学会等発表 - 綾部 直子
-
高齢者に対する不眠症に対する認知行動療法の実践―症例からの考察―
綾部直子,三島和夫
第35回日本老年医学会 東北地方会 (秋田大学本道40周年記念会館,秋田市,秋田) 2024年11月 - 2024年11月
-
Effects of the Sleep Hygiene and Nurturing Attitude of Parents on the Sleep Habits, Emotions, and Behaviors of their Children
Ayabe, N., Norizuki, M., Yoshimura, M.
Asian Society of Sleep Medicine Interim Meeting 2024 (TFT Bldg. East Wing, Koto-ku, Tokyo) 2024年10月 - 2024年10月 Asian Society of Sleep Medicine
-
Effect of Parents‘ Sleep Habits and Their Children's Behavioral Characteristics on Parents’ Mental Health: Focusing on Differences by Child Developmental Stage
Ayabe, N., Yoshimura, M.
54th annual congress European Association for Behavioural and Cognitive Therapies2024 (Sava Centre (Belgrade, Serbia)) 2024年09月 - 2024年09月 European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
-
Behavioral Sleep Intervention for a Junior High School Student with Difficulty in Attending School: A Case Study
Ayabe, N., Tomiya, S., Yagisawa, A.
54th annual congress European Association for Behavioural and Cognitive Therapies2024 (Sava Centre (Belgrade, Serbia)) 2024年09月 - 2024年09月 European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
-
治療(指導)の実際-導入から終結まで(『不眠症の認知行動療法』ワークショップ2024冬ベーシックコース)
綾部直子
日本睡眠学会 2024年02月 - 2024年03月 日本睡眠学会教育委員会
-
中学生の主観的睡眠不足感の改善における背景要因-学校訪問型睡眠講座による実践研究から-
綾部直子,田村典久,大川匡子
第64回日本児童青年精神医学会総会 (弘前市民文化交流館、アートホテル弘前シティ(弘前市、青森)) 2023年11月 - 2023年11月 日本児童青年精神医学会
-
精神疾患患者の睡眠問題に対して作業療法士が介入する利点
立山和久,綾部直子,羽澄恵,松井健太郎,吉田寿美子
第57回日本作業療法学会 (沖縄コンベンションセンター(宜野湾市、沖縄)) 2023年11月 - 2023年11月 日本作業療法学会
-
不眠症治療における新しい評価指標について(共催シンポジウム1:これからの睡眠医療に必要な評価指標とは)
綾部直子
日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 (パシフィコ横浜(横浜市、神奈川)) 2023年09月 - 2023年09月
-
終結と再発予防、ホームワークがうまくいかない時の対応(『不眠症の認知行動療法』ワークショップ2023ベーシックコース)
綾部直子 [招待有り]
日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 2023年09月 - 2023年09月 日本睡眠学会教育委員会
-
若者の睡眠問題に対する行動的介入(シンポジウム:睡眠教育の多様性)
綾部直子
第32回睡眠環境学会学術大会 (オンライン(Zoom)/早稲田大学) 2023年09月 - 2023年09月 日本睡眠環境学会
-
光過敏性とソーシャルジェットラグの探索的調査
吉村道孝,江口洋子,北沢桃子,志賀希子,綾部直子
日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 (パシフィコ横浜(横浜市、神奈川)) 2023年09月 - 2023年09月
-
小中学生に対する睡眠問題への介入と課題(シンポジウム26:実効性の高い睡眠教育の展開)
綾部直子
日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 (パシフィコ横浜(横浜市、神奈川)) 2023年09月 - 2023年09月
-
不眠症状を合併する精神疾患患者に対する集団療法の効果(シンポジウム10:精神科領域における不眠に対する認知行動療法の活用)
綾部直子
