MISC(査読の無い研究業績) - 山口 留美子
-
フッ素置換安息香酸の水素結合性混合液晶の物性値
澤田石広貴,簡 丹,山口留美子
発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会 ( 電子情報通信学会 ) EID2023-2(2024-01) 2024年01月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
山口 留美子, 簡 丹, 澤田石 公貴
電気学会研究会資料 DEI 2023 27 - 30 2023年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
木谷達郎,山口留美子
発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会 ( 映像情報メディア学会 ) 47 ( 1 ) 1 - 4 2023年01月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
弱アンカリング表面を用いたねじれハイブリッド配向液晶素子における超低電圧駆動表示モード
山口留美子, 多田勇希 , 吉田尚生
電気学会 誘電・絶縁材料研究会 ( 電気学会 ) ( DEI-22-068-083.085 ) 81 - 84 2022年07月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
Special Section on Electronic Displays
Yamaguchi, Rumiko
IEICE Transactions on Electron . ( 電子情報通信学会 ) E105.C ( 2 ) 51 - 51 2022年02月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
山口留美子,川田竣也
電子情報通信学会学会技術報告 ( EID2021-4 ) 1 - 4 2022年01月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
Special Section on Electronic Displays
Yamaguchi R.
IEICE Transactions on Electronics ( IEICE Transactions on Electronics ) E105.C ( 2 ) 51 - 51 2022年
未設定
-
Foreword: Special section on electronic displays
Yamaguchi, Rumiko
IEICE Transactions on Electron . ( 電子情報通信学会 ) 104 ( 2 ) 44 - 44 2021年02月
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
UV領域の吸収異方性によるツイステッドネマチック液晶素子のシャッター特性への影響
原野翔太,山口留美子
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 120 ( 345 ) 1 - 4 2021年01月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
可視光は透過するが UV 光は偏光する UV 偏光板や,可視光に対しては透明である一方向の UV を吸収し て発光する UV 偏光発光フィルムが開発されている。これらとツイステッドネマチック(TN)液晶素子を組み合わせ,UV 励起 による透明ディスプレイの試作がされ,自動車のヘッドアップディスプレイなどへの応用が期待されている。TN 素子に用いる 液晶の種類によっては,励起光源に用いる UV 光に吸収領域がある。そこで,本研究では, UV 光の吸収が異なる 4 種類 の液晶を用いた TN 素子において,UV-LED を用いて電気光学特性を測定した。測定は液晶軸と偏光板の吸収軸におい て,UV 吸収が大きい配置と小さい配置の 2 種類において行われた。吸収異方性を考慮した電気光学特性の理論計算と実 測値のフィッティングをし,365nm における屈折率異方性Δn と液晶の短軸および長軸における吸収係数性を明らかにする ことができた。
-
凹レンズ効果によるリバースモード液晶素子の散乱特性向上に関する研究
伊藤耀希,山口留美子
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 ( 電子情報通信学会 ) 120 ( 345 ) 5 - 8 2021年01月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
電圧オフ時に透過状態、電圧オン時に散乱状態を示すリバースモード液晶素子として働く散乱機構は、いくつか提案されている。そのうちの二つに、レンズ効果を用いたものと、高分子と液晶分子間の屈折率ミスマッチングによる高分子分散を用いたものがある。本研究では、レンズ効果と高分子分散の二つの散乱機構を組み合わせたリバースモード液晶素子を調査した。凹レンズ効果を適用するために、n 型液晶と円形孔パターン電極を使用して素子を作製した。電気光学特性は、レンズ効果のみを用いた素子および高分子分散のみを用いた素子、そして二つの散乱原理を組み合わせた素子の三種類について測定し、また、散乱パターンによってそれぞれの散乱原理の寄与の度合いも調べ、セル厚を最適化することで組み合わせ素子の散乱特性が向上することを示した。
-
しきい電圧を持たないホモジニアスおよび ホメオトロピック配向液晶素子 —シミュレーションによる超低電圧駆動の可能性—
山口 留美子
日本液晶学会誌 ( 日本液晶学会事務局 ) 23 ( 4 ) 182 - 187 2019年10月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 単著
-
2周波駆動液晶を用いたハイブリッド配向リバースモード液晶素子における重合時電圧印加の光散乱への影響
牛崎 遼, 山口 留美子
日本液晶学会討論会講演予稿集 ( 一般社団法人 日本液晶学会 ) 2019 ( 0 ) 2C06 2019年09月
国内共著
<p>We have proposed a hybrid aligned nematic (HAN) reverse mode cell with a dual frequency liquid crystal (DFLC). The scattering intensity becomes weak at a certain oblique incident angle. In this study, the cell was fabricated by irradiating with UV light under the voltage application of high (30 kHz) and low (1kHz) frequency. The incident angle can be changed by the curing voltage and frequency. The relation between incident angle and transmittance was theoretically analyzed by estimating indices of LC and RM.</p>
