山﨑 誠 (ヤマサキ マコト)

YAMASAKI Makoto

写真a

所属

大学院国際資源学研究科  資源地球科学専攻 

ホームページ

http://www.gipc.akita-u.ac.jp/~chishi/

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 地質学

  • 古生物学

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 1992年04月
    -
    1996年03月

    熊本大学   理学部   地学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 1998年04月
    -
    2001年03月

    熊本大学  自然科学研究科  環境科学専攻  博士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 熊本大学 -  博士(学術)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2014年04月
    -
    継続中

    秋田大学   国際資源学部   国際資源学科   資源地球科学コース   准教授  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2010年03月
    -
    2010年08月

      アンジェ大学   理学部   研究員

  • 2004年04月
    -
    2004年06月

      東北大学   理学研究科   COEフェロー

  • 2003年04月
    -
    2004年03月

      高知大学   海洋コア総合研究センター   助手

  • 2002年07月
    -
    2003年03月

      東北大学   大学院理学研究科   助手

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2012年11月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本環境史学会

  • 2006年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    石油技術協会

  • 2001年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本古生物学会

  • 1998年04月
    -
    継続中
     

    アメリカ合衆国

     

    アメリカ地球物理学連合(American Geophysical Union)

  • 1997年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本地質学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 自然科学一般 / 地球生命科学

 

研究等業績 【 表示 / 非表示

    ◆原著論文【 表示 / 非表示

  • 鹿児島県喜界島で発見された下部更新統知念層とその意義

    松田博貴,林田将英,千代延 俊,山﨑 誠,佐々木圭一

    地質学雑誌 ( 日本地質学会 )  129 ( 1 ) 153 - 164   2023年03月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • 北海道北部天塩中川地域から産出した白亜紀中期チューロニアン期の珪藻化石群集

    嶋田 智恵子, 齋藤 めぐみ, 山﨑 誠, 田中 裕一郎, 疋田 吉識

    地質学雑誌 ( 一般社団法人 日本地質学会 )  128 ( 1 ) 307 - 312   2022年12月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)  

    <p>We present a diatom assemblage from two carbonate concretions hosting ammonite specimens from the Saku Formation (upper Turonian, lower Upper Cretaceous) in the Teshio-Nakagawa area, Hokkaido, northern Japan. <i>Hemiaulus</i>, <i>Triceratium</i>, and <i>Costopyxis</i> are the major taxa in the assemblage, and they are typical of upper Upper Cretaceous (Campanian-Maastrichtian) deposits. In contrast, the primitive cylindrical diatoms that are found mainly in Albian and Cenomanian deposits are largely absent, except for <i>Gladius</i> sp.</p><p>Previous records of mid-Cretaceous diatoms are rare, and our study documents the first well-preserved specimens from late Turonian deposits that have been reliably dated by refined molluscan biostratigraphy. We confirm that mid-Cretaceous diatoms overturned dramatically during the Cenomanian-to-Turonian interval, at the onset of the extreme paleoceanographic crisis known as the Ocean Anoxic Event 2.</p>

    DOI CiNii Research

  • 宝島及び諏訪之瀬島周辺海域の底質分布とその制御要因

    鈴木 克明,板木 拓也,片山 肇,兼子 尚知,山﨑 誠, 徳田 悠希,千徳 明日香

    地質調査研究報告 ( Geological Survey of Japan )  73 ( 5 ) 275 - 299   2022年12月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Late Cretaceous Diatoms (Bacillariophyta) from the Teshio-Nakagawa Area, Hokkaido, Northern Japan: Significance for Their Origin and Biostratigraphy

    Shimada Chieko, Saito-Kato Megumi, Jenkins Robert G., Yamasaki Makoto, Tanaka Yuichiro, Hikida Yoshinori

    Paleontological Research ( The Palaeontological Society of Japan )  26 ( 3 ) 301 - 313   2022年07月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • Western to central equatorial Pacific planktic foraminiferal fluxes: implication for the relationship between their assemblage and warm pool migration from 1999 to 2002

    Yamasaki, M., Tokumoto, R., Sasaki, A., Shimada, C., Schiebel, R.

