照井 佳乃 (テルイ ヨシノ)

TERUI Yoshino

写真a

所属

大学院医学系研究科(保健学専攻)  理学療法学講座 

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 脳卒中理学療法

  • 加速度

  • 呼吸理学療法

  • 歩行

出身大学 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2012年03月

    秋田大学   医学部   保健学科理学療法学専攻   卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2017年03月

    秋田大学  医学系研究科  保健学専攻  博士後期課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 秋田大学 -  博士(保健学)

職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2017年04月
    -
    継続中

    秋田大学   大学院医学系研究科(保健学専攻)   理学療法学講座   助教  

職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2017年04月
    -
    継続中

      地方独立行政法人 秋田県立病院機構 秋田県立リハビリテーション・精神医療センター   機能訓練部   診療支援職員

  • 2012年04月
    -
    2017年03月

      地方独立行政法人 秋田県立病院機構 秋田県立リハビリテーション・精神医療センター   機能訓練部   職員(医療系)

学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2012年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    公益社団法人 日本理学療法士協会

  • 2012年04月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    公益社団法人 秋田県理学療法士会

  • 2012年10月
    -
    継続中
     

    日本国

     

    日本呼吸ケア・リハビリテーション学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 理学療法士

  • 認定理学療法士(脳卒中)

  • 3学会合同呼吸療法認定士

  • 第44回理学療法士作業療法士言語聴覚士養成施設教員等講習会修了

 

学位論文 【 表示 / 非表示

  • 脳卒中患者における3軸加速度計を用いて測定した体幹加速度による歩行の評価

    照井 佳乃

      2017年03月

    単著

研究等業績 【 表示 / 非表示

    ◆原著論文【 表示 / 非表示

  • Relationship between the elasticity of the forearm flexor-pronator muscles and elbow valgus torque in young baseball pitchers: a descriptive laboratory study

    Saito A, Okada K, Namiki Y, Shibata K, Sato H, Terui Y

    Journal of Shoulder and Elbow Surgery   33 ( 12 ) 2711 - 2717   2024年12月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • 呼吸筋トレーニングの現状と展望 スポーツ領域への展開

    塩谷 隆信, 大倉 和貴, 川越 厚良, 照井 佳乃, 加賀屋 勇気, 佐竹 將宏, 菅原 慶勇

    日本臨床生理学会雑誌   54 ( 5 ) 163 - 175   2024年12月

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • Influence of Change in Echo Intensity of the Pretalar Fat Pad in Young Individuals With Chronic Ankle Instability

    Kakeru Hasegawa, Masahiko Wakasa, Kazuki Okura, Akira Saito, Minoru Kimoto, Yoshino Terui

    Cureus ( Springer Science and Business Media LLC )    2024年11月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • Increasing trunk muscle strength improves trunk movement asymmetry during gait in subacute stroke patients

    Terui Y, Sudo E, Iwasawa S, Uemura S, Satake M, Shioya T

    Multidisciplinary Science Journal   7 ( 4 ) 2025173   2024年10月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

    DOI

  • 呼吸リハビリテーションの現状と展望

    塩谷 隆信, 加賀屋 勇気, 照井 佳乃, 大倉 和貴, 川越 厚良

    日本臨床生理学会雑誌   54 ( 2 ) 71 - 78   2024年05月  [査読有り]

    研究論文(学術雑誌)   国内共著

  • 全件表示 >>

    ◆その他【 表示 / 非表示

  • コロナ禍における地域在住健常高齢者の運動習慣がもたらすもの

    若狭正彦, 木元稔, 齋藤明, 照井佳乃, 津軽谷恵, 久米裕, 中村悦子

    日本予防理学療法学会学術大会プログラム・抄録集(Web)   10th   2024年  [査読有り]

    研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)   国内共著

    J-GLOBAL

  • 腹部重錘負荷法における重錘負荷量の違いが身体に及ぼす影響について 健常者を対象とした呼気ガス分析による検討

    佐竹 將宏, 齋 綾乃, 長谷川 翔, 坂本 理々子, 照井 佳乃, 大倉 和貴

    日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 ( (一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 )  33 ( Suppl. ) 165s - 165s   2023年11月  [査読有り]

