所属 |
大学院理工学研究科 数理・電気電子情報学専攻 人間情報工学コース |
研究室住所 |
秋田市手形学園町1-1 |
ホームページ |
石沢 千佳子 (イシザワ チカコ)
ISHIZAWA Chikako
|
|
職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2023年04月-継続中
秋田大学 (新学部設置準備担当,兼 大学院理工学研究科 数理・電気電子情報学専攻 人間情報工学コース) 教授
-
2019年04月-2023年03月
秋田大学 大学院理工学研究科 数理・電気電子情報学専攻 人間情報工学コース 准教授
-
2014年09月-2019年03月
秋田大学 大学院工学資源学研究科 情報工学専攻(人間情報工学コース) 講師
-
2010年04月-2014年08月
秋田大学 大学院工学資源学研究科 情報工学専攻 助教
-
1998年04月-2010年03月
秋田大学 工学資源学部情報工学科 助教
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2017年10月-2020年03月
日本国
秋田県職業能力開発審議会
-
2017年08月-継続中
日本国
画像電子学会
-
2015年10月-継続中
日本国
産業応用工学会
-
2008年11月-継続中
日本国
照明学会
-
2008年04月-継続中
日本国
秋田自然エネルギー協会
研究等業績 【 表示 / 非表示 】
-
Y. Ito, C. Ishizawa and Y. Kageyama
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 18 ( 5 ) 714 - 721 2023年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Method for Detecting Sources Cited with Browsing to Prevent Reference Omissions
C. Ishizawa, M. Hiroyuki, Y. Ito, Y. Kageyama
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 18 ( 1 ) 150 - 152 2023年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Investigation of Colors Categorized into Color Names on a Liquid Crystal Display to Enhance CAPTCHAs
C. Ishizawa, N. Kobayashi, Y. Kageyama
International Journal of the Society of Materials Engineering for Resources 25 ( 2 ) 212 - 217 2022年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
T. Arai, Y. Kageyama, C. Ishizawa, H. Shirai, M. Ishii, K. Suehiro, N. Takahashi, T. Kobayashi, S. Yaguchi, T. Sato, M. Sawata, T. Chiba
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 15 ( 12 ) 1801 - 1810 2020年11月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
T. Suzuki, Y. Kageyama, C. Ishizawa
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 15 ( 10 ) 1448 - 1456 2020年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Basic Study on Estimating Emotional Arousal Intervals in the Elderly when Playing eSports
R. Kikuchi, Y. Kageyama, H. Shirai, C. Ishizawa, K. Suehiro, N. Takahashi, H. Saito, T. Kobayashi, F. Watanabe, H. Satake and N. Sato
2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2022) ( W-3-G-6 ) 2022年11月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Analyzing Facial Skin Temperature in the Elderly While Playing eSports
A. Miura, Y. Kageyama, H. Shirai, C. Ishizawa, K. Suehiro, N. Takahashi, H. Saito, T. Kobayashi, F. Watanabe, H. Satake and N. Sato
2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2022) ( T-2-H-5 ) 2022年11月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Eye Fixation Duration for Detecting Gazing Area Using Text Reading Speed
Y. Ito, C. Ishizawa, Y. Kageyama
