所属 |
教育文化学部 地域文化学科 国際文化講座 |
研究分野・キーワード |
ドイツ文学 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-2012年03月
北海道大学 文学研究科 博士課程 単位取得満期退学
-
-2003年03月
静岡大学 人文社会科学研究科 修士課程 修了
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2022年05月-継続中
日本国
日本オーストリア文学会
-
2020年10月-継続中
日本国
日本独文学会東北支部
-
2007年04月-継続中
日本国
ブレーメン館研究会
-
2005年06月-継続中
日本国
日本独文学会
-
2003年06月-継続中
日本国
北海道ドイツ文学会
論文 【 表示 / 非表示 】
-
彼の脳裡にほのかにかつ心地よい音をたてて漂うもの~マックス・ブロートの小説『ユダヤ人の女たち』(1911)における「ニュアンス」について
中村 寿
秋田大学教育文化学部研究紀要 人文・社会科学 ( 第77 ) 59 - 68 2022年03月
単著
-
マックス・ブロートの『ユダヤの女たち』について
中村 寿
独語独文学研究年報 ( 46 ) 35 - 54 2020年03月 [査読有り]
ISSN:1348-0413
単著
-
リヒャルト・ハルマッツの旧オーストリア―『ドイツ系オーストリアの政治―オーストリアのリベラリズムと外交政策についての研究』―(2)
中村 寿
独語独文学研究年報 ( 46 ) 2019年06月 [査読有り]
ISSN:1348-0413
単著
-
リヒャルト・ハルマッツによるユダヤ民族の位置づけ―『ドイツ系オーストリアの政治―オーストリアのリベラリズムと外交政策についての研究』―
中村寿
独語独文学研究年報 ( 44 ) 173 - 193 2018年03月
単著
-
オーストリアの市民、ユダヤの国民―『自衛―独立ユダヤ週刊新聞』―
中村寿
ドイツ文学 2 ( 154 ) 176 - 194 2017年03月 [査読有り]
ISSN:0387-2831
単著
Book(書籍) 【 表示 / 非表示 】
-
<プラハのドイツ語文学>再考
三谷研爾、阿部賢一、川島隆、島田淳子、中村寿 (担当: 共著 )
日本独文学会 2017年09月 ISBN: 978-4-908452-13-0
MISC(査読の無い研究業績) 【 表示 / 非表示 】
-
旅と移動 世界×文化 秋田大学教育文化学部発 「ウィーンにみる多様性と統一」
中村 寿
秋田魁新報 ( 秋田魁新報社 ) ( 46852 ) 8 - 8 2021年10月 [依頼有り]
その他記事 単著
-
秋田大学のドイツ語ドイツ文学
中村 寿
ラテルネ ( 同学社 ) 125 12 - 13 2021年03月 [依頼有り]
その他記事 単著
-
對馬 達雄・著『ヒトラーの脱走兵』
中村 寿
秋田魁新報 ( 秋田魁新報社 ) 15 - 15 2020年11月 [依頼有り]
書評,文献紹介等 単著
-
『自衛―独立ユダヤ週刊新聞』(1907~1938)の研究への予備的作業―三十周年記念号の回顧企画を通じて
中村寿
ブレーメン館 ( 『ブレーメン館』編集部 ) ( 17 ) 94 - 109 2019年06月
総説・解説(その他) 単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
ユダヤ主義とドイツ文学―『自衛―独立ユダヤ週刊新聞』とマックス・ブロートを中心に
基盤研究(C)
研究期間: 2021年04月 - 2024年03月 代表者: 中村 寿
-
『自衛ー独立ユダヤ週刊新聞』についての統合的研究ー創刊から1920年代中盤までー
若手研究
研究期間: 2018年04月 - 2021年03月
-
プラハとダブリン、亡霊とメディアの言説空間―複数の文化をつなぐ《翻訳》の諸相
基盤研究(B)
研究期間: 2016年04月 - 2019年03月
-
第一次世界大戦の戦前から戦後期にかけての『自衛―独立ユダヤ週刊新聞』の活動状況
若手研究(B)
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
マックス・ブロートの „Jüdinnen. Ein Roman“ (1911) について
中村寿
北海道ドイツ文学会 第87回研究発表会 (北海道大学) 2019年12月 - 2019年12月 北海道ドイツ文学会
-
第一次世界大戦期におけるユダヤ思想の展開: ビルンバウム・ブーバー・コーヘン
中村寿
北大思想史研究会 (北海道大学) 2018年09月 - 2018年09月 北大思想史研究会
-
ドイツ語ユダヤ人新聞についての研究の発展可能性
中村寿
「プラハとダブリン、亡霊とメディアの言説空間―複数の文化をつなぐ<翻訳>の諸相」基盤研究(B)研究会合 (京都大学) 2018年03月 - 2018年03月
-
リヒャルト・ハルマッツにおけるユダヤ民族の位置づけ
中村 寿
北海道ドイツ文学会 第84回研究発表会 (北海道大学) 2017年12月 - 2017年12月 北海道ドイツ文学会
-
世紀転換期プラハにおける国民的ユダヤ運動の諸相
中村寿
北海道ドイツ文学会 第82回研究発表会 (北海道大学) 2016年12月 - 2016年12月 北海道ドイツ文学会
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2022年04月-継続中キャリア委員 (所属学科・課程内委員会)
-
2021年04月-継続中入試データ委員 (全学委員会)
-
2020年04月-2021年03月安全管理委員 (所属学科・課程内委員会)
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2019年06月-継続中
日本独文学会 広報委員
-
2019年04月-継続中
北海道ドイツ文学会 幹事
-
2014年04月-2018年03月
北海道ドイツ文学会 幹事