綾部 直子 (アヤベ ナオコ)

AYABE Naoko

写真a

所属

教育文化学部  地域文化学科  地域社会・心理実践講座  心理実践コース

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 臨床心理学

  • 認知行動療法

  • 睡眠

出身大学 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2010年03月

    早稲田大学   人間科学部   健康福祉科学科(通信教育課程)   卒業

  •  
    -
    2003年03月

    立命館大学   政策科学部   政策科学科 環境開発専攻   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2018年12月

    山梨大学大学院  医学工学総合教育部  人間環境医工学専攻 生体環境学コース   博士課程  修了

  •  
    -
    2013年03月

    早稲田大学大学院  人間科学研究科  臨床心理学領域  修士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 山梨大学 -  博士(医科学)

  • 早稲田大学 -  修士(人間科学)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2020年10月
    -
    継続中

    秋田大学   教育文化学部   地域文化学科   地域社会・心理実践講座   心理実践コース   講師  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2020年10月
    -
    継続中

      国立精神・神経医療研究センター   精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部   客員研究員

  • 2020年06月
    -
    2020年09月

      メンタルケア協議会   電話相談員

  • 2020年04月
    -
    2020年08月

      東京特別支援教育心理研究センター   特別支援教室巡回相談心理士

  • 2019年04月
    -
    2020年09月

      帝京大学   文学部心理学科   非常勤講師

  • 2017年04月
    -
    2020年08月

      東京都公立学校   スクールカウンセラー

全件表示 >>

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2020年09月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本精神神経学会

  • 2019年08月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本睡眠環境学会

  • 2017年06月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本うつ病学会

  • 2017年06月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本行動分析学会

  • 2013年05月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本睡眠学会

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 臨床心理学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 公認心理師

  • 臨床心理士

  • シニア産業カウンセラー

  • ストレスチェック実施者

  • キャリアコンサルタント

全件表示 >>

 

研究等業績 【 表示 / 非表示

    ◆原著論文【 表示 / 非表示

  • Novel Hypnotics Use and Hip Fracture Risk in Middle-aged and Older Adults: A Large, Population-based Cohort Study in Japan

    Shibata N., Yoshizawa K., Takeshima M., Kitamura S., Ogasawara M., Kudo M., Itoh Y., Miyakoshi E., Ayabe N., Mishima K.

    Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports   4 ( 3 ) e70193   2025年08月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • Development, reliability, and validity of the Quality of Life Scale for Insomnia: a health-related quality of life instrument for insomnia

    Ayabe, N., Okajima, I., Yamadera, W., Tachimori, H., Yamashita, H., Uchimura, N., Inada, K., Inoue, Y., & Mishima, K.

    Frontiers in Psychiatry   16   1538148   2025年05月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Successful Electroconvulsive Therapy for Tardive Dyskinesia and Tardive Dystonia Refractory to Valbenazine Treatment: A Case Report and Narrative Literature Review

    Irinaka, K., Itoh, Y., Yoshizawa, K., Ogasawara, M., Ayabe, N., Mishima, K., & Takeshima, M.

    Clinical Psychopharmacology and Neuroscience   22 ( 4 ) 688 - 696   2024年12月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Association between polypharmacy and the long-term prescription of hypnotics in Japan: A retrospective cross-sectional study

    Takeshima, M., Yoshizawa, K., Ogasawara, M., Kudo, M., Itoh, Y., Ayabe, N., Shibata, N. & Mishima, K.

    Frontiers in Psychiatry   15   1471457   2024年12月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Effects of Policy Interventions on Psychotropic Polypharmacy in Japanese Older Adults

    Takeshima, M., Yoshizawa, K., Ogasawara, M., Kudo, M., Itoh, Y., Ayabe, N., & Mishima, K.