日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 (パシフィコ横浜(横浜市、神奈川)) 2023年09月 - 2023年09月
-
若年から高齢者までを対象とした死の不安・恐怖とうつ症状の関連の検討
志賀希子,吉村道孝,北沢桃子,綾部直子,江口洋子
第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会・学術総会 (仙台国際センター展示棟(仙台市、宮城)) 2023年07月 - 2023年07月
-
若年から高齢者までを対象とした主観的認知機能低下に関連する要因の検討
吉村道孝,北沢桃子,志賀希子,綾部直子,江口洋子
第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会・学術総会 (仙台国際センター展示棟(仙台市、宮城)) 2023年07月 - 2023年07月 日本うつ病学会・日本ストレス学会
-
睡眠衛生習慣および子どもの行動特性が養育者の精神的健康に及ぼす影響
綾部直子,吉村道孝
第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会・学術総会 (仙台国際センター展示棟(仙台市、宮城)) 2023年07月 - 2023年07月 日本うつ病学会・日本ストレス学会
-
成人の独り言の機能的分類と反すうの関連
法月桃子,綾部直子
東北心理学会第 76 回大会・新潟心理学会第 60 回大会合同大会 (新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス(新潟市、新潟)) 2023年07月 - 2023年07月
-
起床困難の児童生徒への非薬物療法的アプローチ(シンポジウム101:朝起きられない不登校児への多面的な評価と介入)
綾部直子
第119回日本精神神経学会学術総会 (パシフィコ横浜(横浜市、神奈川)) 2023年06月 - 2023年06月 日本精神神経学会
-
学校訪問型睡眠授業による子どもの行動変容(第14回子どもの眠り研究会 小児のより良い睡眠医療を行うために -臨床・教育・研究の現在過去未来-)
田村典久,成澤元,綾部直子,高橋清久,大川匡子
第65回日本小児神経学会学術集会 (岡山市、岡山) 2023年05月 - 2023年05月
-
Hyperarousal Scale日本語版の因子構造の検証と臨床的有用性
綾部直子,中島俊,岡島義,稲田健,山寺亘,山下英尚,立森久照,亀井雄一,竹島正浩,井上雄一,三島和夫
不眠研究会第38回研究発表会 (Web開催・コングレススクエア日本橋(中央区、東京)) 2022年12月 - 2022年12月 不眠研究会
-
慢性不眠症患者における睡眠状態誤認と睡眠習慣、症状の関連
工藤瑞樹,綾部直子,竹島正浩,三島和夫
不眠研究会第38回研究発表会 (Web開催・コングレススクエア日本橋(中央区、東京)) 2022年12月 - 2022年12月 不眠研究会
-
不眠症状を合併する精神疾患患者に対する集団睡眠改善プログラムの効果
綾部直子,羽澄恵,髙島智昭,立山和久,須賀裕輔,和田舞美,今泉チエ美,亀澤光一,森田三佳子,松井健太郎,都留あゆみ,吉池卓也,吉田寿美子,栗山健一
日本睡眠学会第47回定期学術集会 (京都市) 2022年06月 - 2022年07月 日本睡眠学会
-
中枢性過眠症患者における社会機能障害の実態調査:多施設共同症例対照研究
松井健太郎,綾部直子,吉村道孝,北村真吾,都留あゆみ,三島和夫,亀井雄一,井上雄一,内村直尚,内山真,吉村篤,稲田健,高江洲義和,住吉太幹,栗山健一
日本睡眠学会第47回定期学術集会 (京都市) 2022年06月 - 2022年07月 日本睡眠学会
-
COVID-19感染拡大下における医療従事者の希死念慮と関連する睡眠習慣
大槻怜,松井健太郎,都留あゆみ,長尾賢太朗,内海智博,羽澄恵,綾部直子,福水道郎,吉池卓也,鈴木正泰,栗山健一
日本睡眠学会第47回定期学術集会 (京都市) 2022年06月 - 2022年07月 日本睡眠学会
-
精神疾患を有する睡眠障害患者と原発性睡眠障害患者における睡眠時間と認知機能の関連性の差異
篠崎未生,綾部直子,三島和夫,吉村道孝,北村真吾,都留あゆみ,亀井雄一,井上雄一,内村直尚,内山真,吉村篤,稲田健,高江洲義和,住吉太幹,栗山健一
日本睡眠学会第47回定期学術集会 (京都市) 2022年06月 - 2022年07月 日本睡眠学会
-
高齢男性における睡眠時間の主観-客観乖離と総死亡の関連解析
内海智博,吉池卓也,有竹(岡田)清夏,松井健太郎,長尾賢太朗,都留あゆみ,大槻怜,綾部直子,羽澄恵,斎藤かおり,鈴木正泰,栗山健一
日本睡眠学会第47回定期学術集会 (京都市) 2022年06月 - 2022年07月 日本睡眠学会
-
ピッツバーグ睡眠質問票の基本構造と構成要因の同定
内海智博,吉池卓也,有竹清夏,松井健太郎,河村葵,長尾賢太朗,都留あゆみ,大槻怜,綾部直子,羽澄恵,斎藤かおり,鈴木正泰,栗山健一
第118回日本精神神経学会学術総会 (福岡市) 2022年06月 - 2022年06月
-
睡眠力UPプログラムの紹介ー不眠症状などの改善のための生活習慣ー
髙島智昭,綾部直子,羽澄恵,森田三佳子,立山和久,須賀裕輔,和田舞美,今泉チエ美,亀澤光一,松井健太郎,都留あゆみ,大槻怜,伊豆原宗人,長尾賢太朗,吉池卓也,河村葵,内海智博,篠崎未生,平林直次,坂田増弘,栗山健一,吉田寿美子
