学会等発表 - 小笠原 正剛
-
二元細孔を有するK,Nb含有メソポーラスシリカの調製と酸塩基触媒活性評価
若山優介, 小笠原正剛, 齊藤寛治, 加藤純雄
吸着-ゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会、第40回ゼオライト研究発表会) 2024年12月 - 2024年12月
-
低温合成した層状チタンニオブ酸塩の機能
齊藤寛治, 秋山隼人, 小笠原正剛, 加藤純雄
第54回石油・石油化学討論会 2024年11月 - 2024年11月
-
水酸化物イオンを含むCa-Si-S-O系アパタイト型化合物の合成
日下部隼人, 小笠原正剛, 齊藤寛治, 加藤純雄
令和6年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会 2024年11月 - 2024年11月
-
リン酸トリメチルを用いて調製したリン修飾ベータ型ゼオライトの熱安定性
佐藤悠太, 小笠原正剛, 松本出海, 齊藤寛治, 加藤純雄
令和6年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会 2024年11月 - 2024年11月
-
HLaNb2O7層間架橋体を無機種とした有機無機複合体の調製と塩基触媒活性
平井佑市朗, 小笠原正剛, 齊藤寛治, 加藤純雄
令和6年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会 2024年11月 - 2024年11月
-
デカメトニウムイオンを層間に含む有機無機複合体の調製
神村唯斗, 小笠原正剛, 齊藤寛治, 加藤純雄
令和6年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会 2024年11月 - 2024年11月
-
排ガス浄化システムへの応用を目指したリン修飾ベータ型ゼオライトの調製
小笠原正剛 [招待有り]
第134回触媒討論会 2024年09月 - 2024年09月
-
モンモリロナイト層間への固相反応によるバニリンの導入
竹山麗, 齊藤寛治, 小笠原正剛, 加藤純雄
粘土学会第15回若手研究者発表会 2024年09月 - 2024年09月
-
銀イオンで交換した層状チタン酸塩の水素生成反応に対する光触媒性能
藤原貫汰, 齊藤寛治, 小笠原正剛, 加藤純雄
粘土学会第15回若手研究者発表会 2024年09月 - 2024年09月
-
スメクタイト懸濁水中でのTiO2によるグルコースの光転換
齊藤寛治, 腰山歩夢, 竹井一翔, 岡田友彦, 小笠原正剛, 加藤純雄
第67回粘土科学討論会 2024年09月 - 2024年09月
-
Ag修飾した層状チタン酸塩の水素生成反応に対する光触媒性能
藤原貫汰, 齊藤寛治, 小笠原正剛, 加藤純雄
第67回粘土科学討論会 2024年09月 - 2024年09月
-
スメクタイト族粘土鉱物層間への固相反応によるバニリンの導入
竹山麗, 齊藤寛治, 小笠原正剛, 加藤純雄
第67回粘土科学討論会 2024年09月 - 2024年09月
-
Acid-base catalytic properties of HLaNaNb3O10-(C8)2DMA for one-pot reaction
Yuichiro Hirai, Kanji Saito, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
令和6年度化学系学協会東北大会 2024年09月 - 2024年09月
-
Low-temperature synthesis of a layered cesium titanoniobate for designed particle size
Hayato Akiyama, Kanji Saito, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
令和6年度化学系学協会東北大会 2024年09月 - 2024年09月
-
Synthesis of apatite-type calcium vanadate containing copper ion in the channel
Risa Sugawara, Kanji Saito, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
令和6年度化学系学協会東北大会 2024年09月 - 2024年09月
-
二元細孔を有するメソポーラスシリカ担持Pt触媒の熱安定性およびC3H6酸化活性に対するAl添加の影響
加藤純雄, 尾上太一, 齊藤寛治, 小笠原正剛
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 2024年09月 - 2024年09月
-
Preparation of organic-inorganic composite using SiO2-pillared HCa2Nb3O10
Masataka Ogasawara, Rena Akanuma, Yuichiro Hirai, Kanji Saito, Sumio Kato
International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC2024) 2024年07月 - 2024年07月
-
低温合成された層状チタン酸塩の陽イオン交換能特性
齊藤寛治, 山口修平, 小川誠, 小笠原正剛, 加藤純雄
日本素材物性学会令和6年度年会 2024年06月 - 2024年06月
-
HLaNaNb3O10とオクチルトリメチルアンモニウム塩から調製した有機無機複合体の酸塩基触媒活性