2022 7th International Conference on Business and Industrial Research (ICBIR2022) 112 - 115 2022年05月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Human Action Analysis at Nighttime under Different Temperature Conditions in Infrared Images Using CNN
Y. Liu, K. Matsui, Y. Kageyama, H. Shirai, C. Ishizawa
The 10th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2022 ( OS2-4 ) 2022年03月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Versatility of Action-Recognition Approach using Simulated Working Data
H. Yun, E. Nakamura, Y. Kageyama, C. Ishizawa, N. Kato, K. Igarashi, K. Kawamoto
ThThe Ninth International Conference on Materials Engineering for Resources ( BP-6 ) 2021年10月 [査読有り]
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
資源データベースの作成と利用システムの開発
高田千佳子, 成田裕一
秋大鉱山研究報告 17 47 - 51 1996年10月 [査読有り]
研究論文(大学,研究機関紀要) 国内共著
◆原著論文【 表示 / 非表示 】
◆国際会議プロシーディングス【 表示 / 非表示 】
◆⼤学,研究機関紀要【 表示 / 非表示 】
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
道路標識認識装置及びそのプログラム(特許第7264428号)
特許
審査請求有無:あり
特願 2018-235382 特開 2020-098389 特許 特許第7264428号
出願日: 2018年12月17日
公開日: 2020年06月25日
景山陽一,鈴木拓也,石沢千佳子
-
紙面領域分類装置及びそのプログラム(特許第7243981号)
特許
審査請求有無:あり
特願 2019-042099 特開 2020-144719 特許 特許第7243981号
出願日: 2019年03月08日
公開日: 2020年09月10日
景山陽一,越高佑芽,石沢千佳子,末廣健二,高橋美紀,小林拓也
-
情報機器を用いて作業を行う作業者の作業内容及び集中状態の推定方法(特許第7226707号)
特許
審査請求有無:あり
特願 2018-215752 特開 2020-086592 特許 特許第7226707号
出願日: 2018年11月16日
公開日: 2020年06月04日
石沢千佳子,景山陽一,宇佐美雄基,白須礎成,清水剛
-
琥珀砕片の種別および透明度の推定方法、推定装置、ならびに推定プログラム(特許第6909467号)
特許
審査請求有無:あり
特願 2017-153214 特開 2019-032231 特許 特許第6909467号
出願日: 2017年08月08日
公開日: 2019年02月28日
景山陽一,高橋毅,石沢千佳子,西田眞,石川日菜,新田久男,下館さつき,滝沢利夫,小山太郎
-
倉庫作業支援装置及び倉庫作業支援プログラム(特許第6418551号)
特許
審査請求有無:あり
特願 特願2014-179858 特開 特開2016-52938 特許 特許第6418551号
出願日: 2014年09月04日
公開日: 2016年04月14日
高橋毅, 西田眞, 景山陽一, 石沢千佳子, 鈴木賢太, 遠藤八郎
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
ICISIP2019 Best Paper Award
2019年09月07日 The Institute of Industrial Applications Engineers (IIAE) Method for Measuring the Separation between Transmission Lines and Forests Using UAV Data
受賞者: T. Arai, Y. Kageyama, C. Ishizawa, K. Suehiro, Y. Takahashi, T. Kobayashi, M. Ishii -
ICISIP2018 Best Poster Award
2018年09月14日 The Institute of Industrial Applications Engineers (IIAE) Improvement of Method to Estimate Colors of Amber
受賞者: H. Ishikawa, Y. Kageyama, C. Ishizawa, T. Takahashi, M. Nishida, H. Shinden, T. Takisawa, T. Koyama and M. Kobushi -
ICISIP2018 Best Poster Award
2018年09月14日 The Institute of Industrial Applications Engineers (IIAE) A Study on Extraction and Recognition of Speed Limit Signs to Assist Drivers of Vehicles
受賞者: T. Suzuki, Y. Kageyama and C. Ishizawa -
ICISIP2015 Best Poster Award