国立精神・神経医療研究センター病院令和3年度病院研究発表会 2022年03月 - 2022年03月 国立精神・神経医療研究センター病院
-
COVID-19流行下での医療関係者における不眠症状と睡眠・覚醒リズム/社会的ジェットラグの関連
大槻怜,松井健太郎,吉池卓也,都留あゆみ,長尾賢太朗,綾部直子,羽澄恵,内海智博,山元健太朗,福水道郎,栗山健一
第117回日本精神神経学会学術総会 (国立京都国際会館(京都市,京都)) 2021年09月 - 2021年09月 日本精神神経学会
-
COVID-19パンデミックと不眠障害における不眠症状と不安症状の関係性の変化
羽澄恵,吉池卓也,松井健太郎,長尾賢太朗,都留あゆみ,大槻怜,綾部直子,内海智博,栗山健一
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
COVID-19治療従事経験の有無による医療関係者の精神健康関連要因の相違
綾部直子
第117回日本精神神経学会学術総会 (国立京都国際会館(京都市,京都)) 2021年09月 - 2021年09月 日本精神神経学会
-
一般高齢男性における不眠、睡眠時間の誤認、およびレム睡眠出現率と総死亡リスクの関連
綾部直子
第117回日本精神神経学会学術総会 (国立京都国際会館(京都市,京都)) 2021年09月 - 2021年09月 日本精神神経学会
-
COVID-19の流行がわが国の医療関係者の心理的健康に与える影響
綾部直子
第117回日本精神神経学会学術総会 (国立京都国際会館(京都市,京都)) 2021年09月 - 2021年09月 日本精神神経学会
-
ADHD/ASD傾向とCOVID-19流行下における気晴らし行動の変化が不眠に及ぼす影響
綾部直子
第117回日本精神神経学会学術総会 (国立京都国際会館(京都市,京都)) 2021年09月 - 2021年09月 日本精神神経学会
-
概日リズム睡眠・覚醒障害(CRSWD)患者におけるCOVID-19流行拡大に伴う症状変化/増悪要因の検討
大槻怜,松井健太郎,都留あゆみ,伊豆原宗人,長尾賢太朗,河村葵,内海智博,羽澄恵,綾部直子,山元健太朗,福水道郎,吉池卓也,栗山健一
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
COVID-19流行下における気晴らし行動の変化がADHD傾向を伴う医療従事者の睡眠に及ぼす影響
綾部直子,松井健太郎,吉池卓也,長尾賢太朗,都留あゆみ,大槻怜,羽澄恵,内海智博,山元健太朗,福水道郎,伊豆原宗人,栗山健一
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
COVID-19流行前後の睡眠・生活リズムの変化-心理臨床の現場から-(シンポジウム32 COVID-19 の流行に伴う睡眠習慣の変化と with/post コロナ時代の睡眠教育)
綾部直子
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
神経発達症の心理社会的支援における睡眠問題のアセスメントとアプローチ(ワークショップ6:神経発達症における睡眠障害:臨床現場における実践と診断・治療ガイドラインの必要性)
綾部直子
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
不眠症状と睡眠状態誤認、日中機能との関連
工藤瑞樹,綾部直子,北村真吾,三島和夫
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
COVID-19流行下におけるデジタル機器使用頻度は流行後の起床時刻変化を介し健康感に影響する
河村葵,吉池卓也,松井健太郎,羽澄恵,都留あゆみ,長尾賢太朗,大槻怜,内海智博,伊豆原宗人,綾部直子,栗山健一
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
東日本大震災2011による日本人の睡眠及びメンタルヘルスへの影響
伊藤結生,竹島正浩,兼板佳孝,内村直尚,井上雄一,本多真,山寺亘,渡辺範雄,北村真吾,岡島義,綾部直子,南園佐知子,野村恭子,三島和夫
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
一般人口における主観的な睡眠の質的/量的評価がQuality of Lifeに及ぼす影響:不眠症状の媒介的役割を考慮して
松井健太郎,吉池卓也,長尾賢太朗,内海智博,都留あゆみ,大槻怜,綾部直子,羽澄恵,鈴木正泰,斎藤かおり,有竹清夏,井上雄一,栗山健一
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
一般高齢男性における睡眠時間の過大評価と総死亡リスクの関連
内海智博,吉池卓也,有竹清夏,松井健太郎,長尾賢太朗,都留あゆみ,大槻怜,綾部直子,羽澄恵,斎藤かおり,鈴木正泰,栗山健一
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
米国地域住民における不眠症、うつ病、不安症の既往と炎症の関連
吉池卓也,河村葵,堀口涼子,内海智博,松井健太郎,長尾賢太朗,都留あゆみ,大槻怜,綾部直子,羽澄恵,伊豆原宗人,北村真吾,栗山健一
日本睡眠学会第46回定期学術集会 (福岡市,福岡) 2021年09月 - 2021年09月 日本睡眠学会
