所属 |
大学院理工学研究科 数理・電気電子情報学専攻 電気電子工学コース |
出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
-2008年
秋田大学 工学資源学研究科 電気電子情報システム工学専攻 卒業
-
-2002年03月
秋田大学 工学資源学部 卒業
-
-2002年
秋田大学 工学資源学部 電気電子工学科 卒業
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2014年06月-継続中
日本国
日本素材物性学会
-
2013年10月-継続中
日本国
日本非破壊検査協会
-
2007年10月-継続中
日本国
IEEE (The Institute of Electrical and Electronics Engineers)
-
2005年09月-継続中
日本国
日本音響学会
-
2000年12月-継続中
日本国
電子情報通信学会
研究等業績 【 表示 / 非表示 】
-
2次高調波Lamb波を用いた平板に開いた丸穴の縁部の健全性評価
福田誠,西平守正
日本素材物性学会誌 33 ( 1/2 ) 7 - 11 2023年04月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Evaluation Method of the Bolt Conclusion Using the Scattering Parameter for Ultrasonic Waves
M. Fukuda and K. Imano
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers 3 ( 2 ) 488 - 493 2015年04月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Application of high-polymer adhesive tape to closed-crack detection using second-harmonic ultrasonic pulse waves
M. Fukuda, T. Harada and K. Imano
Acoustical Science and Technology 36 ( 2 ) 175 - 177 2015年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
軸力に対する二次高調波超音波の増加分を用いたボルト締結評価に関する一検討
福田誠, 米内巨樹, 今野和彦
電子情報通信学会論文誌 A J96-A ( 8 ) 590 - 592 2013年08月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 単著
-
The Detection of Second Harmonic Components of Lamb Waves Generated from Fatigue Plate Using a Double-Layered Piezoelectric Transducer
M. Fukuda and K. Imano
Jpn. J. Appl. Phys. 51 ( 7 ) 07GB06-1 - 07GB06-5 2012年07月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
有限要素法による微細き裂の大きさや数に伴う2次高調波発生量の検討
福田誠,杉浦竜也,今野和彦
超音波TECHNO ( 日本工業出版 ) 28 ( 4 ) 94 - 97 2016年04月
総説・解説(商業誌) 国内共著
-
Pulse-Echo Detection of Lamé Mode Lamb Wave for Non-Destructive Testing Using Nonlinear Ultrasonic Wave Method
Makoto Fukuda, Kazuhiko Imano
Book of Abstracts: International Workshop on Piezoelectric Materials and Applications in Actuators (IWPMA2018) 108 - 108 2018年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Detection of Second-Harmonic Ultrasonic Components from Micro Cracks Using Lamé Mode of Lamb Waves
I. Fujita, M. Fukuda and K. Imano
The 8th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2017), Paper No. BP-9, Proceedings of ICMR2017 (USB memory) 386 - 389 2017年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Method for Detection of Higher Harmonic Ultrasonic Components from a Micro Crack
T. Iida, M. Fukuda and K. Imano
The 8th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2017) (Akita, Japan), Paper No. BP-12, Proceedings of ICMR2017 (USB memory) 397 - 399 2017年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
A Study of Defect Detefction in Metal Plate Using Nonlinear Ultrasonic Waves
Makoto Fukuda and Kazuhiko Imano
The 37th Symposium on Ultrasonic Electronics (USE2016) (Busan, Koria), Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics vol. 37 (USB Memory), Paper No. 1P2-4 2016年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
