研究等業績 - 原著論文 - 山﨑 誠
-
地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料―物性変動から予測される古環境変動―
青池 寛, 西 弘嗣, 坂本竜彦, 飯島耕一, 土屋正史, 平 朝彦, 倉本真一, 相田吉昭, 秋元和實, 堂満華子, 林 広樹, 長谷川四郎, 北里 洋, 池原 実, 岩井雅夫, 丸山俊明, 尾田太良, 岡田尚武, 大井 剛志, 大金 薫, 佐藤時幸, 酒井豊三郎, 鈴木紀毅, 谷村好洋, 高嶋礼詩, 内田淳一, 山崎 誠
化石 ( 日本古生物学会 ) 87 65 - 81 2010年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料の年代モデル
堂満華子, 西 弘嗣, 内田淳一, 尾田太良, 大金薫, 青池 寛, 秋元和實, 林 広樹, 長谷川四郎, 北里 洋, 岩井雅夫, 池原 実, 丸山俊明, 岡田尚武, 大井 剛志, 佐藤時幸, 酒井豊三郎, 鈴木紀毅, 谷村好洋, 高嶋礼詩, 山崎 誠
化石 ( 日本古生物学会 ) 87 47 - 64 2010年05月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
九州西方海域における現生浮遊性有孔虫群集の季節変化
山崎 誠・村上隆幸・土橋正也・尾田太良
化石 ( 日本古生物学会 ) ( 87 ) 35 - 46 2010年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Effects of nutrients on diatom skeletal silicification: evidence from Neodenticula seminae culture experiments and morphometric analysis
Shimada, C., Nakamachi, M., Tanaka, Y., Yamasaki, M. and Kuwata, A.
Marine Micropaleontology 73 164 - 177 2009年12月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Drastic change in the late Pliocene subarctic Pacific diatom community associated with the onset of the Northern Hemisphere Glaciation
Shimada, C., Sato, T., Yamasaki, M., Hasegawa, S., Tanaka, Y.
Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 279 207 - 215 2009年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Paleoecological significance of laminated diatomaceous oozes during the middle-to-late Pleistocene, North Atlantic Ocean (IODP Site U1304)
Shimada, C., Sato, T., Toyoshima, S., Yamasaki, M. and Tanimura, Y.
Marine Micropaleontology 69 139 - 150 2008年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Western equatrial Pacific planktic foraminiferal and assemblages during a La Nina
Makoto Yamasaki, Sasaki Akira, Motoyoshi Oda, Hanako Domitsu
Marine Micropaleontology 66 304 - 319 2008年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Timing of Shell Size Increase and Decrease of the Planktic Foraminifer Neogloboquadrina pachyderma (Sinistral) During the Pleistocene, IODP Exp. 303 Site U1304, the North Atlantic Ocean
Yamasaki,M., Matsui, M., Shimada, C., Chiyonobu, S., and Sato, T
The Open Paleontology Journal 1 18 - 23 2008年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
IODP, Exp.303航海で得られた北大西洋の中部第四系から産出した絶滅珪藻種Neodenticula kamtschaticaの意義
嶋田智恵子・佐藤時幸・工藤美幸・山崎 誠
地質学雑誌 114 47 - 50 2008年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
東京都中央部に掘削された温泉井の最上部新生界石灰質ナンノ化石層序
千代延俊,佐藤時幸,石川憲一,山﨑 誠
地質学雑誌 113 ( 6 ) 223 - 232 2007年06月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Floral changes in calcareous nannofossils and their paleoceanographic significance in the equatorial Pacific Ocean during the last 500 000 years
Shun Chiyonobu, Tokiyuki Sato, Reika Narikiyo, Makoto Yamasaki
Island Arc 15 ( 4 ) 476 - 482 2006年12月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Comparison of seasonal flux variations of planktonic foraminifera in sediment traps on both sides of the Ryukyu Islands, Japan
Xu, X., Yamasaki, M., Oda, M., Honda, M. C.
Marine Micropaleontology 58 45 - 55 2005年12月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Sediment trap results from the Japan Trench in the Kuroshio domain: seasonal variations in the planktic foraminiferal flux
Motoyoshi Oda, Makoto Yamasaki
Journal of Foraminiferal Research 35 ( 4 ) 315 - 326 2005年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Shallow-water benthic foraminifers from Mecherchar Jellyfish Lake (Ongerul Tketau Uet), Palau
Kawagata, S., Yamasaki, M., Genka, R. and Jordan, R. W.
Micronesica 37 ( 2 ) 215 - 233 2005年08月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Acarotrochus lobulatus, a new genus and species of shallow-water benthic foraminifer from Mecherchar Jellyfish Lake, Palau, NW equatorial Pacific Ocean
Kawagata, S., Yamasaki, M. and Jordan, R. W.
Journal of Foraminiferal Research 35 ( 1 ) 44 - 49 2005年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
生物としての浮遊性有孔虫
山崎 誠
化石 ( 76 ) 138 - 142 2004年09月 [招待有り]
研究論文(学術雑誌) 単著
-
Sedimentation of planktonic foraminifera in the East China Sea: evidence from a sediment trap experiment
Makoto Yamasaki, Motoyoshi Oda
Marine Micropaleontology 49 3 - 20 2003年09月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
海洋フラックスの古海洋への適用 ―セジメント・トラップの総括―
山崎 誠,尾田太良
月刊地球 24 ( 6 ) 381 - 387 2002年06月
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
セジメント・トラップ実験にもとづく東シナ海陸棚縁辺域における有孔虫の輸送過程
山﨑 誠,尾田太良,秋元和實,田中裕一郎
地質学雑誌 107 ( 1 ) 15 - 25 2001年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著