学会等発表 - HOU YUEJIANG
-
境界例心性が信頼行動と気分に与える影響についてーー対人的状況のあいまいさに着目してーー
若松紗莉, 侯玥江
東北心理学会第76回大会・新潟心理学会第60回大会合同大会 2023年07月 - 2023年07月
-
小中移行における学校適応過程と関連要因の検討:即時的な適応と長期的な適応を弁別して
Hou Yuejiang, 太田 正義, 加藤 弘通
日本発達心理学会第34回大会 2023年03月 - 2023年03月
-
The effect of school closure due to COVID-19 on the time of internet and game use by Junior high school students in Japan
Natsuki Sato, Hou Yuejiang, Yu Namioka, Humika Murai, Rikuto Takahashi, Toshihiro Nakajima, Kumpei Mizuno, Hiromichi Kato [招待有り]
VI All-Russian Scientific and Practical Conference “Safe Childhood: Discussion of Current Issues and Promising Areas of Prevention of Destructive Forms of Student Behavior” 2022年 - 2022年
-
不登校の研究(2)不登校理由の類型と心理的特徴の検討
Hou Yuejiang, 木下 弘基, 村井 史香, 太田 正義, 加藤 弘通
日本教育心理学会総会発表論文集 2021年08月 - 2021年08月 一般社団法人 日本教育心理学会
-
不登校の研究(3)保護者・児童生徒の不登校に対する意識とストレス反応との関連
村井 史香, Hou Yuejiang, 木下 弘基, 太田 正義, 加藤 弘通
日本教育心理学会総会発表論文集 2021年08月 - 2021年08月 一般社団法人 日本教育心理学会
-
不登校の研究(4)不登校児童生徒の学校外支援の状況と適応指導教室利用群の特徴の検討
木下 弘基, 村井 史香, Hou Yuejiang, 加藤 弘通, 太田 正義
日本教育心理学会総会発表論文集 2021年08月 - 2021年08月 一般社団法人 日本教育心理学会
-
学校適応はどのようにとらえられるのか(13)
岡田 有司, 大久保 智生, 半澤 礼之, 鈴木 美樹江, Hou Yuejiang, 浅井 継悟, 都筑 学
日本教育心理学会総会発表論文集 2021年08月 - 2021年08月 一般社団法人 日本教育心理学会
-
小・中学生における顕在的・潜在的自尊感情と抑うつの関連(2)
稲垣 勉, Hou Yuejiang, 太田 正義, 加藤 弘通
日本教育心理学会総会発表論文集 2021年08月 - 2021年08月 一般社団法人 日本教育心理学会
-
不登校の研究(1)その実態と教師との関係継続の要因の探索
加藤 弘通, 木下 弘基, Hou Yuejiang, 村井 史香, 太田 正義
日本教育心理学会総会発表論文集 2021年08月 - 2021年08月 一般社団法人 日本教育心理学会
-
Influence of School Burnout on Absenteeism Tendency during Transition to Middle School among Japanese Students
Yuejiang Hou, Yuki Harada, Hiromichi Kato
International Congress of Psychology (ICP) 2021年07月 - 2021年07月
-
学校所属感および欠席行動に対する対人関係変数間の交互作用
侯玥江
日本教育心理学会第62回総会 2020年09月 - 2020年09月
-
Comparative analysis of school absence behavior in China and Japan
Yuejiang Hou, Yue Shu, Yuki Harada
6th International Conference on Education―ICEDU 2020 2020年04月 - 2020年04月
-
A tooth for a tooth? Study on the relation of victimization patterns and bullying
Yue Shu, Yuejiang Hou, Hiromichi Kato, Masayoshi Ota
The 22nd National Academic Congress of Psychology in China 2019年10月 - 2019年10月
-
登校規範意識はストレスの源になるのか――欠席志向性が高い中学生を対象に――
Hou Yuejiang, 原田勇希
日本教育心理学会第61回総会 2019年09月 - 2019年09月
-
中学生はどの程度学校に行きたくなければ実際に欠席するのか――項目反応理論による欠席志向性尺度の作成および妥当性の検討――
侯玥江,原田勇希
日本心理学会第83回大会 2019年09月 - 2019年09月
-
登校規範意識はストレスの源になるのか―欠席志向性が高い中学生を対象に―
侯玥江・原田勇希
日本教育心理学会第61回総会 2019年09月 - 2019年09月
-
中学生はどの程度学校に行きたくなければ実際に欠席するのか―項目反応理論による欠席志向性尺度の作成および妥当性の検討―
侯玥江・原田勇希
日本心理学会第83回大会 2019年09月 - 2019年09月
-
いじめの深刻化要因の検討:学級の荒れに注目して
加藤 弘通, 太田 正義, 水野 君平, 濤岡 優, 木下 弘基, 侯 玥江
日本教育心理学会総会発表論文集 2017年 - 2017年 一般社団法人 日本教育心理学会