Second harmonic ultrasonic waves detection using a double-layered piezoelectric transducer
Makoto Fukuda and Kazuhiko Imano
5th Joint Meeting Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan (Honolulu, Hawaii, USA), Paper No. 4pPA12, The Journal of the Acoustical Society of America 140 ( 4 Pt2of2 ) 3326 - 3326 2016年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス) 国内共著
-
福田 誠, 今野 和彦
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 ( 一般社団法人エレクトロニクス実装学会 ) 32 ( 0 ) 275 - 276 2018年
◆原著論文【 表示 / 非表示 】
◆総説・解説【 表示 / 非表示 】
◆国際会議プロシーディングス【 表示 / 非表示 】
◆その他【 表示 / 非表示 】
Book(書籍) 【 表示 / 非表示 】
-
Acoustical Imaging Vol.32
M. Fukuda, T. Harada and K. Imano ( 担当: 共著 )
Research Publishing 2015年01月 ISBN: 978-981-09-2691-5
Suppression of Second Harmonic Ultrasonic Components Generated in Solids Interface
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本素材物性学会 優秀論文発表賞
2014年06月26日 日本素材物性学会
受賞者: 福田誠 -
日本非破壊検査協会東北支部 奨励賞
2014年04月18日 日本非破壊検査協会東北支部
受賞者: 福田誠 -
計測自動制御学会学術奨励賞 技術奨励賞
2012年02月22日 計測自動制御学会
受賞者: 福田誠 -
秋田大学 平成19年度学生表彰 学術研究活動関係 奨励賞
2008年03月 秋田大学
受賞者: 福田誠 -
IEEE SENDAI SECTION, STUDENT AWARD “The Best Paper Prize”
2007年12月 IEEE SENDAI SECTION
受賞者: Makoto Fukuda
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
Lamb波を用いた非線形超音波法によるボルト締結体の非破壊検査に関する研究
基盤研究(C)
研究期間: 2021年04月 - 2024年03月 代表者: 福田 誠
-
ねじ部に接着剤を有するボルト締結状態の超音波による評価に関する研究
基盤研究(C)
研究期間: 2016年04月 - 2019年03月
-
非線形超音波を用いたボルトの軸力評価システムに関する研究
若手研究(B)
研究期間: 2013年04月 - 2016年03月
-
非線形超音波成分の検出によるボルト-ナット締結状態の評価に関する研究
若手研究(B)
研究期間: 2010年04月 - 2013年03月
-
非線形超音波を用いたボルト締結状態の評価システムに関する研究
若手研究(スタートアップ)
研究期間: 2008年04月 - 2010年03月
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
ボルト締結状態評価のための非線形超音波検出トルクレンチの開発
提供機関: 文部科学省 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
研究期間: 2012年11月 - 2013年10月
資金支給機関区分:文部科学省
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
超音波を用いたブレードの損傷調査に関する研究
提供機関: 秋田中央海域洋上風力発電合同会社 民間企業 国内共同研究
研究期間: 2022年04月 - 継続中
-
小水力発電システムの遠隔監視制御モジュール構成法
提供機関: 東日本自然エネルギー株式会社 民間企業 国内共同研究
研究期間: 2021年04月 - 継続中
-
接点の熱解析に関する研究
提供機関: 富士通コンポーネント株式会社 民間企業 国内共同研究
研究期間: 2021年04月 - 2022年03月
-
新世代航空機部品製造拠点創生事業
提供機関: 地方自治体 国内共同研究
研究期間: 2016年09月 - 2017年03月
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
プローブ波とポンプ波を用いたき裂を有するガラスからの2次高調波超音波の検出実験
亀島 司,福田 誠,西平 守正
光環境DX研究学会 第1回年次学術研究発表会 2022年12月 - 2022年12月
-
平板中の閉じたき裂から生じる2次高調波のWave mixing法による検出感度向上の一検討
佐久間 裕太,福田 誠,西平 守正
光環境DX研究学会 第1回年次学術研究発表会 2022年12月 - 2022年12月
-
閉じたき裂のセンシングのための一探触子型振動子の特性解析
松澤 亮,福田 誠,西平 守正
光環境DX研究学会 第1回年次学術研究発表会 2022年12月 - 2022年12月
-
Lamb波のLaméモードを用いたNon-collinear wave mixing法の実験的検討
塚田颯太,福田誠,西平守正
日本音響学会東北支部第5回東北地区音響学研究会 2022年11月 - 2022年11月
-
円板形圧電振動子の振動分布平坦化の一検討
長谷川健,西平守正,福田誠
日本音響学会東北支部第5回東北地区音響学研究会 2022年11月 - 2022年11月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2019年12月-継続中
基礎電磁気学IIB
-
2019年12月-2020年02月
基礎電磁気学IIC
-
2019年10月-継続中
基礎電磁気学IB
-
2019年10月-2019年11月
基礎電磁気学IC
-
2016年12月-継続中
圧電デバイス応用工学II