    Psychogeriatrics   24 ( 5 ) 1176 - 1179   2024年07月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • 全件表示 >>

    ◆総説・解説【 表示 / 非表示

  • 眠りに困ったときに認知行動療法を活かす

    綾部直子

    メンタルヘルスマガジン こころの元気+ ( 認定NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボ )  17 ( 3 ) 16 - 17   2023年03月

    総説・解説(その他)  

  • 不眠医療とQOL

    伊藤結生、綾部直子、三島和夫

    精神医学   64 ( 3 ) 330 - 340   2022年03月

    総説・解説(商業誌)   国内共著

  • 睡眠・覚醒相後退に伴う不眠へのアプローチ

    綾部直子, 栗山健一

    睡眠医療   15 ( 12 ) 427 - 432   2021年12月

    総説・解説(商業誌)   国内共著

  • 睡眠-覚醒リズム異常に対する認知行動療法的アプローチ

    綾部直子, 三島和夫

    診断と治療   108 ( 12 ) 1647 - 1650   2020年12月

    総説・解説(商業誌)   国内共著

  • 神経発達症の心理社会的支援における睡眠問題のアセスメントとアプローチ

    綾部直子, 栗山健一

    睡眠医療   14 ( 4 ) 439 - 445   2020年12月

    総説・解説(商業誌)  

  • 全件表示 >>

    ◆⼤学,研究機関紀要【 表示 / 非表示

  • 不登校生徒に対して気分のセルフ・モニタリングを活用した登校支援-スクールカウンセラーと教職員の連携を通して-

    綾部直子

    秋田大学臨床心理相談研究   20   69 - 78   2021年03月

    研究論文(大学,研究機関紀要)   単著

  • ◆その他【 表示 / 非表示

  • 睡眠障害に対する心理支援・睡眠健康教育

    綾部直子

    広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 ( 広島大学大学院人間社会科学研究科附属心理臨床教育研究センター )  20   25 - 43   2022年07月

    講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)  

    第27回広島大学心理臨床セミナー「不眠症と睡眠リズム障害に対する認知行動療法ワークショップ~要支援者に起きる眠りの問題に、心理支援を活かしていくために~」

  • 児童生徒の睡眠・覚醒リズムと生活習慣

    綾部直子

    令和3年度地域生研研究集録 ( 大館・北秋田地域生徒指導研究推進協議会 )    3 - 7   2022年04月

    講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)  

    令和3年度総会記念講演

  • 認知的過覚醒指標はその後の不眠と抑うつの発症リスクを予測できるか?

    綾部直子, 中島俊, 立森久照, 北村真吾, 肥田昌子, 三島和夫

    不眠研究     29   2019年09月

    研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)  

  • 睡眠障害

    綾部直子

    平成30年度地域精神保健相談研修     2019年02月

    講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)  

    平成30年度厚生労働科学研究費厚生労働科学「こころの健康づくりを推進する地域連携のリモデリングとその効果に関する政策研究班(H28-精神-一般-003)」研修

  • 不眠を主訴に来院した患者の適切な診断と睡眠薬処方に関する検討

    豊澤あゆみ, 亀井雄一, 大沢 知隼, 綾部直子, 栗山健一, 三島和夫

    不眠研究     31 - 32   2016年09月

    研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)  

  • 全件表示 >>

Book(書籍) 【 表示 / 非表示

  • 医師・コメディカルのための不眠に対する簡易型認知行動療法実践ガイド

    岡島義(編) ( 担当: 分担執筆 )

    金剛出版  2025年06月 ISBN: 9784772421157

    学術書

  • 不眠および睡眠関連問題に対する介入マニュアル 診断横断的睡眠リズム療法(Trans-C)の実践

    堀越勝・羽澄恵(監訳) ( 担当: 共訳 , 原著者: Allison G. Harvey, Daniel J. Buysse )

    金剛出版  2024年10月

    学術書

  • 睡眠学の百科事典

    日本睡眠学会(編) ( 担当: 分担執筆 )

    丸善出版株式会社  2024年07月

    学術書

  • jmedmook85 あなたも名医!いま知っておきたい 現代の睡眠障害

    岡靖哲(編) ( 担当: 分担執筆 )

    日本医事新報社  2023年04月

    教科書・概説・概論

  • 快眠研究と製品開発、社会実装 ~生体計測から睡眠教育、スリープテック、ウェルネス、地域創生まで~

    田中秀樹、 岩城達也、 白川修一郎(監修) ( 担当: 分担執筆 )

    株式会社エヌ・ティー・エス  2022年06月

    学術書

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 児童生徒の睡眠問題に対する行動的睡眠介入による包括的支援の検討