-
不眠症用QOL尺度(Quality of Life Scale for insomnia:QOL-I)の開発に関する研究
綾部直子,栗山健一,中島俊,岡島義,井上雄一,稲田健,石郷岡純,山寺亘,伊藤洋,草薙宏明,清水徹男,山下英尚,亀井雄一,三島和夫
国立精神・神経医療センター精神保健研究所令和元年度研究報告会(第31回) (オンライン開催) 2020年12月 - 2020年12月 国立精神・神経医療センター精神保健研究所
-
睡眠障害患者の抱える痛みと心理社会的支援(自主企画シンポジウム13:認知行動的睡眠支援の新たな可能性~痛みの緩和へ果たす睡眠の役割とは~)
綾部直子
日本認知・行動療法学会第46回大会 (WEB開催) 2020年09月 - 2020年10月 日本認知・行動療法学会
-
異なる治療アプローチが奏功した過眠の三症例
長尾賢太朗,吉池卓也,松井健太郎,綾部直子,木村綾乃,都留あゆみ,齊藤友里香,福水道郎,吉田寿美子,栗山健一
第116回日本精神神経学会学術総会 (WEB開催) 2020年09月 - 2020年10月 日本精神神経学会
-
Development of a group Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia program by occupational therapists in a psychiatric short-term setting in Japan
Ayabe,N.,Matsui,K.,Nagao,K.,Takashima,T.,Tateyama,K.,Suga,Y.,Kamezawa,K.,Wada,M.,Morita,M.,Yoshiike,T.,Yoshida,S.,Kuriyama,K.
50th European Association for Behavioural and Cognitive Therapies Congress (Athens, Greece(Virtual Congress)) 2020年09月 - 2020年09月 European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
-
精神科作業療法士による集団睡眠改善プログラム開発の試み
綾部直子,松井健太郎,長尾賢太朗,?島智昭,須賀裕輔,立山和久,吉池卓也,吉田寿美子,平林直次,栗山健一
不眠研究会第35回研究発表会 (千代田区, 東京) 2019年12月 - 2019年12月 不眠研究会
-
睡眠・覚醒相後退障害に対する心理社会支援プログラム開発の試み
綾部直子,吉村道孝,栗山健一,三島和夫
第28回日本睡眠環境学会学術大会 (東広島, 広島) 2019年09月 - 2019年09月 日本睡眠環境学会
-
Improvement of Sleep-Wake Rhythm in Patients with Schizophrenia with Long and Irregular Sleep Through Cognitive Behavioral Therapy: A Case Study
Ayabe,N.,Mishima,K.,Kuriyama,K.
9th World Congress of Behavioural & Cognitive Therapies (Berlin, German) 2019年07月 - 2019年07月 World Congress of Behavioural & Cognitive Therapies
-
CBT-I総論とアセスメント
綾部直子
日本睡眠学会教育セミナー、『不眠症の認知行動療法』ワークショップ2019、ベーシックコース (名古屋, 愛知) 2019年06月 - 2019年06月 日本睡眠学会
-
児童生徒に対する睡眠教育の重要性:心理職・スクールカウンセラーの立場から(シンポジウム26:発達年齢に応じた生活課題と睡眠教育の重要性)
綾部直子
日本睡眠学会第44回定期学術集会 (名古屋,愛知) 2019年06月 - 2019年06月 日本睡眠学会
-
睡眠障害
綾部直子
平成30年度地域精神保健相談研修 (新宿区, 東京) 2019年02月 - 2019年02月 平成30年度厚生労働科学研究費厚生労働科学「こころの健康づくりを推進する地域連携のリモデリングとその効果に関する政策研究班(H28-精神-一般-003)」
-
漸進的筋弛緩法
綾部直子
「不眠の認知行動療法セミナー」ベーシックコース (新宿区, 東京) 2019年02月 - 2019年02月 日本睡眠学会教育委員会
-
認知的過覚醒指標はその後の不眠と抑うつの発症リスクを予測できるか?
綾部直子,中島俊,立森久照,北村真吾,肥田昌子,三島和夫
不眠研究会第34回研究発表会 (千代田区, 東京) 2018年11月 - 2018年11月 不眠研究会
-
Effectiveness of cognitive behavioural therapy for insomnia: The tapering rate of hypnotics, sleep quality, and depression
Ayabe,N.,Okajima,I.,Nakajima,S.,Inoue,Y.,Watanabe,N.,Yamadera,W.,Uchimura,N.,Tachimori,H.,Kamei,Y.,Mishima,K.