小笠原正剛, 平井佑市朗, 齊藤寛治, 加藤純雄
第133回触媒討論会 2024年03月 - 2024年03月
-
スメクタイト族粘土鉱物層間のイオン性芳香族化合物が酢酸ベンジルの取込に及ぼす影響
橋本和周, 齊藤寛治, 小笠原正剛, 加藤純雄
第62回セラミックス基礎科学討論会 2024年01月 - 2024年01月
-
層表面電荷密度を制御した層状チタン酸塩のイオン交換特性
永山智基,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄,小川誠
第39回ゼオライト研究発表会 2023年11月 - 2023年12月
-
リン修飾ベータ型ゼオライトの炭化水素浄化材としての評価
松本出海, 小笠原正剛, 齊藤寛治, 加藤純雄
第39回ゼオライト研究発表会 2023年11月 - 2023年12月
-
層状チタン酸塩の組成と光触媒活性の相関
齊藤寛治,里見和紀,小笠原正剛,加藤純雄
第39回ゼオライト研究発表会 2023年11月 - 2023年12月
-
Si-Nb-Mo-K系メソ多孔体の合成と酸塩基触媒活性評価
若山優介,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
令和5年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会 2023年11月 - 2023年11月
-
二元細孔を有するメソポーラスシリカの耐熱性への金属イオン添加による影響
尾上太一,齊藤寛治,小笠原正剛, 加藤純雄
令和5年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会 2023年11月 - 2023年11月
-
ハイドロキシアパタイトのチャネル内からのZnOナノ粒子の析出
陳暁,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
2023年度 第10回 ZAIKEN Festa 2023年10月 - 2023年10月
-
Acid-base properties of organic-inorganic composite synthesized from HLaNaNb3O10 and quaternary ammonium salt
Yuichiro Hirai, Masataka Ogasawara, Kanji Saito, Sumio Kato
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan 2023年09月 - 2023年09月
-
K0.8Ti1.73L0.27O4の合成温度と陽イオン交換能の相関
齊藤寛治,山口修平,小川誠,小笠原正剛,加藤純雄
第66回粘土科学討論会 2023年09月 - 2023年09月
-
水中でのモンモリロナイト層間へのバニリンの吸脱着にカチオン性界面活性剤が及ぼす影響
竹山麗,齊藤寛治,ゲガンレジス,小笠原正剛,加藤純雄
第66回粘土科学討論会 2023年09月 - 2023年09月
-
熱安定性向上のためのベータ型ゼオライト(Si/Al =5)のリン修飾の検討
小笠原正剛,松本出海,三浦康太,齊藤寛治,加藤純雄
第132回触媒討論会 2023年09月 - 2023年09月
-
Deposition of ZnO nanoparticles from the channel of hydroxyapatite
Chen Xiao, Kanji Saito, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan 2023年09月 - 2023年09月
-
ローシリカベータ型ゼオライトのリン修飾とNMRによる構造評価
小笠原正剛,三浦康太,松本出海,齊藤寛治,加藤純雄
日本素材物性学会令和5年度年会 2023年06月 - 2023年06月
-
有機無機複合体HLaNaNb3O10-(C8)2DMAの調製と塩基触媒活性
平井佑市朗,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
日本素材物性学会令和5年度年会 2023年06月 - 2023年06月
-
低温合成による層状リチウムチタン酸カリウムのイオン交換特性の向上
山口修平,齊藤寛治,小川誠,小笠原正剛,加藤純雄
ナノ学会第21回大会 2023年05月 - 2023年05月
-
Effect of hydrous zirconium oxide addition to improve the photocatalytic activity of TiO2 for H2 production reaction
P. Pattanasupawanich, K. Saito, M. Ogasawara, S. Kato
International Conference on Nanospace Materials 2022 2022年12月 - 2022年12月
-
リン酸エステル化合物を用いたリン修飾ベータ型ゼオライトの調製と熱安定性
小笠原正剛,松本出海,三浦康太,齊藤寛治,加藤純雄
第38回ゼオライト研究発表会 2022年12月 - 2022年12月
-
Synthesis of hydroxyapatite containing copper and iron ions in the channel
K. Saito, S. Kagawa, M. Ogasawara, S. Kato
International Conference on Nanospace Materials 2022 2022年12月 - 2022年12月
-
HLaNaNb3O10と第四級アンモニウムイオンからなる有機無機複合体の調製と塩基触媒活性
