松本 和也 (マツモト カズヤ)

MATSUMOTO Kazuya

写真a

所属

大学院理工学研究科  物質科学専攻  応用化学コース 

ホームページ

http://www.gipc.akita-u.ac.jp/~mjikei/

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 高分子合成

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 2000年04月
    -
    2004年03月

    東京工業大学   工学部   高分子工学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 2004年04月
    -
    2009年03月

    東京工業大学  理工学研究科  有機・高分子物質専攻  博士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 東京工業大学 -  博士(工学)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2019年04月
    -
    継続中

    秋田大学   大学院理工学研究科   物質科学専攻   応用化学コース   准教授  

  • 2016年04月
    -
    2019年03月

    秋田大学   大学院理工学研究科   物質科学専攻   応用化学コース   講師  

  • 2010年04月
    -
    2016年03月

    秋田大学   大学院工学資源学研究科   環境応用化学専攻   助教  

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2021年01月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    繊維学会

  • 2019年06月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    資源・素材学会

  • 2015年02月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本化学会

  • 2004年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    高分子学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ナノテク・材料 / 高分子化学

  • ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学

 

学位論文 【 表示 / 非表示

  • Development of Novel Proton Exchange Membranes for Fuel Cell Applications

    Kazuya Matsumoto

      2009年03月

    単著

研究等業績 【 表示 / 非表示

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • ポリケトン化合物、感光性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物及び電子部品

    特許

    特願 2022-119088 

    出願日: 2022年07月26日

    行森大貴,井上豪,石川信広,緒方寿幸,國土萌衣,松本和也,寺境光俊

  • 白金族金属回収剤及び白金族金属回収方法

    特許

    特願 2022-014362 

    出願日: 2022年02月01日

    松本和也,寺境光俊

  • 新規多孔質酸化金属

    特許

    特願 2021-213884 

    出願日: 2021年12月28日

    松本和也,寺境光俊

  • 新規白金族金属回収剤,及び新規白金族金属回収法

    特許

    特願 2021-184328 

    出願日: 2021年11月11日

    松本和也,寺境光俊,片桐洋史

  • ルテニウム回収剤,および,ルテニウムの回収方法

    特許

    特願 2021-083285 

    出願日: 2021年05月17日

    松本和也,寺境光俊,畠勇気,瀬崎勇斗

全件表示 >>

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 第19回インテリジェント・コスモス奨励賞

    2020年05月11日   公益財団法人インテリジェント・コスモス学術振興財団   特異的イオン対形成を利用した革新的白金族金属回収技術の開発

    受賞者:  松本和也

  • 秋田わか杉科学技術奨励賞

    2019年11月26日   秋田県   第一級アミン化合物を用いた白金族金属の選択回収技術の開発

    受賞者:  松本和也

  • 山崎賞

    2017年06月27日   日本素材物性学会   Mutual Separation of Palladium (II) and Platinum (IV) from Hydrochloric Acid Solutions Using m-Phenylene Diamine-Containing Agents

    受賞者:  Kazuya Matsumoto, Mitsutoshi Jikei

  • 高分子研究奨励賞

    2013年05月30日   公益社団法人高分子学会   芳香族ポリエーテルおよびポリアミドの一次構造の制御と機能材料への応用

    受賞者:  松本和也

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 選択的なイオン結晶形成に基づく白金族金属の選択回収と多孔質触媒創製

    基盤研究(C)

    研究期間:  2020年04月  -  2023年03月  代表者:  松本和也

  • アニリニウムイオンの特異的イオン対形成を利用した高選択的ロジウム回収剤の開発

    若手研究(B)

    研究期間:  2017年04月  -  2019年03月  代表者:  松本和也

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • Friedel-Craftsアシル化を用いた完全非等モル重縮合系の確立と精密重合制御への展開

