柴山 敦 (シバヤマ アツシ)

SHIBAYAMA Atsushi

写真a

所属

大学院国際資源学研究科  資源開発環境学専攻 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • リサイクリング工学

  • 土壌浄化(洗浄処理

  • 廃棄物処理

  • 廃水処理

  • 資源処理工学

全件表示 >>

出身大学 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1999年

    九州大学   工学研究科   資源工学   卒業

  •  
    -
    1999年

    九州大学   Graduate School of Engineering   卒業

  •  
    -
    1994年03月

    九州大学   工学部   資源工学科   卒業

  •  
    -
    1994年

    九州大学   工学部   資源工学   卒業

  •  
    -
    1994年

    九州大学   Faculty of Engineering   Department of Mining Engineering   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    1999年03月

    九州大学  工学研究科  資源工学  博士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 九州大学 -  博士(工学)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2014年04月
    -
    継続中

    秋田大学   国際資源学部   国際資源学科   資源開発環境コース   教授  

  • 2009年04月
    -
    2014年03月

    秋田大学   大学院工学資源学研究科   工学資源学部   教授  

  • 2007年04月
    -
    2009年03月

    秋田大学   大学院工学資源学研究科   工学資源学部   准教授  

  • 2003年02月
    -
    2007年03月

    秋田大学   工学資源学部   助教授  

  • 2000年04月
    -
    2003年01月

    秋田大学   工学資源学部   助手  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2014年04月
    -
    継続中

      秋田大学国際資源学部   教授

  • 2009年04月
     
     

      秋田大学大学院工学資源学研究科   教授

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術

  • 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術

  • 環境・農学 / 環境負荷低減技術、保全修復技術

  • ナノテク・材料 / 金属生産、資源生産

  • エネルギー / 地球資源工学、エネルギー学

 

研究等業績 【 表示 / 非表示

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 貴金属リサイクルと鉱物処理技術を革新する可変式カニばさみ型マルチコレクターの開発

    基盤研究(B)

    研究期間:  2019年04月  -  2022年03月  代表者:  柴山敦 

  • ハロゲン浴浸出とカニばさみ型抽出剤を利用した貴金属リサイクル技術の開発

    基盤研究(B)

    研究期間:  2016年04月  -  2019年03月  代表者:  柴山敦 

  • 浮選と浸出を組み合わせた不純物含有鉱石へのアドバンストミネラルプロセシングの開発

    基盤研究(B)

    研究期間:  2012年04月  -  2015年03月  代表者:  柴山敦 

 

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 2021年04月
    -
    継続中
      国際資源学教育研究センター長   (センター・施設長)

  • 2017年04月
    -
    2019年03月
      国際資源学部入試委員長   (全学委員会)

  • 2015年04月
    -
    2018年03月
      評議員   (全学委員会)

  • 2012年04月
    -
    2015年03月
      特別貢献教授   (その他の主要活動)

  • 2011年04月
    -
    2016年03月
      ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー長   (センター・施設長)

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 資源・素材学会

    2020年
    -
    2021年

    理事

  • 環境資源工学会

    2019年
    -
    継続中

    理事

  • 日本素材物性学会

    2015年
    -
    継続中

    会長

  • 日本学術会議

    2011年10月
     
     

    連携会員

  • 廃棄物学会

    2003年
     
     

    東北支部 幹事

全件表示 >>