所属 |
大学院理工学研究科 物質科学専攻 材料理工学コース |
研究室住所 |
秋田市手形学園町1番1号 |
研究分野・キーワード |
磁性薄膜,磁気物性,ナノテクノロジー |
長谷川 崇 (ハセガワ タカシ)
HASEGAWA Takashi
|
|
職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-継続中
秋田大学 大学院理工学研究科 物質科学専攻 材料理工学コース 講師
-
2010年04月-2016年03月
秋田大学 大学院工学資源学研究科 助教
-
2009年06月-2010年03月
秋田大学 工学資源学部材料工学科 助教
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2006年04月-継続中
日本国
日本磁気学会
-
2006年04月-継続中
日本国
日本金属学会
-
2016年04月-継続中
日本国
日本電気学会
-
2006年04月-継続中
日本国
日本応用物理学会
-
2009年06月-継続中
日本国
日本素材物性学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
TEM observation of nitrogen-tunable bcc-bct-fcc transformation of iron-cobalt with added vanadium
T. Hasegawa, C. Shirai, Y. Takemasa, Y. Seki
AIP Advances 10 015110-1 - 015110-5 2020年01月 [査読有り]
国内共著
-
FeCoN薄膜へのAl添加による磁気異方性の増大
武政友佑, 白井千尋, 長谷川崇
電気学会研究会資料(マグネティックス研究会) MAG-19 ( 079-091 ) 13 - 16 2019年08月
国内共著
-
N添加したFe, Co及びその合金薄膜の結晶構造と磁気特性の相図
白井千尋, 長谷川崇
電気学会研究会資料(マグネティックス研究会) MAG-19 ( 079-091 ) 13 - 16 2019年08月
国内共著
-
Stabilisation of tetragonal FeCo structure with high magnetic anisotropy by the addition of V and N elements
T. Hasegawa, T. Niibori, Y. Takemasa, M. Oikawa
Scientific Reports 9 5248-1 - 5248-9 2019年03月 [査読有り]
国内共著
-
FeCo薄膜へのVN添加によるbcc-bct-fcc構造変態と一軸磁気異方性
長谷川崇, 新堀拓哉, 中村靖子, 武政友佑, 及川光彬, 白井千尋, 関勇希
電気学会研究会資料(マグネティックス研究会) MAG-18 ( 184-192 ) 47 - 50 2018年12月
国内共著
MISC(査読の無い研究業績) 【 表示 / 非表示 】
-
超強力磁石になりうる正方晶FeCo ~tFC磁石の実現に向けて~
長谷川崇
一般財団法人金属鉱山会機関誌 鉱山 ( 一般財団法人金属鉱山会 ) 72 ( 6 ) 27 - 36 2019年07月
総説・解説(商業誌) 単著
-
情報ストレージの大容量化に資する超高密度磁気記録媒体(特集:磁気技術の将来展望~超スマート社会Society5.0に向けて~)
長谷川崇
日本電気学会誌 ( 日本電気学会 ) 139 ( 1 ) 14 - 17 2019年01月
総説・解説(その他) 単著
-
正方晶FeCo基合金薄膜の一軸磁気異方性(特集:硬磁性膜作製技術の最前線Ⅱ)
石尾俊二, 長谷川崇, 吉田真司, 金谷峻介, 高橋海里, 熊谷洸平, 平尾舞子
日本磁気学会誌まぐね ( 日本磁気学会 ) 12 ( 1 ) 21 - 25 2017年02月
総説・解説(その他) 国内共著
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
硬質磁性材料(FeCo-VC, VN)
特許
審査請求有無:あり
特願 特願2017-73008
出願日: 2017年02月28日
長谷川崇, 石尾俊二
-
硬質磁性材料(FeCo-Al)
特許
審査請求有無:あり
特願 特願2016-044907 特開 特開2017-162934
出願日: 2016年03月08日
公開日: 2017年09月14日
石尾俊二, 長谷川崇, 佐久間昭正, バラチャンドラン ジャヤデワン, 新宅一彦
-
FePt系合金における強磁性-常磁性相変化を利用した磁気記録媒体
特許
審査請求有無:あり
特願 特願2014-521245 特開 再表2013-187217 特許 特許第6296243号
出願日: 2013年05月27日
公開日: 2013年12月19日
登録日: 2018年03月02日
長谷川崇, 石尾俊二
-
FePt系合金における強磁性-常磁性相変化を利用した磁気記録媒体(PCT)
特許
審査請求有無:あり
特願 JP2013064634 特開 WO2013187217
出願日: 2013年05月27日
公開日: 2013年12月19日
長谷川崇, 石尾俊二
-
MAGNETIC RECORDING MEDIUM, PRODUCTION METHOD THEREOF AND MAGNETIC DISC APPARATUS
特許
特願 US 12/206,479 特開 US2009161254 (A1) 特許 US7927725B2
出願日: 2008年09月08日
公開日: 2009年06月25日
登録日: 2011年04月19日
石尾俊二,齊藤準,長谷川崇,岡本巌,山本直哉
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
令和2年度電気学会マグネティックス技術委員会研究奨励賞(A部門)
2020年09月26日 日本電気学会
受賞者: 武政友佑, 白井千尋, 長谷川崇 -
秋田大学教員活動評価優秀教員表彰
2020年03月10日 秋田大学