小林航大,小笠原正剛,内田琉斗,齊藤寛治,加藤純雄
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月 - 2022年11月
-
リン酸トリフェニルを用いたリン修飾ベータ型ゼオライトの調製
松本出海,小笠原正剛,三浦康太,齊藤寛治,加藤純雄
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月 - 2022年11月
-
層状チタン酸塩の層間イオンの減少が水和特性に及ぼす影響の検討
永山智基,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄,小川誠
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月 - 2022年11月
-
構造内にMnを導入したアパタイト型ケイ酸塩の合成
小松航泰,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月 - 2022年11月
-
チャネル内に遷移金属イオンを導入したアパタイト型バナジン酸塩の合成
下田陽南,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月 - 2022年11月
-
水和特性の向上に向けた層状チタン酸塩の組成制御
齊藤寛治, 永山智基, 小川誠, 小笠原正剛, 加藤純雄
第65回粘土科学討論会 2022年09月 - 2022年09月
-
モンモリロナイト層間への香料化合物の導入
橋本和周, 齊藤寛治, レジスゲガン,小笠原正剛, 加藤純雄
第65回粘土科学討論会 2022年09月 - 2022年09月
-
調製温度がレピドクロサイト型層状チタン酸塩の光触媒活性に与える影響
齊藤寛治, 稲熊航大, 小川誠, 秋山隼人, 山口修平, 小笠原正剛, 加藤純雄
日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第11回サマーセミナー 2022年09月 - 2022年09月
-
Synthesis of apatite-type vanadates containing copper or nickel ion in the channel
下田陽南,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和4年度化学系学協会東北大会 2022年09月 - 2022年09月
-
Preparation of inorganic-organic composites as acid-base catalysts using layered perovskite type HCa2Nb3O10 and quaternary ammonium salt
Masataka Ogasawara [招待有り]
令和4年度化学系学協会東北大会 2022年09月 - 2022年09月
-
Effect of nonionic surfactant adsorption behavior of benzyl acetate on montmorillonite in water
K. Saito, K. Kazuchika, R. Guégan, M. Ogasawara, S. Kato
International Clay Conference 2022 2022年07月 - 2022年07月
-
層状ペロブスカイト型化合物HLaNaNb3O10を無機種とした有機無機複合体の調製
小林航大,内田流斗,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
日本素材物性学会令和4年度年会 2022年06月 - 2022年06月
-
HCa2Nb3O10層間架橋体を無機種とした有機無機複合体の塩基触媒活性
小笠原正剛,赤沼玲奈,齊藤寛治,加藤純雄
日本素材物性学会令和4年度年会 2022年06月 - 2022年06月
-
ハイドロキシアパタイトチャネル内へのCuおよびMnイオンの導入および析出挙動
加藤純雄,宇佐見優真,齊藤寛治,小笠原正剛
日本セラミックス協会2022年年会 2022年03月 - 2022年03月
-
リン修飾ベータ型ゼオライトの熱安定性とトルエン吸着特性
小笠原正剛,三浦康太,後藤秀和, 齊藤寛治,加藤純雄
第37回ゼオライト研究発表会 2021年12月 - 2021年12月
-
Enhanced photocatalytic hydrogen production from aqueous Pt-loaded TiO2/cellulose suspension using layered solid acids as an excellent additive
Kanji Saito, Yuri Katabira, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
Pacifichem2021 2021年12月 - 2021年12月
-
チャネル内に銅イオンおよびフッ化物イオンを含むアパタイト型リン酸塩の合成
下田陽南,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2021年11月 - 2021年11月
-
チャネル内にCuおよびMnイオンを含むハイドロキシアパタイトの合成
宇佐見優真,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2021年11月 - 2021年11月
-
HCa2-xLaxNb3-xTixO10から得られる有機無機複合体の塩基触媒活性
