所属 |
大学院理工学研究科 生命科学専攻 生命科学コース |
ホームページ |
留学履歴 【 表示 / 非表示 】
-
2004年10月-2004年12月
ハーバード大学医学部 客員研究員
-
2003年07月-2003年10月
ハーバード大学医学部 客員研究員
職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年04月-継続中
秋田大学 大学院理工学研究科 生命科学専攻 生命科学コース 教授
-
2022年04月-2024年03月
秋田大学 理事・副学長 理事(学生担当)・副学長
-
2016年04月-2022年03月
秋田大学 大学院理工学研究科 生命科学専攻 生命科学コース 教授
職務経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
2010年04月-2016年03月
京都大学 医学研究科 特定教授
-
2008年04月-2010年03月
京都大学 医学研究科 特定准教授
-
2004年04月-2008年03月
独立行政法人理化学研究所 免疫アレルギー科学総合研究センター 上級研究員
-
2002年04月-2004年03月
関西医科大学 附属肝臓研究所 講師
-
1998年10月-2002年03月
岡山大学 工学部 講師
学会(学術団体)・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2015年10月-継続中
日本国
日本分子生物学会
-
1990年12月-継続中
日本国
日本免疫学会
-
1988年10月-2008年03月
日本国
日本生化学会
-
1988年10月-2003年03月
日本国
日本生物工学会
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
アレルギー根治療法開発のためのIgE産生調節機構の解明
その他の研究制度
研究期間:
2016年04月-継続中研究態様:個人研究
-
記憶B細胞選択的シグナル分子の検索と機能解析
科学研究費補助金
研究期間:
2013年04月-継続中研究態様:国内共同研究
-
B細胞抗原受容体の発現調節機構の解明
科学技術振興調整費
研究期間:
2010年04月-継続中研究態様:国内共同研究
-
胚中心選択的シグナル分子群の発現調節機構の解明
科学技術振興調整費
研究期間:
2008年04月-2011年03月研究態様:国内共同研究
-
記憶B細胞におけるPLCγ2の役割の解明
科学研究費補助金
研究期間:
2004年04月-2008年03月研究態様:個人研究
学位論文 【 表示 / 非表示 】
研究等業績 【 表示 / 非表示 】
-
Bim establishes the B cell repertoire from early to late in the immune response
Akiko Sugimoto-Ishige, Michishige Harada, Miho Tanaka, Tommy Terooatea, Yu Adachi, Yoshimasa Takahashi, Takashi Tanaka, Peter D Burrows, Masaki Hikida, Toshitada Takemori
International Immunology ( Oxford Press ) 33 ( 2 ) 79 - 90 2021年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国際共著
-
Glioma stem-like cells can be targeted in boron neutron capture therapy with boronophenylalanine
Kondo N., Hikida M., Nakada M., Sakurai Y., Hirata E., Takeno S., and Suzuki M.
Cancers ( Cancers ) 12 ( 10 ) 1 - 13 2020年10月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Distinct roles of BCNP1 in B cell development and activation.
Hong R, Lai N, Xiong E, Ouchida R, Sun J, Zhou Y, Tang Y, Hikida M, Tsubata T, Tagawa M, Wang Y, Wang JY
International Immunology 32 ( 1 ) 17 - 26 2020年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国際共著
-
Strain-Specific Manifestation of Lupus-like Systemic Autoimmunity Caused by Zap70 Mutation.
Matsuo T. 他
Journal of Immunology 2019年04月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
The B cell novel protein 1 (BCNP1) regulates BCR signaling and B cell apoptosis.
Hong R, 他
European Journal of Immunology 2019年03月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国際共著
-
Jikei M.
Journal of Applied Polymer Science ( Journal of Applied Polymer Science ) 2024年
-
Gon Y.
PLoS ONE ( PLoS ONE ) 18 ( 2 February ) 2023年02月
-
Jikei M.
ACS Omega ( ACS Omega ) 6 ( 42 ) 27968 - 27975 2021年10月
-
Distinct roles of BCNP1 in B-cell development and activation
Rongjian Hong, Nannan Lai, Ermeng Xiong, Rika Ouchida, Jiping Sun, Yang Zhou, Yue Tang, Masaki Hikida, Takeshi Tsubata, Masatoshi Tagawa, Yanqing Wang, Ji-Yang Wang
International Immunology ( Oxford University Press (OUP) ) 32 ( 1 ) 17 - 26 2019年08月
<jats:title>Abstract</jats:title>
<jats:p>B-cell novel protein 1 (BCNP1) has recently been identified as a new B-cell receptor (BCR) signaling molecule but its physiological function remains unknown. Here, we demonstrate that mice deficient in BCNP1 exhibit impaired B-cell maturation and a reduction of B-1a cells. BCNP1-deficient spleen B cells show enhanced survival, proliferation and Ca2+ influx in response to BCR cross-linking as compared with wild-type spleen B cells. Consistently, mutant B cells show elevated phosphorylation of SYK, B-cell linker protein (BLNK) and PLCγ2 upon BCR cross-linking. In vivo, BCNP1-deficient mice exhibit enhanced humoral immune responses to T-independent and T-dependent antigens. Moreover, aged mutant mice contain elevated levels of serum IgM and IgG3 antibodies and exhibit polyclonal and monoclonal B-cell expansion in lymphoid organs. These results reveal distinct roles for BCNP1 in B-cell development, activation and homeostasis.</jats:p> -
Kiso K.
