所属 |
大学院国際資源学研究科 資源開発環境学専攻 |
研究分野・キーワード |
非鉄製錬工学、金属生産工学、冶金 |
職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-継続中
秋田大学 大学院国際資源学研究科 資源開発環境学専攻 准教授
-
2010年03月-2019年03月
秋田大学 国際資源学教育研究センター 准教授
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
1996年12月-継続中
日本国
資源・素材学会
-
1994年12月-継続中
日本国
日本金属学会
-
2014年08月-継続中
日本国
日本鉄鋼協会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Godirilwe L.L.
Metals ( Metals ) 11 ( 9 ) 2021年09月
-
Control of Hydration of Free Magnesia in Steelmaking Slag
Inoue R.
Journal of Sustainable Metallurgy ( Journal of Sustainable Metallurgy ) 2021年
ISSN:21993823
-
Haga K.
Proceedings of the 10th European Metallurgical Conference, EMC 2019 ( Proceedings of the 10th European Metallurgical Conference, EMC 2019 ) 3 983 - 991 2019年
ISBN:9783940276896
-
Selective recovery of valuable metals from crushed electronic waste
Akhmetvaliyeva Z.
IOP Conference Series: Materials Science and Engineering ( IOP Conference Series: Materials Science and Engineering ) 411 ( 1 ) 2018年10月
ISSN:17578981
-
Han B.
Journal of Hazardous Materials ( Journal of Hazardous Materials ) 352 192 - 203 2018年06月
ISSN:03043894
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
Anodic behaviors of Pb-Ag-Ca alloy anodes for industrial zinc electrowinning
Y. Takasaki, H. Watanabe and K. Koike
Lead & Zinc '05 (KYOTO, JAPAN) 2005年10月 - 2005年10月 The Mining and Materials Processing Institute of Japan
-
超硬工具スクラップからのタングステン回収プロセスで生じる残渣中コバルトの回収
辰巳良介,高崎康志, 渡辺斉,大友崇穂
資源・素材学会東北支部 平成17年度秋季大会 研究発表講演会 (秋田大学) 2005年10月 - 2005年10月 社団法人 資源・素材学会 東北支部
-
操業用電解液中における亜鉛電解採取用鉛合金アノードの酸化物被膜の成長と電解挙動
渡辺斉, 大友崇穂, 高崎康志
資源・素材2005(室蘭) (室蘭工業大学) 2005年09月 - 2005年09月 社団法人 資源・素材学会
-
操業用電解液を用いた亜鉛電解採取用Pb-Ag-Ca系アノードの電解挙動
高崎康志, 渡辺斉, 小池一男
資源・素材2004(盛岡) (岩手大学工学部) 2004年09月 - 2004年09月 社団法人 資源・素材学会
-
Corrosion behaviors of Pb-Ag-Ca Anodes for zinc electrowinning in sulfuric-acid electrolyte
Y. Takasaki, H. Watanabe and K. Koike
Yazawa International Symposium (San Diego, California, U.S.A.) 2003年03月 - 2003年03月 The Minerals, Metals, and Materials Society (TMS)