小林航大,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2021年11月 - 2021年11月
-
ローシリカベータ型ゼオライトの熱安定性
三浦康太,小笠原正剛,後藤秀和, 齊藤寛治,加藤純雄
令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2021年11月 - 2021年11月
-
層状ペロブスカイト型化合物K2NbO3Fを用いたメソ構造体のKnoevenagel反応による塩基触媒活性評価
鈴木涼介,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2021年11月 - 2021年11月
-
アパタイト型リン酸塩のチャネル内へのZnの導入および析出挙動の検討
陳暁,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2021年11月 - 2021年11月
-
Study on thermal stability of phosphorus-modified beta zeolite (Si/Al = 5)
三浦康太, 小笠原正剛, 後藤秀和, 齊藤寛治, 加藤純雄
令和3年度化学系学協会東北大会 2021年10月 - 2021年10月
-
Synthesis of apatite-type phosphates containing copper and fluoride ions in the channel
下田陽南,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和3年度化学系学協会東北大会 2021年10月 - 2021年10月
-
Preparation of inorganic-organic composites as base catalysts using silica pillared-niobates and quaternary onium salts
赤沼玲奈,清水芽依, 小笠原正剛, 齊藤寛治, 加藤純雄
令和3年度化学系学協会東北大会 2021年10月 - 2021年10月
-
静電的相互作用によるTiO2/ハイドロキシアパタイト凝集体の形成
齊藤寛治,鎌田真実,梁瀬光妙,小野寺正宗, 小笠原正剛,加藤純雄
第128回触媒討論会 2021年09月 - 2021年09月
-
半導体光触媒によるセルロース分散水からの水素生成反応に層状固体酸の添加が及ぼす影響
齊藤寛治,帷子優璃,パッタナスパワーニットピーラスップ,小笠原正剛,加藤純雄
日本粘土学会第64回粘土科学討論会 2021年09月 - 2021年09月
-
HCa2Nb3O10層間架橋体を無機種とした有機無機複合体の調製
小笠原正剛,清水芽依,齋藤あすか,赤沼玲奈,齊藤寛治,加藤純雄
日本素材物性学会令和3年度年会 2021年06月 - 2021年06月
-
チャネル内に Cu, Fe イオンを含むアパタイト型リン酸塩の合成
加藤純雄,鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛
日本セラミックス協会2021年年会 2021年03月 - 2021年03月
-
耐熱性ゼオライトを有する新規HCトラップ触媒の開発
後藤秀和,諏訪麻祐子,大橋竜太郎,永尾有希,遠藤慶徳,若林誉,小笠原正剛,加藤純雄
第127回触媒討論会 2021年03月 - 2021年03月
-
層間架橋体を無機種とした有機無機複合体の調製と塩基触媒活性
小笠原正剛,齋藤あすか,清水芽依,赤沼玲奈,齊藤寛治,加藤純雄
第36回ゼオライト研究発表会 2020年11月 - 2020年11月
-
層間にジアルキルジメチルアンモニウムを含む有機無機複合体の酸塩基特性
赤沼玲奈,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
第50回石油・石油化学討論会 2020年11月 - 2020年11月
-
チャネル内にMnを含むハイドロキシアパタイトの合成
宇佐見優真,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和2年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2020年11月 - 2020年11月
-
Ag-Mn系デラフォサイト型固溶体の合成および熱的特性
森田史斗,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和2年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2020年11月 - 2020年11月
-
チャネル内にCu, Ni両イオンを含むアパタイト型リン酸塩の合成と析出挙動の検討
鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和2年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2020年11月 - 2020年11月
-
Cu含有ハイドロキシアパタイトからのCu種の析出挙動
加藤純雄,鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛
日本セラミックス協会2020年年会 2020年03月 - 2020年03月
-
HCa2Nb3-xTaxO10-CnTMA複合体の調製と塩基触媒活性
小笠原正剛,赤沼玲奈,伴拓人,齊藤寛治,加藤純雄
日本セラミックス協会2020年年会 2020年03月 - 2020年03月
-
二元細孔を有するメソポーラスシリカを担体としたPt触媒のプロピレン燃焼特性
