髙牟禮 光太郎 (タカムレ コウタロウ)

TAKAMURE Kotaro

写真a

所属

大学院理工学研究科  共同サステナブル工学専攻 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • PIV計測

  • エアカーテン

  • タービン流量計

  • マルチファン型風洞

  • 乱流

全件表示 >>

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 2009年04月
    -
    2013年03月

    宮崎大学   工学部   材料物理工学科   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 2015年04月
    -
    2019年03月

    名古屋大学  工学研究科  機械理工学専攻  博士課程  修了

  • 2013年04月
    -
    2015年03月

    宮崎大学  工学系研究科  応用物理学専攻  博士課程  修了

留学履歴 【 表示 / 非表示

  • 2018年08月
    -
    2018年09月

    トロント大学航空宇宙研究所   Visiting student

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 名古屋大学 -  博士(工学)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2024年04月
    -
    継続中

    秋田大学   大学院理工学研究科   共同サステナブル工学専攻   講師  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2022年04月
    -
    2024年03月

      名城大学   理工学部   非常勤講師

  • 2021年09月
    -
    2022年03月

      独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター   客員研究員

  • 2019年04月
    -
    2024年03月

      名古屋大学   未来材料・システム研究所   助教

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2022年01月
     
     
     

    日本国

     

    日本風工学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学

 

研究等業績 【 表示 / 非表示

    ◆原著論文【 表示 / 非表示

  • Motion characteristics of sphere with uniaxial through-hole after passing through air–water interface: Case study with different submergence depths

    K. Takamure, T. Uchiyama, T. Degawa

    Applied Ocean Research   154   104341   2025年01月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)  

  • Numerical simulation of the flow and output of a Savonius hydraulic turbine using lattice Boltzmann method

    T. Uchiyama, T. Seta, S. Iio, T. Ikeda, K. Takamure

    Journal of Renewable and Sustainable Energy   16   025301   2024年03月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)  

    DOI

  • Unidirectional growth of epitaxial tantalum disulfide triangle crystals grown on sapphire by chemical vapour deposition with a separate-flow system

    T. Yanase, M. Ebashi, K. Takamure, W. Ise, H. Waizumi, A. Chikamatsu, Y. Hirose, T. Shimada

    CrystEngComm ( Royal Society of Chemistry )    2024年01月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)  

    TantaluTantalum disulfide is gathering considerable attention due to its rich phase diagram that includes polytypes and charge density wave, thus having the potential for electrical device applications. However, epitaxial TaS2 thin films grown by chemical vapour deposition are still limited due to few available precursors. Herein, an originally designed atmospheric chemical vapour deposition with a separate-flow system was proposed to accomplish the controlled synthesis of TaS2 thin films. The sophisticated deposition sequence enables us to make unidirectional TaS2 triangle domains on c-plane sapphire using a chloride precursor. The quality of the grown TaS2 thin films was confirmed by X-ray diffraction, Raman spectroscopy, transmission electron microscopy and observing a step-and-terrace structure without spiral defects. The growth mechanism was discussed and concluded as the Volmer-Weber mode from the surface morphologies and elemental analysis. Our strategy is expandable to the other transition metal dichalcogenides because all the chloride precursors show a considerable vapour pressure below 200 °C.

    DOI

  • Changes in power generation performance of an undershot cross-flow hydraulic turbine in an irrigation canal due to snow masses passing through the rotor

    E. Satou, T. Uchiyama, K. Takamure, T. Ikeda, T. Okayama, T, Miyazawa, D. Tsunashima

    Heliyon   9 ( 10 ) e20833   2023年10月

    研究論文(学術雑誌)  

    DOI

  • Collection of Oil Mist using a Baffle Plate-Type Mist Trap

    K. Takamure, T. Uchiyama, S. Ando, H. Kato, H. Nakayama

    Applications in Engineering Science ( Elsevier )  15   100137   2023年09月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)  

    DOI

  • 全件表示 >>

    ◆総説・解説【 表示 / 非表示

  • マイクロバブルプルームの内部に直列配置された2円柱の周囲の流れ

    内山知実, 高牟礼光太郎

    一般社団法人日本機械学会流体工学部門ニューズレター     2019年12月

    総説・解説(商業誌)  

  • ◆国際会議プロシーディングス【 表示 / 非表示

  • Effect of the Large-Scale Structure on Turbulent Prandtl Number in a Turbulent Shear Layer

    K. Takamure, Y. Sakai, Y. Ito, K. Iwano

    Proceedings of ASME-JSME-KSME 2019 8th Joint Fluids Engineering Conference ( AMER SOC MECHANICAL ENGINEERS )    AJKFluids2019-4722 - V001T01A060 (10 pages)   2019年11月  [査読有り]

    研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    We have run a Direct Numerical Simulation of a spatially developing shear mixing layer. The aim of this study is to clarify the influence of the large-scale structure on the turbulent Prandtl number Pr-T. As a main conclusion, Pr-T takes a small value (Pr-T similar to 0.5) in the dominant region of the large-scale structure. The budget analyses for the Reynolds stress equation and the scalar flux equation revealed that the differences between the momentum and scalar transfer are caused by terms related to pressure (i.e., pressure-strain correlation term, pressure-scalar gradient correlation term, and pressure diffusion terms). Phenomenally, the momentum in the field where a large-scale vortex coexists tends to be transported toward the counter-gradient direction under the influence of pressure, but the scalar is transported toward the gradient direction. As a result, it is thought that the difference in the driving force between the momentum and scalar transport causes the decrease of the Pr-T.

