岡 英里奈 (オカ エリナ)

OKA Erina

写真a

所属

教育文化学部  学校教育課程  初等中等教育講座  初等中等教育コース

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 水上勉

  • 深刻小説・悲惨小説

  • 日本近現代文学

  • 島崎藤村

出身大学 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2010年03月

    横浜市立大学   国際総合科学部   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2016年03月

    名古屋大学  文学研究科  博士後期課程  単位取得満期退学

  •  
    -
    2012年03月

    横浜市立大学  都市社会文化研究科  博士前期課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 名古屋大学 -  文学

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2025年04月
    -
    継続中

    秋田大学   教育文化学部   学校教育課程   初等中等教育講座   初等中等教育コース   講師  

  • 2024年04月
    -
    2025年03月

    秋田大学   教育文化学部   学校教育課程   教育実践講座   講師  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2024年04月
    -
    継続中

      秋田大学   教育文化学部   講師

  • 2021年04月
    -
    2024年03月

      山形県立米沢女子短期大学   国語国文学科   准教授

  • 2018年04月
    -
    2021年03月

      山形県立米沢女子短期大学   国語国文学科   専任講師

  • 2017年04月
    -
    2018年03月

      名古屋大学大学院   人文学研究科   博士候補研究員

  • 2016年04月
    -
    2018年03月

      中部大学   非常勤講師

全件表示 >>

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2024年
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本社会文学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 日本文学

 

研究等業績 【 表示 / 非表示

Book(書籍) 【 表示 / 非表示

  • 日本近現代文学史への招待

    山﨑, 義光, 尾崎, 名津子, 仁平, 政人, 野口, 哲也, 村田, 裕和, 森岡, 卓司 ( 担当: 共著 )

    ひつじ書房  2024年10月 ISBN: 9784823412400

    その他

    CiNii

  • 日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版

    日本近代文学館 ( 担当: 分担執筆 )

    講談社  2023年05月

    その他

  • 遠隔でつくる人文社会学知 : 2020年度前期の授業実践報告

    大嶋, えり子, 小泉, 勇人, 茂木, 謙之介 ( 担当: 共著 )

    雷音学術出版  2020年10月 ISBN: 9784600005191

    その他

    CiNii

  • 「戦後文学」の現在形

    紅野, 謙介, 内藤, 千珠子, 成田, 龍一 ( 担当: 共著 )

    平凡社  2020年10月 ISBN: 9784582838503

    その他

    CiNii

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 戦後日本における文学・大衆・社会――水上勉資料の発展的研究として

    基盤研究(C)

    研究期間:  2024年04月  -  2029年03月  代表者:  高橋 孝次, 大木 志門, 掛野 剛史, 岡 英里奈

  • 1890年代後半における「悲惨・深刻小説」の総合的研究

    若手研究

    研究期間:  2020年04月  -  2024年03月  代表者:  岡 英里奈

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 学校図書館・公共図書館と連携した国語教育の可能性 ~文学研究者の立場から~

    岡英里奈  [招待有り]

    令和6年度山形県高等学校教育研究会図書館部会司書専門部会研修会  2024年11月  -  2024年11月   

  • 被差別部落と満洲移民政策との接点 ―融和運動紙誌に見る「中堅人物」たちの活動と言説―(パネル発表「〈新開地〉をめぐる統合と紛糾―希望と幻滅の〈現実〉表象」)

    岡英里奈, パネル発表者, 山﨑義光, 岡英里奈, 奥村華子, 森岡卓司, 村田裕和

    日本近代文学会 2024年度秋季大会  2024年10月  -  2024年10月   

  • 島崎静子『ひとすじのみち』を読む―「先生」が「主人」に変わること」(シンポジウム「藤村周辺の有名/無名の書き手たち―『文学界』から『処女地』まで―」)

    岡英里奈, シンポジウム登壇者, 永渕朋枝, 大井田義彰, 岡英里奈, 大木志門

    島崎藤村学会 第51回全国大会  2024年09月  -  2024年09月   

  • 昭和初期における『破戒』の改稿と映画脚本

    岡英里奈

    日本近代文学会東北支部2022年度冬季大会、特集「昭和初期における明治表象」  2022年12月  -  2022年12月   

  • 「私」と「場所」を繋ぐ―島崎藤村の二つの「スケツチ」と「ローカル・カラー」の時代―

    岡英里奈

    第49回島崎藤村学会全国大会  2022年11月  -  2022年11月   

全件表示 >>

 

担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • 国文学演習

     米沢女子短期大学

  • 国文学講読

     米沢女子短期大学

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 日本近代文学会

    2025年02月
    -
    継続中

    運営委員

  • 日本近代文学会

    2025年02月
    -
    継続中

    運営委員

  • 日本文学協会

    2022年12月
    -
    継続中

    委員

  • 昭和文学会

    2022年07月
    -
    2024年07月

    会務委員

  • 日本近代文学会東北支部

    2019年12月
    -
    継続中

    運営委員

全件表示 >>

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 講演「学校図書館・公共図書館と連携した国語教育の可能性 ~文学研究者の立場から~」

    令和6年度山形県高等学校教育研究会図書館部会司書専門部会研修会 

    2024年11月
     
     

    講演

  • 自然主義文学と〈家〉―島崎藤村を中心に―

    市立立米沢図書館  市立米沢図書館第32回文学講座 

    2021年10月