小笠原正剛,井上晃汰,森田史斗,齊藤寛治,加藤純雄
第35回ゼオライト研究発表会 2019年12月 - 2019年12月
-
二元細孔を有するメソポーラスシリカを担体としたPt-K/BMSの触媒特性に対するK添加量の影響
森田史斗,井上晃汰,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和元年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2019年11月 - 2019年11月
-
固相反応法によるAg-Mn系化合物の合成と熱安定性
髙木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和元年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2019年11月 - 2019年11月
-
アパタイト型リン酸塩のCuイオンの固溶・析出に対する水蒸気の影響
鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
令和元年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2019年11月 - 2019年11月
-
レピドクロサイト型層状チタン酸の水素生成反応に対する光触媒活性への調製条件の影響
稲熊航大,齊藤寛治,小川誠,小笠原正剛,加藤純雄
第49回石油・石油化学討論会 2019年10月 - 2019年10月
-
Formation of intimately mixed Ni-doped TiO2-NiTiO3 nanocomposite through phase separation of protonated layered nickel titanate for improved visible-light-induced photocatalytic performance
Kanji Saito, Yusuke Komiya, Minoru Sohmiya, Masataka Ogasawara, Sumio Kato [招待有り]
World Summit on Advances in Science, Engineering, and Technology (Indiana Summit 2019) 2019年10月 - 2019年10月
-
HCa2Nb3-xTaxO10を用いた有機無機複合体の調製と塩基触媒活性
赤沼玲奈,伴拓人,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
第49回石油・石油化学討論会 2019年10月 - 2019年10月
-
調製温度と組成の制御が層状リチウムチタン酸カリウムの光触媒活性に与える影響
齊藤寛治,稲熊航大,小川誠,小笠原正剛,加藤純雄
日本粘土学会第63回粘土化学討論会 2019年09月 - 2019年09月
-
層状ニッケルチタン酸の相分離を利用したNiドープ型TiO2系光触媒の設計
齊藤寛治,小宮雄輔,宗宮穣,小笠原正剛,加藤純雄
日本粘土学会若手の会第11回若手研究者若手発表会 2019年09月 - 2019年09月
-
層状ニッケルチタン酸の相分離で得られる緻密なNiドープ型TiO2-NiTiO3ナノコンポジットの可視光応答型光触媒活性
齊藤寛治,小宮雄輔,宗宮穣,小笠原正剛,加藤純雄
日本素材物性学会令和元年度年会 2019年06月 - 2019年06月
-
熱処理温度の異なるバイオチャーの理化学性の変化
若宮理,杉本英夫,青木雄二,小笠原正剛,加藤純雄,金澤伸浩,早川敦,高橋正,栗本康司,石川祐一
第17回木質炭化学会・日本バイオ炭普及会合同研究発表会 2019年06月 - 2019年06月
-
木質系バイオマス粉砕工程におけるセルロースの構造変化
小笠原正剛,加藤純雄,畠山悠馬,高橋武彦
第65回固体NMR・材料フォーラム 2019年05月 - 2019年05月
-
二元細孔を有するメソポーラスシリカ担持Pt 触媒の C3H6 燃焼活性に対するK 添加の影響
加藤純雄,井上晃汰,齊藤寛治,小笠原正剛
日本セラミックス協会2019年年会 2019年03月 - 2019年03月
-
TiO2/NiTiO3 nanocomposite preparation from lepidocrocite-type layered nickel titanate for improved performance
Kanji Saito, Yusuke Komiya, Minoru Sohmiya, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
2nd International Symposium on Chemistry of Nanomaterials 2019年03月 - 2019年03月
-
レピドクロサイト型層状ニッケルチタン酸塩から調製された可視光応答型TiO2系複合光触媒
齊藤寛治,小宮雄輔,宗宮穣,小笠原正剛,加藤純雄
第57回セラミックス基礎科学討論会 2019年01月 - 2019年01月
-
沈殿法によるAg-Mn系デラフォサイト型酸化物の合成
加藤純雄,高木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛
第57回セラミックス基礎科学討論会 2019年01月 - 2019年01月
-
Ag系デラフォサイト型酸化物の合成と熱的安定性
髙木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
平成30年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2018年11月 - 2018年11月