    Journal of Foraminiferal Research ( Cushman Foundation for Foraminiferal Research )  52 ( 3 ) 140 - 159   2022年07月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国際共著

    DOI

  • 全件表示 >>

    ◆総説・解説【 表示 / 非表示

  • “美ら海-琉球サンゴ海-”誕生前夜の堆積物-下部更新統知念層-

    松田博貴,千代延俊,山﨑 誠,佐々木圭一

    月刊海洋 ( 海洋出版株式会社 )    2022年05月

    総説・解説(商業誌)   国内共著

  • 石垣島・西表島周辺海域における表層堆積物中の浮遊性有孔虫群集(予察)

    山﨑 誠,峰川万葉

    産業技術総合研究所地質調査総合センター速報   ( 80 ) 103 - 105   2020年02月

    総説・解説(大学・研究所紀要)   国内共著

  • 宮古島・石垣島周辺海域における表層堆積物中の浮遊性有孔虫群集(予察)

    山﨑 誠,川里なえ

    産業技術総合研究所地質調査総合センター速報   ( 77 ) 108 - 110   2019年03月

    総説・解説(大学・研究所紀要)   国内共著

  • 奄美大島西方海域における表層堆積物中の浮遊性有孔虫群集(予察)

    山﨑 誠

    産業技術総合研究所地質調査総合センター速報   ( 75 ) 106 - 108   2018年03月

    総説・解説(大学・研究所紀要)   単著

  • ◆研究会,シンポジウム資料等【 表示 / 非表示

  • 古期珪藻化石の起源としての炭酸塩岩の可能性

    山崎 智恵子, 山﨑 誠, 疋田 吉識

    月刊「海洋」   49   90 - 98   2017年

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   国内共著

    CiNii Research

Book(書籍) 【 表示 / 非表示

  • 新版微化石研究マニュアル

    尾田太良,佐藤時幸ほか ( 担当: 共著 )

    朝倉書店  2013年07月 ISBN: 9784254162752

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 秋田県北部柾山沢地域に分布する上部鮮新統~下部更新統天徳寺層・笹岡層の浮遊性有孔虫化石群集に基づく古環境変動の復元

    山﨑 誠,向江祐貴,根本直樹,池原 実

    日本地質学会第129年学術大会  (東京)  2022年09月  -  2022年09月    日本地質学会

  • Transition of the North Atlantic surface hydrology during the last 1.6 Ma: multiproxy evidence from planktic foraminifera

    Yamasaki Makoto, Shimada Chieko, Ikehara Minoru and Ralf Schiebel

    The micropaleontological society FORAM FESTIVAL online meeting  (online)  2021年08月  -  2021年08月    The micropaleontological society

  • 秋田県北部柾山沢地域に分布する天徳寺層・笹岡層の有孔虫化石に基づく 鮮新世末~更新世始めの海洋環境変動

    向江祐貴,山﨑 誠,根本直樹,池原 実

    令和2年度(2020年)石油技術協会 学術大会  (オンライン開催)  2020年10月  -  2020年10月    石油技術協会

  • 青森県鰺ヶ沢地域に分布する舞戸層の有孔虫化石に基づく鮮新世末〜更新世始めの日本海の海洋環境変動

    山﨑 誠,林 駿介,嶋田智恵子,根本直樹,池原 実

    日本地質学会第126年学術大会  (山口大学)  2019年09月  -  2019年09月    日本地質学会

  • 鮮新世末から更新世始めの日本海の海洋表層環境変動:青森県西津軽郡鰺ヶ沢地域に分布する舞戸層の浮遊性有孔虫化石群集から

    山﨑 誠, 林 駿介, 嶋田 智恵子, 根本 直樹, 池原 実

    日本地質学会第125年学術大会  (北海道大学)  2018年09月  -  2018年09月    日本地質学会

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2021年11月
    -
    継続中

    古環境解析学

  • 2019年04月
    -
    継続中

    応用古生物学

  • 2017年04月
    -
    継続中

    地球の資源と環境I

  • 2016年10月
    -
    継続中

    地史解析学実験

  • 2016年04月
    -
    継続中

    地質調査法実習A

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 日本地質学会

    2016年05月
    -
    継続中

    編集委員