Book(書籍) - 米山 奈奈子
-
フォレンジック看護 性暴力被害者支援の基本から実践まで
加納尚美・李節子・家吉望み ( 担当: 編者 )
医歯薬出版株式会社 2016年08月 ISBN: 9784263236789
看護における性暴力被害者支援について、初めて基本から実践までについて解説した著作である。日本フォレンジック看護学会の主要メンバーが編著者としてまとめた。
-
みてわかるできる ▶映像 事例で学ぶ看護過程 精神看護学
編集責任, 草地 仁史 ( 担当: その他 )
Gakken 2023年01月 ISBN: 9784780914498
-
フォレンジック看護ハンドブック
柳井圭子監訳、加納尚美、米山奈奈子、恒松佳代子他 ( 担当: その他 )
福村出版 2020年09月 ISBN: 9784571500145
学術書
ローズ博士が監修した原本の翻訳本である。第10章は単訳で「フォレンジック看護師と自己指向暴力」、第14章は共訳で、「矯正看護」について述べている。日本ではまだ耳慣れない看護領域ではあるが、いずれも看護職に広く理解されることを期待する内容となっている。
-
新版精神看護学
遠藤淑美,末安民生,米山奈奈子,他 ( 担当: 分担執筆 )
中央法規出版株式会社 2020年07月 ISBN: 9784805881774
教科書・概説・概論
-
高橋 良斉, 中庭 良枝, 米山 奈奈子, 日本精神科看護協会 ( 担当: その他 )
中央法規出版 2017年12月 ISBN: 9784805855409
-
アディクション・パーソナリティ障害の看護ケア
米山 奈奈子 ( 担当: その他 )
中央法規出版株式会社 2017年12月
-
アディクション看護学
松下年子・日下修一 ( 担当: 編者 )
株式会社メヂカルフレンド社 2011年09月 ISBN: 9784839214586
看護基礎教育におけるアディクション看護学の導入の意図をもって作成された教科書である。
-
専門医のための精神科臨床リュミエール28 摂食障害の治療
西園マーハ文 ( 担当: 編者 )
中山書店 2010年12月 ISBN: 9784521732459
摂食障害の治療に関して苦手感を持つ先生方を想定し、治療的環境が整っていないところでもどのように展開したらよいのか、また一方で専門性の高い技術を持った先生方には日本の現実の中でどう対応していったらよいかなど幅広く活用できる教科書をめざしたものである。
-
アディクション看護
宮本真巳+安田美弥子 ( 担当: 編者 )
医学書院(2008) 2008年08月 ISBN: 9784260006316
依存症や生活習慣病を含め、健康な社会生活を送るには好ましくない習慣的行動によって特徴づけられた生活パターンをアディクションという概念によって包括的にとらえ、看護の中に位置づけたものである。
-
精神科看護―原理と実践
ゲイル・W・スチュアート、ミシェル・T・ラライア ( 担当: 編者 )
エルゼビア・ジャパン 2007年12月 ISBN: 9784860348823
精神看護の基本原則と実践について豊富な事例と共に解説している名著の翻訳である。
-
FORENSIC NURSING
Virginia A. Lynch,Janet Barber Duval ( 担当: 編者 )
ELSEVIER MOSBY 2006年12月 ISBN: 0323028268
アメリカで出版された看護職によるフォレンジック看護に関する、系統的に編集された57章から構成された初の学術書。アメリカ内外の看護師、フォレンジック医科学に関する研究者の叡智が集められている。このうち、日本におけるフォレンジック看護の黎明期についての記述を筆者が担当した。