収方法及び回収システム
特許
審査請求有無:あり
特願 2013-142916 特許 6164640
出願日: 2013年07月08日
菅原勝康,加藤貴宏,角間崎純一
-
金属元素の分離方法及び分離装置
特許
特願 第5504531号
出願日: 2011年04月14日
菅原勝康,村上賢治,加藤貴宏,庄司剛章
-
感温性吸着剤及びその製造方法
特許
特開 特開2012-35179
公開日: 2012年02月23日
村上賢治,井上幸彦,菅原勝康,加藤貴宏
-
錫含有ペースト,錫含有ペーストの製造方法およびリチウムイオン二次電池用電極
特許
特開 第5392754号
公開日: 2010年09月30日
菅原勝康,加藤貴宏,藤長寛之
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本エネルギー学会 進歩賞(学術部門)
2019年02月26日 日本エネルギー学会
受賞者: 加藤貴宏 -
平成26年度日本エネルギー学会論文賞
2014年07月19日 日本エネルギー学会
受賞者: 加藤貴宏,村上賢治,菅原勝康
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
炭素還元を利用した廃石膏からの酸化カルシウム再生技術の開発
提供機関: 国立研究開発法人科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム A-STEP
研究期間: 2012年10月 - 2013年09月
資金支給機関区分:その他
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
石炭灰有効利用のための新規転換技術の開発に関する研究
提供機関: 東北電力株式会社能代火力発電所 民間企業 国内共同研究
研究期間: 2022年12月 - 2023年03月
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
Chemical form changes of lead and sulfur in molten fly ash with addition of calcium compounds
Risehiro Nonaka, Takahiro Kato, Katsuyasu Sugawara
International Congress on Separation and Purification Technology (ISPT2022) (オンライン) 2022年12月 - 2022年12月
-
Desulfurization of Subbituminous Coals by Liquid-Phase Oxidation
Takahiro Kato, Hirokazu Okawa, Katsuyasu Sugawara
8th International Conference on Sustainable Energy and Environment (SEE 2022) (Bangkok) 2022年11月 - 2022年11月
-
Ultrasound-assisted oxidative desulfurization of bitumen and analysis of sulfur forms in the treated bitumen
坂佳孝,大川浩一,加藤貴宏
第43回 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム (USE2022) 2022年11月 - 2022年11月
-
Effect of Coal Type on Sulfur Forms of High-Rank Coals During Oxidation Using Performic Acid
Soshi Miyamoto, Takahiro Kato, Hirokazu Okawa, Katsuyasu Sugawara
8th International Conference on Sustainable Energy and Environment (SEE 2022) (Bangkok) 2022年11月 - 2022年11月
-
Chemical Forms of Mercury in Desulfurization Gypsum and Fly Ash Produced from Coal-Fired Power Plant
Katsuyasu Sugawara, Kosuke Sakusabe, Takahiro Kato, Hirokazu Okawa
8th International Conference on Sustainable Energy and Environment (SEE 2022) (Bangkok) 2022年11月 - 2022年11月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2022年04月-継続中
移動現象論I
-
2020年04月-継続中
化学工学演習I
-
2020年04月-継続中
エネルギー化学工学特論I
-
2020年04月-継続中
エネルギー化学工学特論II
-
2020年04月-継続中
応用化学実験IV
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
化学工学会
2020年04月-継続中代議員
-
化学工学会
2018年04月-継続中秋田化学工学懇話会 幹事
-
化学工学会
2018年04月-2023年03月東北支部幹事(秋田地区行事担当)
-
日本エネルギー学会
2018年04月-2019年12月企画委員
-
化学工学会
2013年04月-2015年03月東北支部幹事(秋田地区行事担当)