学会等発表 - 柴田 健
-
ブリーフセラピー的発想による心理臨床教育の試み:3大学院ジョイント・セミナーにおける大学院教育の現代的なあり方
北村文昭・柴田健・八巻秀
日本心理臨床学会第42回大会 2023年09月 - 2023年10月
-
雑談サイコウ
遠山宜哉・久保山武成・柴田健・菅原憲・松田陽一
日本ブリーフサイコセラピー学会第33回大会 2023年08月 - 2023年08月
-
「支援(者)臭」から考えるひきこもり支援の在り方に関する研究
伊沢慧,柴田健
東北心理学会・北海道心理学会合同大会 2022年11月 - 2022年11月
-
自主シンポジウム「セッションのウチとソト」
遠山宜哉,久保山武成,柴田健,菅原憲,松田陽一
日本ブリーフサイコセラピー学会 2022年09月 - 2022年09月
-
20分でわかる!解決志向アプローチ
柴田健 [招待有り]
日本ブリーフサイコセラピー学会第31回オンライン大会 2021年06月 - 2021年06月 日本ブリーフサイコセラピー学会
-
アトピー性皮膚炎の大学生の心理的苦痛の軽減に関する研究:かゆみや皮膚をかく行動にマインドフルになることの効果に着目して
南谷 紗果,柴田 健
日本マインドフルネス学会第7回大会 2020年12月 - 2021年01月
-
発達障がい児・者をもつ親の「障害受容」に関する研究:子育てプロセスに着目して
柏崎真歩,柴田健
日本心理臨床学会第35回大会 2016年09月 - 2016年09月
-
児童福祉の現場で心理職はどう振る舞うか:虐待事例のアセスメントに着目して他職種との協働を考える
栗田沙也加,柴田健
日本心理臨床学会第35回大会 2016年09月 - 2016年09月
-
児童虐待相談をどのように終えるのか:関係者と当事者間での映像を用いたリフレクティングの試み
柴田健
日本ブリーフサイコセラピー学会第26回大会 2016年07月 - 2016年07月