    研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)   国内共著

  • 距骨前脂肪体の超音波輝度は荷重位の足関節背屈可動域に関与している-慢性足関節不安定症における検討-

    長谷川翔, 長谷川翔, 大倉和貴, 須田智寛, 宮本大道, 宮本大道, 齊藤明, 木元稔, 照井佳乃, 岡田恭司

    秋田県理学療法士学会プログラム・抄録集(Web)   27th   2023年  [査読有り]

    研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)   国内共著

    J-GLOBAL

  • 後期高齢者の2分間歩行における呼吸循環反応の経時的な変化について

    佐竹 將宏, 柴田 信行, 能登 真悦, 佐藤 富士子, 古川 大, 菊地 和人, 齋藤 真紀子, 上村 佐知子, 照井 佳乃, 塩谷 隆信

    日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 ( (一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 )  31 ( Suppl. ) 177s - 177s   2021年10月

  • オレキシン受容体拮抗薬、メラトニン受容体作動薬、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬の一回服用が健常高齢者の運動・認知機能に及ぼす影響(第2報)

    上村 佐知子, 今西 彩, 照井 佳乃, 佐竹 將宏, Park Insung, Han GoEun, 塩屋 孝信, 神林 崇, 西野 精治

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ( (一社)日本睡眠学会 )  46回   263 - 263   2021年09月

  • 全件表示 >>

Book(書籍) 【 表示 / 非表示

  • 理学療法における歩行

    佐々木 誠 ( 担当: 共著 )

    株式会社中外医学社  2023年07月 ISBN: 978-4-498-06744-8

    学術書

  • 理学療法ガイドライン第2版

    公益社団法人 日本理学療法士協会 ( 担当: 共著 )

    株式会社医学書院  2021年10月 ISBN: 978-4-260-04697-8

    学術書

  • 第4版リハ実践テクニック 呼吸ケア 病期別呼吸リハビリテーションとケア・サポートの技術

    塩谷隆信,高橋仁美 ( 担当: 共著 )

    メジカルビュー社  2021年03月 ISBN: 978-4-7583-2036-8

    学術書

  • 臨床の「なぜ?どうして?」がわかる 病態からみた理学療法 内科編

    高橋仁美 編 ( 担当: 共著 )

    中山書店  2018年05月 ISBN: 978-4-521-74593-0

    学術書

学術関係受賞 【 表示 / 非表示

  • 第8回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会奨励賞

    2019年11月12日   日本呼吸ケア・リハビリテーション学会   安定期COPD患者の身体活動性と歩行バランスに関する研究:3軸加速度計を用いた新しい評価法の有用性の検討を中心に

    受賞者:  照井佳乃

  • 第11回日本理学療法士学会学術誌掲載論文優秀賞

    2020年08月   日本理学療法士学会   Cough peak flow with different mechanically assisted coughing approaches under different conditions in patients with neuromuscular disorders

    受賞者:  菊地和人,佐竹將宏,照井佳乃,木元裕介,岩澤里美,古川大

  • 第25回秋田県呼吸ケア研究会 優秀演題賞

    2018年11月17日   秋田県呼吸ケア研究会   脳卒中片麻痺患者における呼吸機能と歩行時体幹運動の関連.

    受賞者:  照井佳乃,須藤恵理子,岩澤里美,菊地和人,古川大,長谷川弘一,佐竹將宏,塩谷隆信

  • 第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 優秀演題賞

    2017年11月18日   日本呼吸ケア・リハビリテーション学会   歩行時体幹加速度によるCOPD 患者の歩行時重心変位と左右対称性.

    受賞者:  照井佳乃,岩倉正浩,須藤恵理子,菅原慶勇,高橋仁美,柏倉剛,本間光信,長谷川弘一,佐竹將宏,塩谷隆信

  • 第26回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会優秀演題賞

    2016年10月   日本呼吸ケア・リハビリテーション学会  

    受賞者:  照井佳乃,岩倉正浩,菅原慶勇,高橋仁美,佐竹將宏,塩谷隆信

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 脳内ネットワーク情報処理効率の人工的強化による認知・社会性機能改善法の開発

    基盤研究(C)

    研究期間:  2020年04月  -  2025年03月  代表者:  竹内直行

  • 脳卒中患者の歩行時体幹運動左右非対称性に影響を及ぼす因子の解明

    若手研究

    研究期間:  2019年04月  -  2023年03月  代表者:  照井佳乃

  • 脳卒中患者歩行時体幹運動の左右対称性の検討:加速度リサージュ波形による可視的評価

    研究活動スタート支援

    研究期間:  2017年10月  -  2019年03月  代表者:  照井佳乃

  • サルコペニアCOPDの身体活動量に関する研究―新しい評価法と向上への取り組み―

    基盤研究(C)