2015年09月04日 The Institute of Industrial Applications Engineers (IIAE) Measurement of Chromaticity of Colors Displayed by Switching Two Colors on a Liquid Crystal Display
受賞者: Chikako Ishizawa, Nozomi Araya, Yoichi Kageyama, Makoto Nishida -
女性研究者支援コンソーシアムあきた賞
2014年11月28日 女性研究者支援コンソーシアムあきた
受賞者: 石沢千佳子
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
CAPTCHAへの適用を目的としたディスプレイ表示色のカテゴリカル色知覚変化要因解析
基盤研究(C)
研究期間: 2023年04月 - 2027年03月 代表者: 石沢千佳子
-
PC作業者をアシストするための操作ログを用いた集中度推定
基盤研究(C)
研究期間: 2018年04月 - 2022年03月 代表者: 石沢千佳子
-
継時加法混色を利用した画像へのメタデータ埋め込みに関する研究
基盤研究(C)
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月 代表者: 石沢千佳子
-
穏やかさと喜びの心情に基づくQOL認識マルチイメージングシステムの開発
基盤研究(C)
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月 代表者: 西田眞
-
言語的知識ベースに基づく局地的な長期気象予測の可能性に関する研究
萌芽研究
研究期間: 1996年04月 - 1999年03月 代表者: 西田眞
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
インストールソフトウェアの判別システムの開発
提供機関: 民間財団等 社団法人情報サービス産業協会 高度情報技術者クラブ(HITOCC) 研究資金支援
研究期間: 2001年04月 - 2002年03月
資金支給機関区分:民間財団等
不正インストールソフトウェアの判別法の開発に関する研究
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
疲労状態再現行動における判断力および瞬目の特徴評価
熊地 真由莉, 石沢 千佳子, 景山 陽一, 横山 洋之, 加藤 伸彦, 五十嵐 健, 川本 健
令和5年電気学会全国大会 2023年03月 - 2023年03月
-
転移学習とFaster R-CNNを用いた熱赤外画像を対象とする車両および人物動作検出手法の改善
劉 亜儒, 松井 解, 景山 陽一, 白井 光, 石沢 千佳子
情報処理学会第85回全国大会 2023年03月 - 2023年03月
-
文字サイズおよび輝度値の異なるグレースケール文字に 対する若年者と疑似高齢者の視認性に関する検討
児玉 楓太, 石沢 千佳子, 景山 陽一
令和4年度日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会 2023年03月 - 2023年03月
-
熱赤外カメラを用いた退屈状態時における顔面皮膚温度変化の解析
田中 太郎, 景山 陽一, 石沢 千佳子
情報処理学会第85回全国大会 2023年03月 - 2023年03月
-
異なる背景色によるLCD上の色の見え方の変化に関する調査
目黒 大樹, 石沢 千佳子, 景山 陽一
情報処理学会第85回全国大会 2023年03月 - 2023年03月
教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示 】
-
優秀論文発表賞
2023年03月 電気学会
受賞者: 伊藤 悠大 OCRと視線を用いた難読文字検出手法の基礎検討
-
情報処理学会第85回全国大会学生奨励賞
2023年03月 情報処理学会
受賞者: 湯 征宇 SIFT特徴量と知覚ハッシュを用いた画像の引用判定に関する検討
-
情報処理学会第85回全国大会学生奨励賞
2023年03月 情報処理学会
受賞者: 目黒 大樹 異なる背景色によるLCD上の色の見え方の変化に関する調査
-
日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会奨励賞
2023年03月 日本知能情報ファジィ学会東北支部
受賞者: 児玉楓太 文字サイズおよび輝度値の異なるグレースケール文字に 対する若年者と疑似高齢者の視認性に関する検討
-
日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会奨励賞
2020年03月 日本知能情報ファジィ学会東北支部
受賞者: 伊藤悠大 文章転記作業時の視線情報取得を目的としたヒートマップ作成および視線解析
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2022年12月
秋田大学大学院理工学研究科 授業優秀教員表彰
秋田大学理工学部「学生からの評価が高い授業」の認定が5回に達したため
-
2018年11月
秋田大学大学院理工学研究科 授業優秀教員表彰
秋田大学理工学部「学生からの評価が高い授業」の認定が5回に達したため
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
出前講義「行動パターンからわかるヒトの特性」
長野県木曽青峰高等学校
2022年12月 -
秋田県立秋田北高等学校数理探求クラスによる大学訪問実践研修
秋田県立秋田北高等学校
2022年10月 -
秋田大学理工学部通信教育講座学内スクーリング
2022年07月コンピュータ実習「画像処理の基礎とセンシングデータ解析」
-
令和4年度能代高等学校インターンシップ
秋田県立能代高等学校
2022年07月 -
IEEE Sendai WIE設立5周年記念イベント
2022年04月Sendai WIE提供講演「想定外の出来事が自分の枠を広げる」