-
リバースモード液晶素子における屈折率ミスマッチングとレンズ効果を組み合わせた光散乱の相乗効果に関する研究
佐川 康介, 山口 留美子, 梁瀬 智
日本液晶学会討論会講演予稿集 ( 一般社団法人 日本液晶学会 ) 2019 ( 0 ) 1C04 2019年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
<p>We have investigated a reverse mode LC cell which has a transparent off-state and light scattering on-state. We propose the reverse mode LC cell prepared by combining the polymer composite and microlens array systems to improve light scattering property. Electrooptical properties, POM images and light scattering pattern have been investigated in three types of reverse mode cells with index mismatching effect, microlens effect and combination of them. </p>
-
ポリビニルイミダゾールラビング配向膜における液晶混合によるアンカリング制御
川田 竣也, 坂本 善紀, 山口 留美子
日本液晶学会討論会講演予稿集 ( 一般社団法人 日本液晶学会 ) 2019 ( 0 ) PB42 2019年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
<p> An easy axis appears parallel or perpendicular to the rubbing direction on poly(vinyl imidazole) when using different liquid crystal materials. The easy axis changes from parallel to perpendicular by mixing liquid crystals with different easy axis at a certain mixing ratio. Transmittance in a wedge TN cell was measured as a function of cell thickness using different LC mixtures. We successfully change an azimuthal anchoring strength by mixing liquid crystals at suitable mixing ratio.</p>
-
しきい電圧を持たないホモジニアスおよび ホメオトロピック配向液晶素子 —シミュレーションによる超低電圧駆動の可能性—
山口 留美子
日本液晶学会誌 ( 日本液晶学会事務局 ) 23 ( 234 ) 182 - 187 2019年09月 [依頼有り]
総説・解説(学術雑誌) 国内共著
-
不均一UV照射によるツイステッドネマチック配向リバースモード液晶素子
内堀 拓哉, 佐々木 亮輔, 山口 留美子
日本液晶学会討論会講演予稿集 ( 一般社団法人 日本液晶学会 ) 2019 ( 0 ) PA45 - PA45 2019年09月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
<p>A reverse mode liquid crystal cell containing photoreactive mesogen scatters incident light when a voltage is applied. In this study, A 90° TN cell was prepared. A two-step irradiation with UV light was performed, a first irradiation through a photomask and a second irradiation without the mask. Electro-optical properties were measured and the threshold voltage was successfully reduced by non-uniform UV irradiation. Moreover, polarization microscope observation were performed and the light scattering state which attributed to the 1st UV irradiation condition was clarified. The scattering state with nonuniform UV irradiation was also affected by liquid crystal materials. </p>
-
しきい電圧のないホモジニアスおよびホメオトロピック配向液晶素子
山口留美子
電子情報通信学会技術研究報告 118 ( 422(EID2018 8-20) ) 105‐108 2019年01月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著
-
内堀拓哉, 佐々木亮輔, 山口留美子
電子情報通信学会技術研究報告 118 ( 422(EID2018 8-20) ) 125‐128 2019年01月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 国内共著
-
しきい値電圧を持たないホモジニアス及びホメオトロピック配向液晶素子
山口留美子
日本液晶学会討論会講演予稿集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.1C05 2018年08月
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) 単著