    提供機関:  民間財団等  徳山科学技術振興財団研究助成

    研究期間: 2019年06月  -  2020年05月  代表者:  松本和也

    資金支給機関区分:民間財団等

  • 特異的イオン対形成を利用した白金族金属リサイクル技術の開発

    提供機関:  独立行政法人環境再生保全機構  環境研究総合推進費

    研究期間: 2019年04月  -  2021年03月  代表者:  松本和也

    資金支給機関区分:その他

  • 芳香族アミン化合物を回収剤として用いた貴金属回収技術の開発

    提供機関:  NPO法人秋田土壌浄化コンソーシアム  秋田土壌浄化コンソーシアム研究助成

    研究期間: 2018年06月  -  2019年03月  代表者:  松本和也

    資金支給機関区分:その他

共同研究実施実績 【 表示 / 非表示

  • 医薬品原薬中の不純物に関する検討

    提供機関:  アルフレッサファインケミカル株式会社  民間企業  国内共同研究

    研究期間:  2022年04月  -  2023年03月  代表者:  松本和也

  • 可溶性エンジニアリングプラスチックの電子材料への適用

    提供機関:  太陽ホールディングス株式会社  民間企業  国内共同研究

    研究期間:  2021年04月  -  2023年03月  代表者:  松本和也

    連携研究者:寺境光俊,緒方寿幸,石川信広,行森大貴

  • 芳香族第一級アミンを用いたロジウム選択回収

    提供機関:  アサヒプリテック株式会社  民間企業  国内共同研究

    研究期間:  2021年04月  -  2023年03月  代表者:  松本和也

    連携研究者:寺境光俊,橋野治,古堅千絵,小山栞

  • デンドリマー添加剤開発及び量産化条件検討

    提供機関:  ダイキン工業株式会社  民間企業  学内共同研究

    研究期間:  2021年04月  -  2022年03月  代表者:  松本和也

    連携研究者:寺境光俊,太田大助,上谷文宏

  • MXDAおよびその誘導体の用途開発

    提供機関:  三菱瓦斯化学株式会社  民間企業  国内共同研究

    研究期間:  2020年11月  -  2023年03月  代表者:  松本和也

    連携研究者:寺境光俊,三田寺淳,河野和起

全件表示 >>

寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示

  • DOWA若手研究者奨励費支援事業

    寄附者名称:DOWAホールディングス株式会社 2022年10月

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • トリカルボン酸とジアミンの加熱重縮合による直鎖状芳香族ポリアミドイミドの合成

    松本和也,鈴木凌嘉,寺境光俊

    第30回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議  2022年12月  -  2022年12月   

  • ビスアミノメチルシクロヘキサンを用いた塩酸溶液からの白金高選択沈殿回収

    松本和也,坂本隆,片桐洋史,寺境光俊

    資源・素材2022(福岡)  2022年09月  -  2022年09月   

  • Friedel-Crafts重縮合における超強酸量および モノマー構造の重合反応性への影響

    松本和也,深谷茉莉子,寺境光俊

    2022年繊維学会年次大会  2022年06月  -  2022年06月   

  • 4-メトキシトリフルオロアセトフェノンを用いたFriedel-Crafts重縮合における高分子構造制御

    松本和也,若菜正和,寺境光俊

    第71回高分子学会年次大会  2022年05月  -  2022年05月   

  • Selective Separation of Platinum Group Metals by Precipitation Using Primary Amine Precipitants

    Kazuya Matsumoto, Yuki Hata, Hiroshi Katagiri, Mitsutoshi Jikei

    ICMR2021 AKITA  2021年10月  -  2021年10月   

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2020年04月
    -
    継続中

    機能性高分子特論Ⅰ

  • 2020年04月
    -
    継続中

    機能性高分子特論Ⅱ

  • 2019年04月
    -
    継続中

    情報処理の技法B

  • 2016年04月
    -
    継続中

    創造工房実習

  • 2016年04月
    -
    継続中

    外国文献講読

全件表示 >>

教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示

  • 最優秀賞

    2022年10月   DOWAホールディングス株式会社  

    受賞者: 小林佳菜

  • 若手ポスター発表賞

    2022年09月   一般社団法人資源・素材学会  

    受賞者: 舟木麟太郎

  • 優秀発表賞

    2022年06月   資源・素材学会東北支部  

    受賞者: 青木瞭太

  • 優秀発表賞

    2022年03月   資源・素材学会粉体精製工学部門委員会  

    受賞者: 青木瞭太

  • 優秀発表賞

    2022年03月   秋田化学技術協会  

    受賞者: 熊澤拓巳

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 高分子学会

    2019年09月
    -
    2020年09月

    第69回高分子討論会運営委員

  • 高分子学会

    2016年04月
    -
    継続中

    高分子学会東北支部 幹事