48th Annual Congress of the European Association for Behavioural and Cognitive Therapies (EABCT 2018) (Sofia, Bulgaria) 2018年09月 - 2018年09月 European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
-
76遺伝子を対象とした非24時間睡眠?覚醒リズム障害遺伝要因の探索
肥田昌子,鵜飼基生,北村真吾,綾部直子,加藤美恵,亀井雄一,三島和夫
日本睡眠学会第43回定期学術集会 (札幌, 北海道) 2018年07月 - 2018年07月 日本睡眠学会
-
CBT-I総論とアセスメント
綾部直子
日本睡眠学会第43回定期学術集会 教育委員会セミナー『不眠症の認知行動療法』ワークショップ2018ベーシックコース (札幌, 北海道) 2018年07月 - 2018年07月 日本睡眠学会
-
Relationship between Indoor Daytime Light Exposure and Circadian Phase Response under Laboratory Free-Living Conditions
Yoshimura,M.,Kitamura,S.,Eto,N.,Hida,A.,Katsunuma,R.,Ayabe,N.,Motomura,Y.,Nishiwaki,Y.,Negishi,K.,Tsubota,K.,Mishima,K.
Asian Forum on Chronobiology in 2018 (札幌, 北海道) 2018年07月 - 2018年07月
-
慢性不眠障害に対する人的支援を伴わないWeb-based CBTiの有効性:多施設共同研究による無作為化比較試験
岡島義,三島和夫,山寺亘,稲田健,田中春仁,藤田雅彦,小林美奈,綾部直子,河村麻果,陳内彩音,井上雄一
日本睡眠学会第43回定期学術集会 (札幌, 北海道) 2018年07月 - 2018年07月 日本睡眠学会
-
睡眠習慣と安静時脳活動の関連:ASL-fMRI を用いた検討
元村祐貴,勝沼るり,北村真吾,綾部直子,吉村道孝,肥田昌子,三島和夫
日本生理人類学会第77回大会 (福岡, 福岡) 2018年06月 - 2018年06月 日本生理人類学会
-
概日リズム睡眠覚醒障害遺伝要因の探索
肥田昌子,北村真吾,綾部直子,勝沼るり,鵜飼基生,加藤美恵,亀井雄一,三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所平成29年度研究報告会(第29回) (小平, 東京) 2018年02月 - 2018年02月 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
-
不眠症の認知行動療法(CBT‐I)の活用?眠れないと焦る前に?(シンポジウム1:睡眠と未病 現代社会における睡眠問題)
綾部直子
第24回日本未病システム学会学術総会 (横浜, 神奈川) 2017年11月 - 2017年11月 日本未病システム学会
-
概日リズムへ影響する日常生活光の特性
吉村道孝,北村真吾,肥田昌子,勝沼るり,元村祐貴,綾部直子,衛藤憲人,西脇祐司,坪田一男,三島和夫
第24回日本未病システム学会学術総会 (横浜, 神奈川) 2017年11月 - 2017年11月 日本未病システム学会
-
睡眠薬に対する恐怖から飲酒で寝ていた40代女性に対するCBT-I
綾部直子
第8回NCNP不眠症の認知行動療法セミナー ベーシックコース症例検討 (小平, 東京) 2017年10月 - 2017年10月
-
Two-year recording sense of burden in daily activities to manage Seasonal Affective Disorder: A case report.
Ayabe,N.,Takeda,H.,Mishima,K.
47th Annual Congress of the European Association for Behavioral and Cognitive Therapies (Ljubljana, Slovenia) 2017年09月 - 2017年09月 European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
-
CBT-I総論とアセスメント
綾部直子
日本睡眠学会第42回定期学術集会 不眠症の認知行動療法 ワークショップ2017 ベーシックコース (札幌, 北海道) 2017年07月 - 2017年07月 日本睡眠学会
-
Hyperarousal Scale日本語版の有用性に関する検討:地域住民における未受診群と外来通院中の不眠症患者群との比較
綾部直子,中島俊,岡島義,井上雄一,稲田健,山寺亘,草宏明,山下英尚,亀井雄一,三島和夫
第14回日本うつ病学会総会/第17回日本認知療法・認知行動療法学会 (新宿区, 東京) 2017年07月 - 2017年07月 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会
-