-
K2NbO3Fと TEOSを出発原料としたSi -Nb -K系メソ多孔体の調製と酸塩基触媒活性評価
中嶋祥太,伊藤 慎吾,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
平成30年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2018年11月 - 2018年11月
-
二元細孔を有するメソポーラスシリカ担持Pt 触媒のC3H6酸化活性
井上晃汰,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
平成30年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2018年11月 - 2018年11月
-
HCa2-xLaxNb3-xTixO10-CnTMAと長鎖アルキル基を有する第四級アンモニウム塩を用いた有機無機複合体の調製と酸塩基特性
小笠原正剛,青木正裕,小林萌香,齊藤寛治,加藤純雄
第34回ゼオライト研究発表会 2018年11月 - 2018年11月
-
Advanced three way catalyst based on improved precious metals loading method and thermally durable zeolite-type hydrocarbon trap
Rajesh Kodiyath, Yoshinori Endo, Joe Nishikawa, Hironori Iwakura, Masaaki Inamura, Takashi Wakabayashi, Yuunosuke Nakahara, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
37th FISITA World Automotive Congress 2018 2018年10月 - 2018年10月
-
HCa2-xLaxNb3-xTixO10-CnTMA複合体の酸塩基触媒特性
青木正裕,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
第48回石油・石油化学討論会 2018年10月 - 2018年10月
-
層状ニッケルチタン酸塩の構造転換により調製された可視光応答型TiO2/NiTiO3複合光触媒
齊藤寛治,小宮雄輔,宗宮穣,小笠原正剛,加藤純雄
早稲田大学各務記念材料技術研究所主催第5回ZAIKEN Festa 2018年10月 - 2018年10月
-
Structural transformation of lepidocrocite-type layered titanate, Cs0.8Ti1.6Ni0.4O4, via acid treatment and subsequent calcination at different temperatures
Kanji Saito, Yusuke Komiya, Minoru Sohmiya, Masataka Ogasawara, Sumio Kato
9th Mid-European Clay Conference (MECC2018) 2018年09月 - 2018年09月
-
Preparation of HCa2-xLaxNb3-xTixO10-CnTMA composites as a base catalyst
青木正裕,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
平成31年度化学系学協会東北大会 2018年09月 - 2018年09月
-
Ag,Mn含有デラフォサイト型酸化物の低温合成
加藤純雄,高木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 2018年09月 - 2018年09月
-
レピドクロサイト型層状チタン酸塩Cs0.8Ti1.6Ni0.4O4の酸及び熱処理により調製されたTiO2系複合体の光触媒活性
齊藤寛治,小宮雄輔,宗宮穣,小笠原正剛,加藤純雄
第62回粘土科学討論会 2018年09月 - 2018年09月
-
Room temperature synthesis of delafossite-type AgMnO2 by precipitation method
髙木直人,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
平成30年度化学系学協会東北大会 2018年09月 - 2018年09月
-
Preparation of organic-inorganic composites as a solid base catalyst using HCa2Nb3O10 and alkyltrimethylammonium salt
Masataka Ogasawara, Takuto Ban, Masahiro Aoki, Kanji Saito, Sumio Kato
International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC2018) 2018年08月 - 2018年08月
-
リン酸処理したBEA型ゼオライトの水熱処理による構造変化
小笠原正剛,青木正裕,齊藤寛治,加藤純雄,西川丞,岩倉大典,遠藤慶徳,稲村昌晃,若林誉,中原祐之輔
日本素材物性学会平成30年度年会 2018年06月 - 2018年06月
-
自動車排ガス浄化材料に用いるゼオライトの構造評価
小笠原正剛 [招待有り]
第63回固体NMR・材料フォーラム 2018年05月 - 2018年05月