    研究期間:  2015年04月  -  2018年03月  代表者:  塩谷 隆信, 佐竹 將宏, 佐野 正明, 渡邊 博之, 高橋 仁美, 菅原 慶勇, 川越 厚良, 岩倉 正浩, 古川 大, 大倉 和貴, 照井 佳乃

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 脳卒中片麻痺患者における上肢麻痺と呼吸機能の関連

    照井佳乃,須藤恵理子,岩澤里美,上村佐知子,佐竹將宏,塩谷隆信

    第34回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会  2024年11月  -  2024年11月   

  • 回復期リハビリテーション病棟入院中の脳卒中片麻痺患者の体幹における歩行左右非対称性の経時的変化

    照井佳乃,岩澤里美,須藤恵理子,上村佐知子,佐竹將宏,塩谷隆信

    第42回東北理学療法学術大会  2024年09月  -  2024年09月   

  • 回復期リハビリテーション病棟入院中の軽症片麻痺患者における歩行時の麻痺側荷重量と身体機能の関連

    照井佳乃,岩澤里美,須藤恵理子,上村佐知子,佐竹將宏,塩谷隆信

    第22回日本神経理学療法学会学術大会  2024年09月  -  2024年09月   

  • 脳卒中リハビリテーションに使える呼吸の基礎知識

    照井佳乃

    令和6年度第1回呼吸グループ研修会  2024年07月  -  2024年07月    秋田県理学療法士会

  • 回復期・生活期の脳血管疾患患者における身体活動量評価と疲労評価

    照井佳乃  [招待有り]

    リハビリテーションイヤートピックセミナー2023  2023年11月  -  2023年11月    秋田県リハビリテーション研究会

全件表示 >>

 

教育活動に関する受賞 【 表示 / 非表示

  • 令和3年度秋田大学医学部保健学科教員賞(専門教育科目)

    2022年08月   秋田大学医学部  

  • 令和3年度秋田大学医学部保健学科教員賞(助教)

    2022年08月   秋田大学医学部  

  • 令和2年度医学部教育賞

    2021年08月   秋田大学医学部  

    受賞者: 照井佳乃

 

学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示

  • 令和6年度臨床実習指導者講習会

    2025年01月
     
     

    講師,運営

  • 第28回秋田県理学療法士学会

    2023年12月
    -
    2024年06月

    実行委員

  • 公益社団法人 秋田県理学療法士会

    2021年06月
    -
    継続中

    研修部研修企画運営班 班長

  • 公益社団法人 日本理学療法士協会

    2021年04月
    -
    2022年09月

    日本理学療法士会東北ブロック 第40回東北理学療法学会 学術局企画調整部長

  • 公益社団法人 秋田県理学療法士会

    2020年06月
    -
    継続中

    財務部 部員

全件表示 >>

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 令和6年度投球障害予防教室(男鹿市)

    秋田大学,男鹿市 

    2025年02月
     
     

  • 令和6年度投球障害予防教室(秋田市)

    秋田大学,秋田市 

    2025年02月
     
     

  • 令和6年度投球障害予防教室(大仙市)

    秋田大学,大仙市 

    2025年02月
     
     

  • 令和6年度秋田市保健所保健予防課体力づくり教室(泉地区)

    秋田市保健所保健予防課 

    2024年12月
     
     

  • 令和6年度投球障害予防教室(由利本荘市)

    秋田大学,由利本荘市 

    2024年12月
     
     

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 野球少年向け投球障害予防教室 in 由利本荘市

    2024年12月09日

    ゆりほんTimes

  • 野球少年向け投球障害予防教室 in 潟上市

    2024年11月04日

    ABS秋田放送 News every

  • 野球少年向け投球障害予防教室 in 北秋田市

    2020年11月23日

    ABS秋田放送 News every

  • 野球少年向け投球障害予防教室 in 男鹿市

    2020年11月

    男鹿市広報

  • 野球少年向け投球障害予防教室 in 北秋田市

    2020年11月

    北鹿新聞

全件表示 >>