睡眠薬減量に対するCBT-I の貢献と課題(企画シンポジウム16:慢性不眠症治療のストラテジー)
綾部直子
第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会 2017年06月 - 2017年06月 日本心身医学会
-
減薬を目的とした慢性不眠症に対するCBT-Iの効果( シンポジウム14:睡眠問題に対する認知行動療法の最新動向:今後の発展を見据えて)
綾部直子
日本睡眠学会第42回定期学術集会 (横浜, 神奈川) 2017年06月 - 2017年06月 日本睡眠学会
-
新型分光放射照度センサーを使用した身体装着部位と光暴露との関連
吉村道孝,北村真吾,肥田昌子,勝沼るり,元村祐貴,綾部直子,衛藤憲人,西脇祐司,坪田一男,三島和夫
日本睡眠学会第42回定期学術集会 (横浜, 神奈川) 2017年06月 - 2017年06月 日本睡眠学会
-
概日リズム睡眠障害の知慮反応性と抹消時計リズム周期
肥田昌子,北村真吾,中?恭子,綾部直子,元村祐貴,加藤美恵,松井健太郎,小林美奈,碓氷章,井上雄一,草薙宏明,亀井雄一,三島和夫
日本睡眠学会第42回定期学術集会 (横浜, 神奈川) 2017年06月 - 2017年06月 日本睡眠学会
-
多施設共同RCTによる不眠症に対する認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia:CBT-I)の有効性
綾部直子,鈴木みのり,立森久照,北村真吾,亀井雄一,三島和夫
国立精神・神経医療センター精神保健研究所 平成28年度研究報告会(第28回) (小平, 東京) 2017年02月 - 2017年02月 国立精神・神経医療センター精神保健研究所
-
不眠症に対する認知行動療法の有効性に関する検討ー多施設共同RCTによる不眠症状の変化ー
綾部直子,岡島義,中島俊,井上雄一,渡辺範雄,山寺亘,内村直尚,亀井雄一,三島和夫
不眠研究会 (千代田区, 東京) 2016年11月 - 2016年11月
-
症例検討2
綾部直子
第7回NCNP不眠症の認知行動療法セミナー、アドバンスコース (小平, 東京) 2016年11月 - 2016年11月
-
不眠認知行動療法による睡眠薬減薬の可能性(大会企画シンポジウム4:不眠の認知行動療法)
綾部直子,三島和夫
第16回日本認知療法学会 (大阪市, 大阪) 2016年11月 - 2016年11月 日本認知療法学会
-
不眠を主訴に来院した患者の適切な診断と睡眠薬処方に関する検討
都留あゆみ,亀井雄一,大沢知隼,綾部直子,栗山健一,三島和夫
不眠研究 2016年09月 - 2016年09月
-
Effectiveness of cognitive behavioural therapy for insomnia: randomized controlled trial in a multicentre study in Japan
Ayabe,N.,Okajima,I.,Nakajima,S.,Inoue,Y.,Uchimura,N.,Yamadera,W.,Kamei,Y.,Mishima,K.
The 46th European Association of Behavioural and Cognitive Therapies Congress (Stockholm, Sweden) 2016年09月 - 2016年09月 European Association for Behavioural and Cognitive Therapies
-
睡眠相後退型、フリーラン型の抹消時計リズム周期
肥田昌子,北村真吾,中崎恭子,綾部直子,元村祐貴,加藤美恵,松井健太郎,小林美奈,碓井章,井上雄一,草薙宏明,亀井雄一,三島和夫
日本睡眠学会第41回定期学術集会 (新宿区, 東京) 2016年07月 - 2016年07月 日本睡眠学会
-
不眠症の新たな日中機能評価:不眠症用QOL尺度(Quality of Life Scale for insomnia:QOL-I)(自主シンポジウム14:睡眠評価尺度をいかに臨床・研究に生かすか)
綾部直子
日本睡眠学会第41回定期学術集会 (新宿区, 東京) 2016年07月 - 2016年07月 日本睡眠学会
-
不眠症用QOL尺度(Quality of Life Scale for insomnia:QOL-I)の信頼性・妥当性の検討
綾部直子,中島俊,岡島義,井上雄一,稲田健,石郷岡純,山寺亘,伊藤洋,草薙宏明,清水徹男,山下英尚,亀井雄一,三島和夫
日本睡眠学会第41回定期学術集会 (新宿区, 東京) 2016年07月 - 2016年07月 日本睡眠学会
-
Hyperarousal Scale 日本語版の作成および有用性に関する検討
綾部直子,北村真吾,亀井雄一,三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 平成27年度 研究報告会 (小平, 東京) 2016年02月 - 2016年02月
-
原発性不眠症患者における情動刺激観察時の脳活動
元村祐貴,大場健太郎,寺澤悠理,野崎健太郎,綾部直子,北村真吾,肥田昌子,守口善也,亀井雄一,三島和夫
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報 2015年08月 - 2015年08月