PLoS ONE ( PLoS ONE ) 12 ( 9 ) 2017年09月
◆原著論文【 表示 / 非表示 】
◆その他【 表示 / 非表示 】
Book(書籍) 【 表示 / 非表示 】
-
Molecular Biology of B cells
Michael Reth, Lars Nitschke, Masaki Hikida, Tomohiro Kurosaki ( 担当: 共著 )
Academic Press 2015年01月 ISBN: 0123979331
-
生物学事典
疋田正喜 ( 担当: 共著 )
岩波書店 2013年02月 ISBN: 9784000803144
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
蛍光プローブ
特許
審査請求有無:なし
特願 特願2009-269447 特開 特開2013-32291
出願日: 2009年11月27日
公開日: 2013年02月14日
松本健司,疋田正喜,成宮周
-
記憶B細胞の培養方法
特許
審査請求有無:なし
特願 特願2009-117242 特開 特開2010-263825
出願日: 2009年05月14日
公開日: 2010年11月25日
疋田正喜
-
免疫抑制物質を生産する微生物
特許
審査請求有無:なし
特願 特開平9−173056
出願日: 1995年12月26日
矢澤一良,大森齊,高井俊行,来島正幸,疋田正喜
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
IgG陽性記憶B細胞の新規な選択機構と制御機構の解明
基盤研究(C)
研究期間: 2019年04月 - 継続中
-
IgG陽性記憶B細胞特異的に発現する新規シグナル分子によるB細胞選択の解析
基盤研究(C)
研究期間: 2016年04月 - 2019年03月 代表者: 疋田正喜
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
Distinct roles of B cell novel protein 1 in B cell development and activation
Yue Tang, Nannan Lai, Ermeng Xiong, Rika Ouchida, Jiping Sun, Masaki Hikida, Takeshi Tsubata, Yanquing Wang, Ji-Yang Wang
日本免疫学会学術集会 (アクトシティー浜松) 2019年12月 - 2019年12月 日本免疫学会
-
Roles of IgA cytoplasmic tail on cell surface expression
Kei Sugawara, Kagefumi Todo, Masaki Hikida
日本免疫学会学術集会 (アクトシティー浜松) 2019年12月 - 2019年12月 日本免疫学会
-
Bim regulates selection of germinal center B cells during the transition into memory cell precursors, but not during the interzonal cycles of division in the dark zone
Akiko Sugimoto-Ishige, Miho Tanaka, Michishige Harada, Yu Adachi, Yoshimasa Takahashi, Toshitada Takemori, Masaki Hikida
日本免疫学会学術集会 (福岡国際会議場) 2018年12月 - 2018年12月 日本免疫学会
-
Regulatory mechanism for intracellular sorting of Parm1 by phosphorylation of NPxY motif
Mizuki Ishikawa, Kagefumi Todo, Masaki Hikida
日本免疫学会学術集会 (福岡国際会議場) 2018年12月 - 2018年12月 日本免疫学会
-
Analysis of intracellular localization of Parm1 in B cells
Honami Sugiyama, Kagefumi Todo, Masaki Hikida
日本免疫学会学術集会 (福岡国際会議場) 2018年12月 - 2018年12月 日本免疫学会
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年10月-継続中
生物学実験II
-
2020年10月-継続中
基礎生物学実験
-
2020年04月-継続中
分子生物学
-
2019年10月-継続中
生命科学概論
-
2019年10月-継続中
生体分子解析学
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
2022年04月-継続中高大接続センター長 (センター・施設長)
-
2022年04月-継続中学生支援総合センター長 (センター・施設長)
-
2021年04月-2022年03月理工学部入試委員会委員長 (所属部局内委員会)
-
2020年04月-2022年03月研究科長補佐 (その他の主要活動)
-
2020年01月-2021年03月高大接続センター 広報推進部門長 (全学委員会)
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
日本免疫学会
2016年10月-継続中科学コミュニケーション委員 東北地区代表
-
日本免疫学会
2013年06月-2013年12月学術集会プログラム委員
-
日本免疫学会
2008年10月-継続中評議委員
-
日本生物工学会
2001年04月-2003年03月評議委員,西日本支部庶務幹事,和文誌編集委員
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
高大連携授業(大学コンソーシアムあきた)
2017年05月-継続中「最新の遺伝子組換え技術への道 〜細胞や動物の遺伝子操作の基礎知識〜」
-
岡山大学オープンキャンパス
2001年08月