所属 |
附属病院 病理部 |
職務経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2022年04月-継続中
秋田大学 附属病院 病理部 助教
-
2016年04月-2022年03月
秋田大学 大学院医学系研究科(医学専攻等) 医学専攻 病態制御医学系 助教
研究等業績 【 表示 / 非表示 】
-
Aggressive Inflammatory Myofibroblastic Tumor Without Anaplastic Lymphoma Kinase Gene Rearrangement in the Rectum With Liver Metastasis
Yosuke Shimodaira, Kae Sugawara, Sho Fukuda, Yusato Suzuki, Noboru Watanabe, Shigeto Koizumi, Reina Ohba , Yuko Hiroshima, Tamotsu Matsuhashi, Hiroshi Nanjo, Katsunori Iijima
Internal medicine 2020年02月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Two autopsy cases of desmoplastic small round cell tumor.
Tumor Yohei Yamamoto, Aki Nishijima-Matsunobu, Yuko Hiroshima , Katsuhiko Enomoto , Masahiro Inoue, Osamu Muto, Maya Suzuki, Hiroshi Nanjo, Hiroyuki Shibata, Yasufumi Omori
Pathology International 2020年01月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Kampo Medicines for Frailty in Locomotor Disease
Hajime Nakae, Yuko Hiroshima, Miwa Hebiguchi
Frontiers in nutrition 2018年04月
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Rapid Immunohistochemistry With Thyroid Transcription Factor-1 for Pulmonary Adenocarcinoma
Hayato Konno, Hajime Saito, Hiroshi Nanjo , Yuko Hiroshima, Nobuyasu Kurihara, Satoshi Fujishima, Maiko Atari, Yusuke Sato, Satoru Motoyama, Ryuta Nakamura, Yoichi Akagami, Yoshihiro Minamiya
The annals of thoracic surgery 2017年08月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Novel Rapid-Immunohistochemistry Using an Alternating Current Electric Field for Intraoperative Diagnosis of Sentinel Lymph Nodes in Breast Cancer
Kaori Terata, Hajime Saito, Hiroshi Nanjo, Yuko Hiroshima, Satoru Ito , Kasumi Narita, Yoichi Akagami , Ryuta Nakamura, Hayato Konno, Aki Ito, Satoru Motoyama , Yoshihiro Minamiya
Scientific reports 2017年06月 [査読有り]
研究論文(学術雑誌) 国内共著
-
Kudo C.
Cancers ( Cancers ) 17 ( 3 ) 2025年02月
-
嵌頓をきたした十二指腸のBrunner腺過形成を内視鏡的に切除しえた1例(動画付き)
佐藤 真生, 吉田 樹, 松橋 保, 高橋 壮, 福田 翔, 南條 博, 廣嶋 優子, 飯島 克則
日本消化器内視鏡学会雑誌 ( 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 ) 67 ( 2 ) 140 - 148 2025年
<p>十二指腸球部に60mm大の有茎性の粘膜下病変を認められた.Brunner腺過形成が疑われたが,病変の大きさから切除を検討された.しかし,本人に切除の希望がなかったため,経過観察をされた.診断から11年後,心窩部痛をきたし,CTで同病変の十二指腸水平部への嵌頓を認めた.そこで,病変をESDで切除した上で,開腹で切除検体を回収した.最終的に75mm大のBrunner腺過形成と診断された.Brunner腺過形成は,十二指腸の粘膜下病変として発見されることが多いが,確定診断は容易ではない.したがって,増大傾向がある場合や通過障害の原因となる場合には,腫瘍との鑑別のためにも切除の対象となることがある.今回,経過観察中に増大し,嵌頓をきたした十二指腸Brunner腺過形成を内視鏡的に切除しえたが,病変の体外への回収には開腹手術を要した症例を経験した.</p>
-
特集1 動脈解離再考! 今こそ全身の動脈解離を網羅する 動脈解離の病理所見
畠山 遥, 廣嶋 優子, 南條 博
臨床画像 ( メジカルビュー社 ) 40 ( 9 ) 1046 - 1053 2024年09月
-
Abe M.
Journal of Neurosurgery: Case Lessons ( Journal of Neurosurgery: Case Lessons ) 6 ( 1 ) 2023年
-
Hanazono A.
eNeurologicalSci ( eNeurologicalSci ) 29 2022年12月