-
不眠を主訴に来院した患者の適切な診断と睡眠薬処方に関する検討
豊澤あゆみ,亀井雄一,大沢知隼,綾部直子,栗山健一,三島和夫
日本睡眠学会第40回定期学術集会 (宇都宮, 栃木) 2015年07月 - 2015年07月 日本睡眠学会
-
一般地域住民を対象とした過覚醒状態と抑うつとの関連の検討ー過覚醒尺度(Hyperarousal Scale)を用いた1年間追跡調査からー
綾部直子,中島俊,北村真吾,RegesteinQuentin,三島和夫
日本睡眠学会第40回定期学術集会 (宇都宮, 栃木) 2015年07月 - 2015年07月 日本睡眠学会
-
日本における睡眠薬処方の経年変化ー2005年から2013年の大規模診療報酬データの活用
三井寺浩幸,千先純,北村真吾,綾部直子,榎本みのり,中込和幸,三島和夫
第111回日本精神神経学会学術総会 (大阪, 大阪) 2015年07月 - 2015年07月 日本精神神経学会
-
原発性不眠症患者は報酬処理に関連する脳部位の活動低下を示す:fMRI研究
元村祐貴,大健太郎,寺澤悠理,綾部直子,野崎健太郎,北村真吾,肥田昌子,守口善也,亀井雄一,三島和夫
日本睡眠学会第40回定期学術集会 (宇都宮, 栃木) 2015年07月 - 2015年07月 日本睡眠学会
-
外傷性脳損傷者に対する認知行動療法的アプローチの適用における課題
池田美樹,綾部直子,千葉裕明,佐藤友哉,嶋田洋徳,仲谷誠
第7回日本不安症学会学術大会 (広島, 広島) 2015年02月 - 2015年02月 日本不安症学会
-
不眠を主訴に来院した患者の診断と睡眠薬処方に関する検討
亀井雄一,豊澤あゆみ,豊澤あゆみ,大沢知隼,綾部直子,栗山健一,三島和夫
第25回日本臨床精神神経薬理学会学術集会 2015年 - 2015年 日本臨床精神神経薬理学会
-
Quality of Life Scale for Insomnia (QOLI)作成の試み
綾部直子,野崎健太郎,岡島義,中島俊,大渕敬太,小鳥居望,小城公宏,山寺亘,内村直尚,井上雄一,亀井雄一,立森久照,三島和夫
日本認知・行動療法学会第40回大会 (富山, 富山) 2014年11月 - 2014年11月 日本認知・行動療法学会
-
Structural and functional changes in the mesolimbic system in primary insomnia patients: an fMRI and DTI study
Motomura,Y.,Oba,K.,Terasawa,Y.,Nozaki,K.,Ayabe,N.,Moriguchi,Y.,Kamei,Y.,Higuchi,S.,Mishima,K.
22nd Congress of the European Sleep Research Society (Tallinn, Estonia) 2014年09月 - 2014年09月
-
コーピング実行後の社会的相互作用が実行者のストレス反応に与える影響の緩衝要因の検討ー対人ストレス場面における検討ー
森本浩志,綾部直子,橋本塁,美根早由里,嶋田洋徳
日本心理学会第78回大会 (京都, 京都) 2014年08月 - 2014年08月 日本心理学会大会
-
Hyperarousal Scale日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討
綾部直子,北村真吾,QuentinR,三島和夫
日本睡眠学会第39回定期学術集会 (徳島, 徳島) 2014年07月 - 2014年07月 日本睡眠学会
-
概日リズム睡眠障害の発症機序:末梢時計機能の評価
肥田昌子,北村真吾,中崎恭子,元村祐貴,綾部直子,加藤美恵,小野浩子,松井健太郎,小林美奈,碓氷章,井上雄一,亀井雄一,三島和夫
日本睡眠学会第39回定期学術集会 (徳島, 徳島) 2014年07月 - 2014年07月 日本睡眠学会
-
慢性不眠症患者の脳構造:Voxel-based Morphometry を用いた検討
元村祐貴,大場健太郎,寺澤悠理,綾部直子,野崎健太郎,肥田昌子,守口善也,亀井雄一,樋口重和,三島和夫
日本睡眠学会第39回定期学術集会 (徳島, 徳島) 2014年07月 - 2014年07月 日本睡眠学会
-
概日リズム睡眠障害患者の体内時計機能障害
肥田昌子,北村真吾,大澤要介,中崎恭子,元村裕貴,綾部直子,片寄泰子,野崎健太郎,榎本みのり,加藤美恵,小野浩子,亀井雄一,三島和夫
第129回日本薬理学会関東部会 2013年10月 - 2013年10月 日本薬理学会
-
コーピング選択における社会的文脈の評価と社会的相互作用ー対人ストレス場面における検討ー
森本浩志,綾部直子,橋本塁,美根早由里,嶋田洋徳
日本心理学会第77回大会 (札幌, 北海道) 2013年09月 - 2013年09月 日本心理学会
-
Effects of sociocultural context in cognitive appraisal of coping flexibility and psychological distress
Ayabe,N.,Morimoto,H.,Hashimoto,R.,Mine,S.,Shimada,H.,Mishima,K.
