その他競争的資金獲得実績 - 長縄 成実
-
超臨界・超高温地熱井セメントにおける流体漏洩経路の理解と軽減
提供機関: 日本学術振興会 2024年度 外国人招へい研究者(長期)
研究期間: 2024年04月 - 2025年03月
資金支給機関区分:その他
-
超臨界地熱資源技術開発/資源量評価(葛根田地域)
提供機関: (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 地熱発電導入拡大研究開発
研究期間: 2021年08月 - 2024年03月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:その他
-
調査井の資材(ケーシング材及びセメント材)等の開発/材料試験に基づく候補材の評価
提供機関: (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 超臨界地熱発電技術研究開発
研究期間: 2020年06月 - 2021年02月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:その他
-
超臨界地熱資源への調査井掘削に資する革新的技術開発/AIによる超臨界地熱資源評価・掘削技術
提供機関: (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 超臨界地熱発電技術研究開発
研究期間: 2018年08月 - 2021年02月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:その他
-
調査井の資材(ケーシング材及びセメント材)等の開発/超臨界地熱発電に必要な坑井及び地上設備仕様の調査・検討
提供機関: (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 超臨界地熱発電技術研究開発
研究期間: 2018年08月 - 2020年02月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:その他
-
地熱発電の導入拡大に資する革新的技術開発/天然・人工地熱システムを利用した超臨界地熱発電の発電量、経済性および安全性に関する詳細検討
提供機関: (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 地熱発電技術研究開発
研究期間: 2017年08月 - 2018年02月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:その他
-
超臨界地熱開発実現のための革新的掘削・仕上げ技術の創出
提供機関: (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) エネルギー・環境新技術先導プログラム
研究期間: 2015年10月 - 2017年10月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:その他
-
大偏距・水平掘削時の掘管の振れ回り回転を伴う掘屑運搬挙動の個別要素法・数値流体力学連成シミュレーション
提供機関: 民間財団等 新井科学技術振興財団研究助成金
研究期間: 2014年04月 - 2016年03月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:民間財団等
-
国内難掘地層の低コスト掘削のための高効率と耐摩耗を両立するローラーコーンビットの基本設計要素の最適化
提供機関: 民間財団等 新井科学技術振興財団研究助成金
研究期間: 2013年04月 - 2014年03月 代表者: 長縄成実
資金支給機関区分:民間財団等