MISC(査読の無い研究業績) - YONG KIM FONG ROSELINE
-
科研費17K09191報告書 ひきこもり支援隊「ふらっと」
ヨン キム フォン ロザリン, 佐々木 久長, 北島 正人
秋田大学発ベンチャー NPO法人光希屋(家) 1 ( 1 ) 1 2022年03月
未設定
-
「ふらっと」通信 基盤研究(C)研究中間報告ー中学生のこころ健康作り『僕は、あなたは』
ヨン ロザリン
NPO法人光希屋(家) 2021年07月
未設定
-
不登校・ひきこもりの経験者と家族のための場づくり
ヨン・ロザリン, 樋口 愛子, 伊藤 正俊
日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集 ( (一社)日本精神保健看護学会 ) 31回 39 - 39 2021年05月
未設定
-
「ふらっと」研究レポート『ひきこもりの光と影』
ヨン ロザリン
NPO法人光希屋(家) 2021年03月
未設定
-
季刊誌(冬号) 『ひきこもりに悩んでいるあなたへ』
ヨン ロザリン
NPO法人光希屋(家) 2021年01月
未設定
-
ひきこもり(Hikikomori)当事者に対する在宅医療の介入とその重要性
森川 梢, 森川 由基, Yong Roseline, 野村 恭子
日本在宅医療連合学会大会プログラム・講演抄録集 ( (一社)日本在宅医療連合学会 ) 2回 248 - 248 2020年06月
未設定
-
参与観察によるひきこもり社会復帰についての質的研究
鷲尾 磨, ロザリン・ヨン, 野村 恭子
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 16 ( 1 ) 49 - 49 2020年05月
未設定
-
主観的な健康状態と食生活の関連
和田 絢太郎, ロザリン・ヨン, 南園 佐知子, 野村 恭子
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 16 ( 1 ) 42 - 42 2020年05月
未設定
-
都道府県別の人工妊娠中絶と各種指標の相関分析による人口妊娠中絶比に影響を与える要因の検討
南園 佐知子, 煙山 菜月, 野村 恭子, ロザリン・ヨン
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 15 ( 1 ) 44 - 44 2019年05月
未設定
-
地域公衆衛生の現場 研究と実践の循環 長期ひきこもりの社会復帰に関する壁
ロザリン・ヨン, 佐々木 久長
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 15 ( 1 ) 45 - 45 2019年05月
未設定
-
母親の誤ったBMI認識が及ぼす産後の体重の戻りと栄養摂取状況への影響
日置 梓, 野村 恭子, 南園 佐知子, ロザリン・ヨン, 朝倉 比都美, 服部 綾香, 平池 春子, 日野 優子, 磯島 豪, 児玉 浩子
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 15 ( 1 ) 43 - 43 2019年05月
未設定
-
Fujihara S.
International Journal of Behavioral Medicine ( International Journal of Behavioral Medicine ) 26 ( 2 ) 136 - 142 2019年04月
未設定
-
地域公衆衛生の現場 ひきこもり自立支援モデル「ふらっと」、研究と実践の循環
ヨン・ロザリン
秋田県公衆衛生学雑誌 ( 秋田県公衆衛生学会 ) 14 ( 1 ) 39 - 39 2018年05月
未設定
-
地域における若者のひきこもりの予測因子に関する分析 コホート研究 自殺念慮と相談相手がひきこもりになる予測因子
ヨン・ロザリン, 佐々木 久長, 藤田 幸司, 金子 善博
こころの健康 ( 日本精神衛生学会 ) 32 ( 1 ) 87 - 87 2017年07月
未設定