4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (Toshima,Tokyo) 2013年08月 - 2013年08月
-
Determinants of the evaluation of coping method appropriateness in a sociocultural context
Ayabe,N.,Morimoto,H.,Hashimoto,R.,Mine,S.,Yamano-Ikeda,M.,Shimada,H.
the 7th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies (Lima, Peru) 2013年07月 - 2013年07月
-
クラス集団のストレッサーの状態が児童生徒のストレス反応に及ぼす影響 : PSIを用いた縦断的検討(2)
嶋田洋徳,綾部直子,蓑崎浩史,岡安孝弘,蓑地一夫
日本教育心理学会第54回総会総会 (中頭郡, 沖縄) 2012年11月 - 2012年11月 日本教育心理学会
-
児童生徒のストレッサーがストレス反応に及ぼす影響 : PSIを用いた縦断的検討(1)
綾部直子,池田美樹,嶋田洋徳,岡安孝弘,蓑地一夫
日本教育心理学会第54回総会総会 (中頭郡, 沖縄) 2012年11月 - 2012年11月 日本教育心理学会
-
物質乱用におけるアルコール依存患者とアンフェタミン依存患者のコーピングスキルの差異と社会的機能の関連
田代恭子,野村和孝,綾部直子,中西桃子,大石裕代,大石雅之,嶋田洋徳
日本行動療法学会第38回大会 2012年09月 - 2012年09月 日本行動療法学会
-
物質乱用に対する強化随伴性を軸とした集団認知行動療法が物質乱用患者の心理社会的要因とQOLに及ぼす影響
野村和孝,田代恭子,嶋田洋徳,綾部直子,中西桃子,大石裕代,大石雅之
平成24年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会 2012年09月 - 2012年09月
-
歯科衛生士の離職・転職行動とストレスコーピングおよび精神的健康との関連
鈴木みのり,綾部直子,田代恭子,嶋田洋徳
日本歯科衛生学会第7回学術大会 2012年09月 - 2012年09月 日本歯科衛生学会
-
小学生における社会的スキルおよび身体活動の行動変容ステージがストレス反応に及ぼす影響
千先純,田部井三貴,綾部直子,林響子,木村泰博,嶋田洋徳,菅野純
日本健康心理学会大会第25回大会 2012年08月 - 2012年08月 日本健康心理学会
-
中学生における社会的スキルおよび身体活動の行動変容ステージがストレス反応に及ぼす影響
綾部直子,千先純,田部井三貴,林響子,木村泰博,嶋田洋徳,菅野純
日本健康心理学会大会第25回大会 2012年08月 - 2012年08月 日本健康心理学会
-
総合病院看護師の職場ストレスと抑うつ症状との関連
池田美樹,仲谷誠,綾部直子,嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第11回学術大会・研修会 2012年07月 - 2012年07月 日本ストレスマネジメント学会
-
対人摩耗経験が大学生の対人ストレスコーピングとストレス反応に及ぼす影響:友人関係の親密性別の検討
寺門志保,山野美樹,綾部直子,嶋田洋徳
日本ストレスマネジメント学会第11回学術大会・研修会 2012年07月 - 2012年07月 日本ストレスマネジメント学会
-
薬物依存症に対する集団認知行動療法プログラムの開発と実施
綾部直子,野村和孝,田代恭子,中西桃子,山村桂子,秋山真貴子,小柴梓,田口紀美子,大石裕代,大石雅之,嶋田洋徳
第18回日本行動医学会学術総会 2011年12月 - 2011年12月 日本行動医学会
-
ギャンブル依存症に対する集団認知行動療法の開発と実施
野村和孝,綾部直子,嶋田洋徳,大石雅之
第33回日本アルコール関連問題学会全国大会 2011年07月 - 2011年07月 日本アルコール関連問題学会
-
Study of process of aquistion on expressive speech by economically independent adults with asperger's syndrome
Sasaki,K.,Kasturagawa,T.,Ayabe,N.,Ono,R.,Sato,K.,Seki,Y.,Hara,K.,Yasuda,M.,Watanabe,Y.,Kaku,T.,Ehara,M.,Tumagari,S.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (Seoul,South Korea) 2011年06月 - 2011年06月
-
Influence of individual differences in behavioral tendencies and selection of stress-coping behavior on stress responses in negotiatory situations within the Japanese workplace
Ayabe,N.,Tanoue,A.,Ishigaki,K.,Morimoto,H.,Shimada,H.
3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (Seoul,South Korea) 2011年06月 - 2011年06月
-
行動特性とコーピング選択にかかわる認知が対人交渉場面におけるコーピングの有効性に及ぼす影響
綾部直子,田上明日香,石垣久美子,森本浩志,嶋田洋徳
日本行動療法学会第36回大会 2010年12月 - 2010年12月 日本行動療法学会
-
Does the conventional coping concept predict adaptability of the social environment?:Examination in the interpersonal stress
Morimoto,H.,Ayabe,N.,Akiba,Y.,Shimada,H.
6th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies (Boston,USA) 2010年06月 - 2010年06月