    DOI

  • Experimental Study of Mixing of Two-Layer Density-Stratified Fluid by a Vortex Ring

    L. Cao, R. Ito, T. Degawa, Y. Matsuda, K. Takamure, T. Uchiyama

    Proceedings of ASME-JSME-KSME 2019 8th Joint Fluids Engineering Conference     AJKFluids2019-4972 - V005T05A030 (8 pages)   2019年11月  [査読有り]

    研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI

  • Flow Past Two Cylinders Arranged in Tandem Within a Microbubble Plume

    T. Uchiyama, R. Kano, T. Degawa, K. Takamure

    Proceedings of ASME-JSME-KSME 2019 8th Joint Fluids Engineering Conference   ( AJKFluids2019-4971 ) V005T05A042 (10pages)   2019年11月  [査読有り]

    研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI

  • ◆その他【 表示 / 非表示

  • 小型軽量ウイルス不活化装置の開発(旋回気流・電気集塵・深紫外線LEDを用いた新技術)

    高牟礼 光太郎, 天野 浩, 八木 哲也, 内山 知実

    クリーンテクノロジー   35 ( 1 ) 22 - 25   2025年01月

  • ウイルス不活化機能を有するデスクトップ型エアカーテン装置によるエアロゾル粒子の遮断

    内山知実, 高牟礼光太郎

    クリーンテクノロジー   33 ( 3 ) 36 - 38   2023年03月

  • Investigation of Non-equilibrium Turbulence and Its Application to Flow Control (Cases of inhomogeneous, anisotropic and compressible turbulence)

    Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, K. Iwano, T. Watanabe, T. Hayase, K. Takamure, K. Tanaka, S. Nagaya

    Proc. of the 17th International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2017)     1 page   2017年11月

    研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)  

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • Featured Article に選出 (AIP Advances)

    2022年05月   AIP Advances   Blocking Effect of Desktop Air Curtain on Aerosols in Exhaled Breath

    受賞者:  高牟礼光太郎, 坂本恭晃, 八木哲也, 岩谷靖雅, 天野浩, 内山知実

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • エアロゾルの飛散防止に適した 空気壁の効果が長距離にわたって持続するエアカ ーテンの開発

    研究助成

    研究期間:  2022年04月  -  2023年03月 

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 拡張性や再利用性を考慮した格子ボルツマン法のプログラム実装方法について

    出川 智啓, 内山 知実, 高牟礼 光太郎

    第38回数値流体力学シンポジウム  2024年12月  -  2024年12月   

  • Flow Characteristics of Charged Particles in a Swirling Flow Under the Influence of an Electric Field in a Circular Pipe

    T. Haruki, K. Yoshimi, T. Yagi, H. Amano, Y. Iwatani, T. Uchiyama, K. Takamure

    Twenty-first International Conference on Flow Dynamics  2024年11月  -  2024年11月   

  • Investigation of Number of Blades with a Focus on Enhancing Cross-flow Turbine Manufacturing

    S. Takeshima, K. Suzuno, G. Katagiri, T. Arai, S. Iio, T. Uchiyama, K. Takamure

    Twenty-first International Conference on Flow Dynamics  2024年11月  -  2024年11月   

  • Visualization of The Wake Behind a NACA Blade with Truncated Rear End

    S. Tsukamoto, K. Takamure, T. Uchiyama

    Twenty-first International Conference on Flow Dynamics  2024年11月  -  2024年11月   

  • スイング式胸掛け衝動水車の出力特性

    本橋 元, 宍戸 道明, 内山 知実, 池田 敏彦, 岡山 朋子, 高牟礼 光太郎

    2024年度日本太陽エネルギー学会研究発表会  2024年11月  -  2024年11月   

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 日本機械学会

    2022年04月
    -
    継続中

    噴流,後流,及びはく離流れ研究会会計

  • 日本混相流学会

    2021年09月
    -
    継続中

    編集委員会

  • 混相流学会 混相流シンポジウム2020

    2020年08月
     
     

    実行委員

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • Desktop Air Curtain System Prevents Spread of COVID-19 in Hospital Settings

    2022年05月17日

    米国物理学協会(AIP Publishing)