受賞者: 長谷川崇 -
第42回日本磁気学会学術講演会 桜井講演賞
2019年09月26日 日本磁気学会
受賞者: 新堀拓哉, 長谷川崇 -
特別賞
2018年12月06日 応用物理学会東北支部
受賞者: 秋田県現地実行委員会(河村希典,長谷川崇 他 計11名) -
若手萌芽研究最優秀賞
2018年05月17日 東北大学金属材料研究所
受賞者: 長谷川崇
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
イオン注入で3nm未満の反強磁性ナノ構造を誘起する新規な超高密度記録媒体の開発
若手研究(A)
研究期間: 2015年04月 - 2019年03月
(課題番号:15H05518)
-
強磁性‐反強磁性型二次元ナノ構造体におけるスピン配列の解明
若手研究(B)
研究期間: 2010年04月 - 2012年03月
(課題番号:22760224)
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
超高効率・高出力モーターに資する世界最強磁石の開発
提供機関: 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) エネルギー・環境新技術先導プログラム 未踏チャレンジ2050
研究期間: 2017年10月 - 継続中
資金支給機関区分:その他
(プロジェクトID:17101501-0)
-
FePt系規則合金の強磁性‐常磁性相変化を誘起するイオン照射型フラット・パターニング法によるビット・パターンド・メディアの開発
提供機関: 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 平成23年度先導的産業技術創出事業(若手研究グラント)
研究期間: 2011年10月 - 2015年09月
資金支給機関区分:その他
(プロジェクトID:11B07008d)
-
ナノスケール物性制御による表面平滑ビットパターン媒体の作製
提供機関: 独立行政法人科学技術振興機構(JST) 平成23年度研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)フィージビリティスタディ(FS)ステージ 探索タイプ
研究期間: 2011年08月 - 2012年03月
資金支給機関区分:その他
(課題番号:AS231Z03682C)
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
正方晶FeCo基合金薄膜の一軸磁気異方性と高機能化
提供機関: 国立大学法人東北大学金属材料研究所 その他 国内共同研究
研究期間: 2019年04月 - 2020年03月
(課題番号:19K0050)
-
磁性ナノ構造体の磁気物性ならびに機能デバイス応用に関する研究
提供機関: 秋田県産業技術センター 地方自治体 国内共同研究
研究期間: 2018年10月 - 2019年03月
共同研究契約書を締結
-
正方歪を有するFeCo薄膜の一軸磁気異方性と高機能化
提供機関: 国立大学法人東北大学金属材料研究所 その他 国内共同研究
研究期間: 2018年04月 - 2019年03月
(課題番号:18K0062)
-
磁性ナノ構造体の磁気物性ならびに機能デバイス応用に関する研究
提供機関: 秋田県産業技術センター 地方自治体 国内共同研究
研究期間: 2017年10月 - 2018年03月
共同研究契約書を締結
-
正方歪を有するFeCo薄膜の一軸磁気異方性と高機能化
提供機関: 国立大学法人東北大学金属材料研究所 その他 国内共同研究
研究期間: 2017年04月 - 2018年03月
(課題番号:17K0033)
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
Uniaxial magnetic anisotropy and bcc-bct-fcc transformation of FeCo caused by the addition of V and N elements
T. Hasegawa, C. Shirai, Y. Takemasa
The 64th Annual Magnetism and Magnetic Materials Conference (MMM 2019) (Las Vegas, USA) 2019年11月 - 2019年11月 American Institute of Physics
-
MgO基板とSiO2基板上に成膜したFeCoVNのbct構造
関勇希, 及川光彬, 武政友佑, 白井千尋, 長谷川崇
第43回日本磁気学会学術講演会 (京都大学) 2019年09月 - 2019年09月 日本磁気学会
-
FeCoN薄膜へのAl添加による磁気異方性の増大
武政友佑, 白井千尋, 長谷川崇
第43回日本磁気学会学術講演会 (京都大学) 2019年09月 - 2019年09月 日本磁気学会
-
N添加したFe, Co及びその合金薄膜の結晶構造と磁気特性の相図
白井千尋, 長谷川崇
第43回日本磁気学会学術講演会 (京都大学) 2019年09月 - 2019年09月 日本磁気学会
-
N添加したFe, Co及びその合金薄膜の結晶構造と磁気特性の相図
白井千尋, 長谷川崇
マグネティックス研究会 (東北大学) 2019年08月 - 2019年08月 日本電気学会
教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示 】
-
令和2年度電気学会マグネティックス技術委員会研究奨励賞(A部門)
2020年09月 日本電気学会
-
第42回日本磁気学会学術講演会 桜井講演賞
2019年09月 日本磁気学会
受賞者: 新堀拓哉 -
第25回日本金属学会・日本鉄鋼協会 奨学賞
2016年03月 日本金属学会・日本鉄鋼協会
受賞者: 坂本真人 -
第24回日本金属学会・日本鉄鋼協会 奨学賞
2015年03月 日本金属学会・日本鉄鋼協会
受賞者: 金谷俊介 -
第37回日本磁気学会学術講演会 桜井講演賞
2014年09月 日本磁気学会
受賞者: 山崎隆史