    基盤研究(C)

    研究期間:  2025年04月  -  継続中  代表者:  綾部直子

  • 睡眠改善の促進妨害要因の解析と集団特性に応じた新たな睡眠教育プログラムの構築

    基盤研究(B)

    研究期間:  2023年04月  -  継続中  代表者:  岡靖哲

  • 学齢期の睡眠・覚醒相後退障害の治療改善に寄与する心理社会支援の可能性

    基盤研究(C)

    研究期間:  2022年04月  -  継続中  代表者:  綾部直子

  • 睡眠教育プログラムの教育現場における実証研究

    基盤研究(B)

    研究期間:  2020年04月  -  2023年03月  代表者:  岡靖哲

  • 睡眠・覚醒相後退障害に対する認知行動的アプローチに基づく治療プログラムの構築

    若手研究

    研究期間:  2019年04月  -  2025年03月  代表者:  綾部直子

全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 不登校による家庭の経済的脆弱性の基礎的研究

    提供機関:  民間財団等  公益財団法人かんぽ財団

    研究期間: 2025年07月  -  2026年06月  代表者:  綾部直子

    資金支給機関区分:民間財団等

  • 精神科作業療法士による集団睡眠改善プログラムの開発に関する研究

    提供機関:  民間財団等  公益財団法人フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団

    研究期間: 2020年05月  -  2021年09月  代表者:  綾部直子

    資金支給機関区分:民間財団等

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • Evaluation of the Cutoff Score Determination for the Quality of Life Scale for Insomnia

    Ayabe, N., Mishima, K.

    The 18th World Sleep Congress (World Sleep 2025)  (Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre (Singapore))  2025年09月  -  2025年09月    World Sleep Society

  • 養育者による子どもの生活習慣への関与が子どもの睡眠に及ぼす影響

    綾部直子、吉村道孝、法月桃子

    第34回睡眠環境学会学術大会  (江戸川大学(流山市、千葉))  2025年09月  -  2025年09月    日本睡眠環境学会

  • Applying ACT-Based Techniques to Support a Woman Experiencing Family Tension: A Case Report

    Ayabe, N., Fujiwara, R.

    55th Annual Congress of the European Association for Behavioural and Cognitive Therapies (EABCT)  (Scottish Event Campus (SEC) (Glasgow, United Kingdom))  2025年09月  -  2025年09月    European Association for Behavioural and Cognitive Therapies

  • 勤労者の睡眠問題に対する睡眠改善支援アプリケーションの開発およびFeasibility Study

    綾部直子、田中拓、金野律子、三浦昌浩、岸本拓哉

    日本睡眠学会第49回定期学術集会  (広島大学霞キャンパス(広島市、広島))  2025年06月  -  2025年06月    日本睡眠学会

  • 不眠症のインターネット・セルフヘルプ認知行動療法プログラムの主観的および客観的評価による安全性と実施可能性に関する2施設単群試験

    佐藤大介、竹島正浩、三島和夫、今西彩、小笠原正弥、小坂俊平、伊藤結生、馬越秋瀬、山田康子、綾部直子、清水栄司

    日本睡眠学会第49回定期学術集会  (広島大学霞キャンパス(広島市、広島))  2025年06月  -  2025年06月    日本睡眠学会

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 日本睡眠学会

    2019年07月
    -
    継続中

    評議員

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 睡眠不足がからだに与える影響と睡眠の大切さ

    盛岡中央高等学校附属中学校 

    2025年05月
     
     

  • こころの健康を保つ生活のヒント:考え方や行動の“クセ”を見直そう

    “県民の健康を守る”秋田大学医療フォーラム「こころの健康で活力ある暮らし」 

    2024年11月
     
     

  • 子どもの睡眠習慣を整えるコツ

    令和6年度築山小学校・中通小学校・秋田南中学校合同学校保健委員会 

    2024年11月
     
     

  • 児童・生徒の睡眠の実態と学校における睡眠指導のあり方

    青森県板柳町学校保健会講演会 

    2024年07月
     
     

  • 睡眠と体の成長や発達、健康について

    筑後市立松原小学校PTA主催教育講演会 

    2024年06月
     
     

全件表示 >>